交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
EMターントルーパー(エンタメイトターントルーパー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1200 | 1200 | |
(1):自分バトルフェイズ開始時に発動できる。このカードにカウンターを1つ置く(最大2つまで) (2):このカードは、このカードのカウンターの数によって以下の効果を得る。 ●1つ:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。 ●2つ:このカードをリリースして発動できる。発動後2回目の相手エンドフェイズまで、フィールドのモンスターを全て除外する。 |
||||||
カード評価 | 2.3(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 80円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vジャンプ2006年10月号~ | VJMP-JP161 | 2006年10月01日 | Ultra |
EMターントルーパーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:低速型でバトルフェイズを2回行い相手モンスターを除外できる機会があるかどうか。
《幾星霜》ならバトルフェイズ2回でき、除外効果を使える機会は出てくる。
しかし、普通に攻撃してダメージ与えれば倒せる機会もあるナ。
どうにか使うとすれば、メタビートくらいの低速で相手の行動を抑え、相手モンスターを除外して一気に攻めに転ずるくらいで、無茶がすぎる。
漫画だとバトルフェイズに再び入れる《ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン》を利用してコンボになったが、それもできないのではナア。
《幾星霜》ならバトルフェイズ2回でき、除外効果を使える機会は出てくる。
しかし、普通に攻撃してダメージ与えれば倒せる機会もあるナ。
どうにか使うとすれば、メタビートくらいの低速で相手の行動を抑え、相手モンスターを除外して一気に攻めに転ずるくらいで、無茶がすぎる。
漫画だとバトルフェイズに再び入れる《ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン》を利用してコンボになったが、それもできないのではナア。
効果発動時に場にいたモンスターを長い間除外できると強力な効果を持つが発動条件があまりにも厳しい。
2回自分のバトルフェイズに入らなければならず、低ステータスの耐性なしで見えている罠のようなカードなので除去で狙われるのがオチ。
そして既に言われている通り効果の発動条件を満たしても最速で発動できるのが自分のメインフェイズ2と大変タイミングが悪い。
2回自分のバトルフェイズに入らなければならず、低ステータスの耐性なしで見えている罠のようなカードなので除去で狙われるのがオチ。
そして既に言われている通り効果の発動条件を満たしても最速で発動できるのが自分のメインフェイズ2と大変タイミングが悪い。
漫画版アークファイブで登場した定期購読特典のEMモンスターの1体。
カウンター2つの効果により、自身をリリースして場の全てのモンスターを一時的に全除外するという、一時的ではありますが耐性貫通力とアドバンテージ獲得能力の高い効果が目玉。
ただしカウンターが乗るタイミングがお互いのバトルフェイズ開始時なので、必ず1度は相手ターンの攻撃を凌がなければならないのが玉に瑕。
カウンター1つの効果により1体分の攻撃は凌ぐことができ、その際にカウンターを消費することもありませんが、何しろステータスがこれで効果に対する耐性もないのでさすがに焼け石に水という感じで、効果を成立させるには罠カードなどの他のカードによる補助も欠かせないでしょう。
その効果の性質からできれば自分のメインフェイズ1でカウンター2つの効果を使いたいのですが、相手バトルフェイズに1つ目のカウンターを置くという最速を目指すとそうもいかなくなるというのも残念なポイントです。
カウンター2つの効果により、自身をリリースして場の全てのモンスターを一時的に全除外するという、一時的ではありますが耐性貫通力とアドバンテージ獲得能力の高い効果が目玉。
ただしカウンターが乗るタイミングがお互いのバトルフェイズ開始時なので、必ず1度は相手ターンの攻撃を凌がなければならないのが玉に瑕。
カウンター1つの効果により1体分の攻撃は凌ぐことができ、その際にカウンターを消費することもありませんが、何しろステータスがこれで効果に対する耐性もないのでさすがに焼け石に水という感じで、効果を成立させるには罠カードなどの他のカードによる補助も欠かせないでしょう。
その効果の性質からできれば自分のメインフェイズ1でカウンター2つの効果を使いたいのですが、相手バトルフェイズに1つ目のカウンターを置くという最速を目指すとそうもいかなくなるというのも残念なポイントです。
面白い効果を持っているが、カウンター1つの場合の効果は攻撃宣言時の攻撃無効と非常に遅くまともに発動出来るかも怪しいレベル。カウンター2つに至っては相手ターンを凌ぐ必要まで出て来る。フィールドのモンスター全除外は非常に強力な効果だが、これが発動出来るのは最速だとメインフェイズ2。がら空きになったところで攻撃することが出来ないと散々。
「EMターントルーパー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「EMターントルーパー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「EMターントルーパー」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 170円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11993位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 3,000 |
EMターントルーパーのボケ
その他
英語のカード名 | Performapal Turn Trooper |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 15:44 評価 6点 《D・D・R》「除外からの帰還カードのひとつ。 その中でも展開…
- 04/22 15:17 評価 5点 《超時空戦闘機ビック・バイパー》「専用サポートを持つタイプのバ…
- 04/22 15:05 評価 3点 《ファルシオンβ》「《超時空戦闘機ビック・バイパー》のための《…
- 04/22 14:57 評価 3点 《ジェイドナイト》「被戦闘破壊をトリガーとした光属性・機械族の…
- 04/22 14:49 評価 2点 《サテライト・キャノン》「戦闘破壊耐性で耐えて攻撃力をチャージ…
- 04/22 13:44 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「 【《閃刀姫》】に突然訪れた最強ぶっ…
- 04/22 12:51 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「新たなリンク1の閃刀姫。 従来比で言え…
- 04/22 12:49 デッキ 【炎の聖剣士(DUEL triangle 炎風対応版)】
- 04/22 09:45 SS 第96話:再開への序章
- 04/22 09:17 評価 6点 《EMトランプ・ウィッチ》「視聴者応募で選ばれ、結構長いこと遊…
- 04/22 08:57 評価 8点 《超量機獣エアロボロス》「 汎用的な面を考慮したら、まんま打点…
- 04/22 07:19 評価 8点 《禁じられた聖杯》「 【《禁じられた》】シリーズの発端であり、…
- 04/22 07:05 評価 8点 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》「 このドラゴンを彷…
- 04/22 06:46 評価 9点 《RR-レヴォリューション・ファルコン》「 コイツに《暗黒方界…
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



