交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
斬機刀ナユタ(ザンキトウナユタ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
サイバース族モンスターにのみ装備可能。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、デッキから「斬機」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。装備モンスターの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターの攻撃力分アップする。 (2):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、「斬機刀ナユタ」以外の自分の墓地の「斬機」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 7.4(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック ミスティック・ファイターズ | DBMF-JP011 | 2019年08月03日 | Normal |
斬機刀ナユタのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
サイバース族であれば斬機以外にも使えます。
また、斬機カードなので《炎斬機ファイナルシグマ》の耐性をすり抜けて打点強化できます。
《斬機シグマ》を墓地に落とせばアドになり、 《斬機マルチプライヤー》を墓地に落とせば《EXモンスターゾーン》のサイバース族の打点を倍に出来ます。
また、斬機カードなので《炎斬機ファイナルシグマ》の耐性をすり抜けて打点強化できます。
《斬機シグマ》を墓地に落とせばアドになり、 《斬機マルチプライヤー》を墓地に落とせば《EXモンスターゾーン》のサイバース族の打点を倍に出来ます。
《炎斬機ファイナルシグマ》に装備して相手モンスターとの戦闘時にデッキからマルチプライヤーを落として攻撃力が(3000+500)×2=7000
相手の場に攻撃力3000以下の攻撃表示モンスターが存在、相手は死ぬ
非常にシンプルで分かりやすい
サーチもダランベルシアンが居るので簡単に持ってこれる
ファイナルシグマに装備し、一撃で仕留めきれずファイナルシグマともどもやられてしまっても、ファイナルシグマとナユタの効果で二枚手札が増えて二の太刀を打ち込める
問題は装備魔法である都合上毛嫌いされやすい点である
別にファイナルシグマでなくともサイバースだったら誰でも持てるので、アクセスコードトーカーに持たせて攻撃力10000以上にして殴るのも良いだろう
斬機デッキにピン差ししておけば、ごく稀に来ないで欲しいときにドローしてしまうこともあるが、きっと役に立ってくれるだろう
フォーマッドスキッパーの完全一枚初動からナユタ装備の攻撃力5300アクセスコードトーカーが出せるので狙ってみるのも面白いかもしれない
ナユタの効果で相手モンスターとの戦闘時に攻撃力が(5300+500)×2=11600になる
モンスターとの戦闘時にしか攻撃力を上げられないのは忘れないでおこう
相手の場に攻撃力3000以下の攻撃表示モンスターが存在、相手は死ぬ
非常にシンプルで分かりやすい
サーチもダランベルシアンが居るので簡単に持ってこれる
ファイナルシグマに装備し、一撃で仕留めきれずファイナルシグマともどもやられてしまっても、ファイナルシグマとナユタの効果で二枚手札が増えて二の太刀を打ち込める
問題は装備魔法である都合上毛嫌いされやすい点である
別にファイナルシグマでなくともサイバースだったら誰でも持てるので、アクセスコードトーカーに持たせて攻撃力10000以上にして殴るのも良いだろう
斬機デッキにピン差ししておけば、ごく稀に来ないで欲しいときにドローしてしまうこともあるが、きっと役に立ってくれるだろう
フォーマッドスキッパーの完全一枚初動からナユタ装備の攻撃力5300アクセスコードトーカーが出せるので狙ってみるのも面白いかもしれない
ナユタの効果で相手モンスターとの戦闘時に攻撃力が(5300+500)×2=11600になる
モンスターとの戦闘時にしか攻撃力を上げられないのは忘れないでおこう
一撃必殺に全てをかける斬機を体現しているようなカード。でもファイナルシグマ同様当然のようにリカバリー効果もあるのは何で?
