交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > PREMIUM PACK 1 コンプリートカード評価(シルキンさん)
PREMIUM PACK 1 コンプリートカード評価
「 シルキン 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Secret ▶︎ デッキ |
4 | 01 | 時の魔術師 |
サンダーボルト効果か、自身のモンスター全滅+ライフダメージか。なかなかのギャンブルを強いて来るカード。一発逆転の可能性は秘めているギャンブルカードだが、意外と融合先もあり、コンボパーツでもあるために投入するデッキの幅はただのギャンブルデッキ用カードよりはある。 《黒衣の大賢者》を呼び出すためにも必要だが、せめて千年竜も同じような召喚条件であった欲しかったというのは私だけの我儘だろうか。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
5 | 02 | カエルスライム |
ヴァリュアブルブック1ですら「コレクション用」と言われ、登場当初から長年はまるで見向きもされなかったカードだったが《餅カエル》の登場によって遂にその座を確立した。 《湿地草原》で強化できるトークン以外の通常モンスターカードの中でも攻撃力は最高値。通常モンスターであるためにあちこちにサポートカードもある。ようやく侮れない存在となったと言える。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
2 | 03 | クレセント・ドラゴン |
見た目はなかなかかっこいいが、ステータスは中途半端。「真紅眼の黒竜」にも負け、通常モンスターとしても戦いに耐えられる要素が少ない。見た目は凶悪そうなのに攻撃力が低いというアイデンティティを否定された一枚。絶版なので入手困難というあたり、入手するためには手を焼かせてくれる。 | |||
Ultra ▶︎ デッキ |
7 | 04 | コスモクイーン |
現在でも採用を検討するほどに高スペックなステータス。 「青眼の白龍」には及ばないが魔法使い族の中でも最強クラスの攻撃力を持ち、闇属性魔法使い族の通常モンスターなのでサポートも多い。 《幻想の黒魔導師》や《コスモブレイン》でデッキから呼び出すことも可能。これがデッキから飛んできた日には相手プレイヤーの結構な驚きが期待できそうです。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
2 | 05 | 大砲だるま |
レベル2機械族通常モンスターでは最高攻撃力。 狙いは外さないらしいが、相手を破壊できるとは言っていない。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
2 | 06 | ダンシング・エルフ |
少々露出が激しいものの、米版で修正されていない珍しいカード。ステータスは特筆すべき点はない。絵自体は可愛いのでアイドルカードの扱いとして扱われることの方が多いだろうか。 | |||
Ultra ▶︎ デッキ |
1 | 07 | ツルプルン |
シンプル・イズ・ベストを地で行くすっきりとした見た目のモンスター。 だがステータスの貧弱さは否めず、「デブリ・ドラゴンに対応する?だから何だと言うのか」と言わざるを得ない。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
4 | 08 | メテオ・ドラゴン |
星刻とのシナジーや融合先の存在から、そこまで悪くないと言いたいのだが、レベルとステータスの噛み合わなさが悲しい。 戦闘に耐えうるでもなく、展開補助などの使い方以外では難しかもしれない。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
3 | 09 | きまぐれの女神 |
「現在の数値の2倍(半分)になる」ということで、このカード自体を強化すれば爆発的な攻撃力強化になるかもしれない少々ロマンを追い求めるには心もとないが、一度は試してみたい気はする。 | |||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | 10 | 封印されしエクゾディア 制限 |
初代特殊勝利モンスター。単体での強弱では語れないカード。特殊勝利条件を満たすため、数多くの決闘者たちが知恵を出して毎回このカードを生かしたデッキを作っている。 カードプールが増えるほどに様々な道筋を作ってくれるため、ロマンを追い求めさせてくれる夢のあるカード。 |
- 「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 かのん 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファナナス 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファイア野郎 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ゼロ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 備長炭18 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 サンパイ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 クリムゾン・ノヴァ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 15:36 評価 10点 《ラーの翼神竜(使用不可)》「歌ってないで効果をください。 神…
- 02/07 15:31 評価 10点 《オシリスの天空竜(使用不可)》「そうです。神(Paper)です。攻…
- 02/07 15:12 評価 1点 《奇跡の復活》「昔の《魔力カウンター》関連のカードでそれを2つ…
- 02/07 14:56 評価 1点 《武装解除》「場の装備カードを一掃する通常罠。 魔法罠は基本的…
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。