交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エクシーズ・スライドルフィン(エクシーズスライドルフィン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 海竜族 | 1200 | 1800 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにXモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにXモンスターが特殊召喚された場合、そのXモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
カード評価 | 6.3(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DARK NEOSTORM | DANE-JP023 | 2019年01月12日 | Normal |
エクシーズ・スライドルフィンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自分の場にXモンスターが出現した時にどこからともなく現れる黄色いイルカの姿をした海竜族モンスターで、数少ないメインデッキの「エクシーズ」ネームを持つモンスターの1体でもある。
Xモンスターが特殊召喚された場合に誘発できる2つの能力を持っており、手札からなら自己SS能力を、墓地からなら自身を特殊召喚されたXモンスターのX素材にできる能力をそれぞれターン1で発揮するという、自身のカード名通り「滑り込む」感じの内容になっている。
特に墓地効果の方が有用であり、墓地に送られたターンに使えないという大きな欠点はあるものの、X召喚以外の方法によるXモンスターの特殊召喚にも対応するため、X素材を持たない状態で特殊召喚されたXモンスターにそのランクに関係なくX素材を持たせることができ、それをデメリットや制約なども特になく毎ターン発動可能というのは悪くない能力です。
《バハムート・シャーク》とは特に相性が良く、自身がレベル4の水属性モンスターなのであちらをX召喚するための素材になることができ、あちらの持つ効果はこのカードの持つ墓地効果と非常にマッチしたものとなっています。
《揺海魚デッドリーフ》や《鰤っ子姫》などの存在を考えるとできれば魚族にあって欲しかったところはありますが、バハシャと種族が一致していることで《群雄割拠》の影響を受けないというのはメリットでもありますね。
Xモンスターが特殊召喚された場合に誘発できる2つの能力を持っており、手札からなら自己SS能力を、墓地からなら自身を特殊召喚されたXモンスターのX素材にできる能力をそれぞれターン1で発揮するという、自身のカード名通り「滑り込む」感じの内容になっている。
特に墓地効果の方が有用であり、墓地に送られたターンに使えないという大きな欠点はあるものの、X召喚以外の方法によるXモンスターの特殊召喚にも対応するため、X素材を持たない状態で特殊召喚されたXモンスターにそのランクに関係なくX素材を持たせることができ、それをデメリットや制約なども特になく毎ターン発動可能というのは悪くない能力です。
《バハムート・シャーク》とは特に相性が良く、自身がレベル4の水属性モンスターなのであちらをX召喚するための素材になることができ、あちらの持つ効果はこのカードの持つ墓地効果と非常にマッチしたものとなっています。
《揺海魚デッドリーフ》や《鰤っ子姫》などの存在を考えるとできれば魚族にあって欲しかったところはありますが、バハシャと種族が一致していることで《群雄割拠》の影響を受けないというのはメリットでもありますね。
エクシーズ召喚に反応して出て来るイルカ。新マスタールール以前ならば更にエクシーズモンスターを並べてということも出来たのだが、現在は先にリンクモンスターをエクストラモンスターゾーンに出していないと繋がってくれない。《ジェネレーション・フォース》のサーチに対応しているが、《ジェネレーション・フォース》の発動条件とは噛み合っていない。X素材補充効果も悪くはないが、現状X素材が足りないなんてことが起こるのは稀。
自分のXモンスターが特殊召喚されると手札から特殊召喚できる効果と、自分の場にXモンスターが特殊召喚された時に墓地のこのカードをそのXモンスターのX素材にできる効果を持つイルカ。
Xモンスターを特殊召喚した時に展開ができるのは悪くないが、このカードをどうするかはなかなか難しいところ。昔ならさらなるエクシーズと行きたかったが新マスタールール環境ではそうも行かない。理想的なのはリンク素材への活用だろうが、その場合先出しで別のリンクが必要であるし…
むしろ早々に墓地に叩き落とし、素材になる効果をメインに使いたいところかも知れないしかし墓地に送ったターンですぐには使えないところが結構厳しいかもしれない。
エクシーズパックだからエクシーズサポートという狙いはわかるが、かえって現状の厳しさを示している気も。
Xモンスターを特殊召喚した時に展開ができるのは悪くないが、このカードをどうするかはなかなか難しいところ。昔ならさらなるエクシーズと行きたかったが新マスタールール環境ではそうも行かない。理想的なのはリンク素材への活用だろうが、その場合先出しで別のリンクが必要であるし…
むしろ早々に墓地に叩き落とし、素材になる効果をメインに使いたいところかも知れないしかし墓地に送ったターンですぐには使えないところが結構厳しいかもしれない。
エクシーズパックだからエクシーズサポートという狙いはわかるが、かえって現状の厳しさを示している気も。
久方ぶりの、エクシーズもといオーバーレイモンスターの系譜を継ぐモンスターが登場。
自分がXモンスターを特殊召喚する事で特殊召喚でき、ランクも問わずデメリットも無いためそのままリンクに繋げたりというのもあり。
墓地からX素材となる効果もあり、EXデッキのみならず蘇生からX素材を補給できますが、墓地に送られたターンには発動できないという調整を受けている。
現状エクシーズの展開は厳しい部分が目立つものの、それを補助する性能としてはなかなかな存在ですね。