マルチプライヤーの加護を受けたファイナルシグマがこれで斬りかかれば大体ゲームセット。ATK7000以下はデッドラインというとんでもないバ火力を手に入れるのである。
装備対象は斬機指定ではなくサイバース族全般なので、カウンターモリモリのダークフルードを更に脳筋にする事も出来る。嫁の斬機イグニスターのダークフルードがATK22000になってドン引きした(誉め言葉)
ただモンスターと戦闘しないと《折れ竹光》同然のなまくら刀なのは小さくない問題がある。ダランベルシアンでサーチ可能なので採用枚数はピンでも良いのは幸い。つか、本当にダランベルシアンで化けたカード多いな。
マルチプライヤーの加護を受けたファイナルシグマがこれで斬りかかれば大体ゲームセット。ATK7000以下はデッドラインというとんでもないバ火力を手に入れるのである。
装備対象は斬機指定ではなくサイバース族全般なので、カウンターモリモリのダークフルードを更に脳筋にする事も出来る。嫁の斬機イグニスターのダークフルードがATK22000になってドン引きした(誉め言葉)
ただモンスターと戦闘しないと《折れ竹光》同然のなまくら刀なのは小さくない問題がある。ダランベルシアンでサーチ可能なので採用枚数はピンでも良いのは幸い。つか、本当にダランベルシアンで化けたカード多いな。
(1)の効果は、《斬機マルチプライヤー》「斬機デョヴィジョン」を墓地に送れば、墓地に送った場合の効果を働かせつつ攻撃力も上げられるのが、優秀だと思います。
(2)のサルベージ効果は自ら墓地に送った場合も働くため、装備モンスターを各種素材にしても働くのが、強みだと思います。
(2)のサルベージ効果は自ら墓地に送った場合も働くため、装備モンスターを各種素材にしても働くのが、強みだと思います。
1の効果はダメージ計算時にデッキの斬機を墓地へ送り、送ったモンスターの攻撃力分打点がアップする効果。
上昇する打点よりも、墓地へ送られた時に発動する斬機の効果の方に注目したい。
マルチプライヤーやディヴィジョンが候補で、シンクロ斬機とは特に相性が良い。
場合によってはナブラでもう一撃仕掛けにいくのも有りか。
2の墓地へ送られた時の回収効果で1の効果で落とした斬機を拾いに行くことも可能。
戦闘ありきの装備魔法と言う事もあり適当に積むと事故要因になりかねないが、ゴリ押し力はあるので好みが出そうなカード。
上昇する打点よりも、墓地へ送られた時に発動する斬機の効果の方に注目したい。
マルチプライヤーやディヴィジョンが候補で、シンクロ斬機とは特に相性が良い。
場合によってはナブラでもう一撃仕掛けにいくのも有りか。
2の墓地へ送られた時の回収効果で1の効果で落とした斬機を拾いに行くことも可能。
戦闘ありきの装備魔法と言う事もあり適当に積むと事故要因になりかねないが、ゴリ押し力はあるので好みが出そうなカード。
73桁のエネルギー?
装備モンスターがモンスターと戦闘を行う時にデッキから斬機を墓地に送りその攻撃力をターン終了まで得る効果と、魔法罠ゾーンから墓地に送られると斬機カードをサルベージできる効果を持っている。
斬機モンスターの攻撃力はそう高くないので補正としては今ひとつだが、墓地に送られた時に戦闘を補佐する効果を発動するマルチプライヤーやディヴィジョンとの相性がよく、特にディヴィジョンは補正値も大きめで半減効果と合わせるとかなり戦闘に有利になる。
その他シグマを墓地に仕込むなどもできるが、いずれも戦闘を介する墓地肥やしであったり、装備魔法故に不安定であったりなど気になる部分もある。魔法罠ゾーンから墓地に送られるとサルベージもできるが、こちらをメインにするのは墓地送りにするのが手間か。
装備モンスターがモンスターと戦闘を行う時にデッキから斬機を墓地に送りその攻撃力をターン終了まで得る効果と、魔法罠ゾーンから墓地に送られると斬機カードをサルベージできる効果を持っている。
斬機モンスターの攻撃力はそう高くないので補正としては今ひとつだが、墓地に送られた時に戦闘を補佐する効果を発動するマルチプライヤーやディヴィジョンとの相性がよく、特にディヴィジョンは補正値も大きめで半減効果と合わせるとかなり戦闘に有利になる。
その他シグマを墓地に仕込むなどもできるが、いずれも戦闘を介する墓地肥やしであったり、装備魔法故に不安定であったりなど気になる部分もある。魔法罠ゾーンから墓地に送られるとサルベージもできるが、こちらをメインにするのは墓地送りにするのが手間か。
①の効果は、デッキから「斬機」モンスターを墓地へ送ることで、装備モンスターの攻撃力を上げる効果。中でも墓地へ送られた場合に攻撃力を2倍にする《斬機マルチプライヤー》や、「斬機」モンスターの中では攻撃力が高い《斬機ディヴィジョン》が候補になり、「斬機」モンスターを含めた、サイバース族モンスターの戦闘サポートとして扱いやすい。
②の効果は、墓地へ送られた場合に、墓地から「斬機」カードをサルベージする効果。①の効果で墓地へ送った「斬機」モンスターはもちろんのこと、《斬機方程式》や《斬機超階乗》もサルベージ可能なので、状況に合わせてサルベージすることが可能。
①や②の効果から、【斬機】では戦闘サポートとして欠かせない装備魔法カードだ。
②の効果は、墓地へ送られた場合に、墓地から「斬機」カードをサルベージする効果。①の効果で墓地へ送った「斬機」モンスターはもちろんのこと、《斬機方程式》や《斬機超階乗》もサルベージ可能なので、状況に合わせてサルベージすることが可能。
①や②の効果から、【斬機】では戦闘サポートとして欠かせない装備魔法カードだ。
「斬機刀ナユタ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「斬機刀ナユタ」への言及
解説内で「斬機刀ナユタ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
斬機刀ナユタでアストラムワンショット(ユート)2019-08-06 23:24
-
強みパワーツール効果で《斬機刀ナユタ》をサーチ
転生×斬機=ATK5万(M.K.)2019-08-06 19:50
-
強み《塊斬機ダランベルシアン》から《斬機刀ナユタ》をサーチすることができます。
カスタマイズ《斬機刀ナユタ》+《ペンテスタッグ》で貫通持ち4倍打点も。
古代の機械無千魔神(無記名)2022-10-09 19:20
-
カスタマイズ《斬機刀ナユタ》、《斬機マルチプライヤー》、《斬機ナブラ》辺りを利用出来れば良いので空いている枠に入れれればと言った所な分、調整は楽か。
【斬機】(解説付き)(プラント・プラン)2019-06-30 18:52
-
カスタマイズ一応《斬機刀ナユタ》の効果で墓地へ送れる「斬機」モンスターの中では最大である。
「斬機刀ナユタ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-08-06 スキドレ斬機(プレミメイカー)
● 2022-04-02 海斬機タコウ(無記名)
● 2019-09-30 斬機 (柚木)
● 2019-08-03 斬機(融合付き)(ザクラ)
● 2019-08-03 斬機-勝利の法則-Q.E.D.(カンベイ)
● 2020-04-25 斬機 先行コズミック 2020/4(リミ解)
● 2020-06-04 究極幻神アルティミトル斬機(@スクリーム)
● 2019-09-30 斬機/コード・トーカー(kaitahito)
● 2019-10-04 斬機(狐)
● 2019-08-22 斬!斬!斬!斬鉄騎士王!(リョウタ)
● 2019-08-16 海晶乙女+斬機=脳筋(^^♪(牙)
● 2019-11-21 斬コード@イグニスター(@スクリーム)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5082位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,230 |
装備魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 50位 |
斬機刀ナユタのボケ
その他
英語のカード名 | Mathmech Billionblade Nayuta |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)