自分がXモンスターを特殊召喚する事で特殊召喚でき、ランクも問わずデメリットも無いためそのままリンクに繋げたりというのもあり。
墓地からX素材となる効果もあり、EXデッキのみならず蘇生からX素材を補給できますが、墓地に送られたターンには発動できないという調整を受けている。
現状エクシーズの展開は厳しい部分が目立つものの、それを補助する性能としてはなかなかな存在ですね。
→ 「エクシーズ・スライドルフィン」の全てのカード評価を見る
「エクシーズ・スライドルフィン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「エクシーズ・スライドルフィン」への言及
解説内で「エクシーズ・スライドルフィン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
無限起動∞バハムート(M.K.)2019-02-26 22:03
-
強み◆◇◆◇◆◇《エクシーズ・スライドルフィン》◆◇◆◇◆◇
普段使っている【バハムート・シャーク】(ほーがん)2020-12-07 21:18
-
強み採用したメインデッキの魚族モンスターは、主に展開力に優れたものを優先しました。1体で《バハムート・シャーク》へとアクセスできる優秀なモンスター、《カッター・シャーク》を始めデッキのほとんどの魚族モンスターが展開に適した能力を持っています。また、それらをリクルートできる《鰤っ子姫》も重要な存在となります。なお魚族ではありませんが、同じ水属性で優秀な展開効果を持つ《エクシーズ・スライドルフィン》も採用しました。
クロノダイバー十二獣(gengaman)2020-04-11 16:29
-
強み・《エクシーズ・スライドルフィン》
カスタマイズ《エクシーズ・スライドルフィン》と同様の条件で出せる、
スプリガンズ・ダイブ ~大砂海の潜行者~(無記名)2020-12-05 08:36
-
強み(《エクシーズ・スライドルフィン》も追加なら更に+300)
「エクシーズ・スライドルフィン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-05-09 アリアーヌアンブラル(えるど)
● 2020-01-23 深海皇 シャークver.(マオー)
● 2019-01-09 Aoi(白髪ねぎ)
● 2019-12-15 戦士真紅眼ハイランダー(桜花嵐)
● 2022-11-01 墓地特化型水属性で戦うクラゲ先輩(タロヨ)
● 2021-06-15 深海皇ハンデス風味(やまたま)
● 2019-12-13 メガトンゲイル(オオグンタマ)
● 2020-12-06 【SLT1】クロノダイバー(emeha)
● 2019-01-20 最新型RUMシャーク(ストライクフレア)
● 2021-12-27 戦士真紅眼ハイランダー(桜花嵐)
● 2021-08-28 【DBGC】エクソシスター★(emeha)
● 2023-05-17 亜種羅王(カジモド)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7343位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 14,943 |
海竜族(種族)最強カード強さランキング | 58位 |
エクシーズ・スライドルフィンのボケ
その他
英語のカード名 | Xyz Slidolphin |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/19 02:36 評価 10点 《天羽々斬之巳剣》「デュエル中一度しか使えないが、強力な初動…
- 09/19 02:30 評価 8点 《巳剣之神鏡》「現在では巳剣しかいないものの、爬虫類族であれば…
- 09/19 00:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:18 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:17 評価 10点 《エルテェイス-The MASTER of DUEL》「 サイバ…
- 09/19 00:10 評価 10点 《聖域を守護せし光の龍》「 ステータス・種族・属性・イラスト……
- 09/18 23:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/18 23:07 評価 8点 《巨神竜の遺跡》「S召喚などより星7以上のドラゴンは尋常、たと…
- 09/18 23:07 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/18 22:13 評価 9点 《超熱血球児》「ターン1のない射出を持つため、六武衆を使って無…
- 09/18 22:03 評価 8点 《ファントム・オブ・カオス》「《白き天底》には、《黒魔女》も居…
- 09/18 21:34 川柳 バリアンズ メラグの新規 いつ来るの?
- 09/18 21:17 評価 1点 《ミスターボルケーノ》「 初期モンスター(?)にしては珍しく人間…
- 09/18 21:13 評価 8点 《トリシューラの影霊衣》「対象を取らない3枚除外は強いのだが、…
- 09/18 20:28 評価 7点 《ナチュル・モルクリケット》「《ナチュル》は大体皆かわいいのに…
- 09/18 19:50 評価 8点 《ナチュル・ビースト》「今バロネスなどを召喚無しと魔法に弱きデ…
- 09/18 19:35 評価 8点 《ジャッジメント・オブ・アヌビス》「 超絶イカしたアヌビス神で…
- 09/18 19:13 評価 7点 《融合複製》「《簡易融合》は素材間抜けので《ミレニアム・アイズ…
- 09/18 19:08 評価 9点 《聖神蛇アポピス》「 《アポピス》が融合した姿として、このナー…
- 09/18 18:56 評価 8点 《死魂融合》「先行限定だけど 《ミュステリオンの竜冠》など干渉…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



