交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
サイバース・リマインダー(サイバースリマインダー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
3 | サイバース族 | 1800 | 800 | ||
レベル3モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードの効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「サイバネット」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 (2):X召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキからサイバース族・レベル4モンスター2体を効果を無効にして特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。 |
||||||
カード評価 | 6.3(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DARK NEOSTORM | DANE-JP040 | 2019年01月12日 | Normal |
サイバース・リマインダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ファイアウォールXと共に登場したサイバース族Xモンスターの1体。
①の効果はサイバネットカードのサルベージ。サルベージ自体は悪い効果ではありませんが、サイバネットは10期以降のカードなので、その殆どが発動回数にターン1制限が付いており、再利用できるとはいえ、即効性に欠けます。
②は、相手によって破壊されたらレベル4サイバース2体をリクルートする効果。こちらも受動的な条件のため、使い勝手が良い効果ではありません。リクルートしたモンスターは効果が無効化されてしまうので、ここでリクルートするモンスターはなるべく墓地へ送られた後に効果を発動できるモンスターを選ぶべきです。
①の効果はサイバネットカードのサルベージ。サルベージ自体は悪い効果ではありませんが、サイバネットは10期以降のカードなので、その殆どが発動回数にターン1制限が付いており、再利用できるとはいえ、即効性に欠けます。
②は、相手によって破壊されたらレベル4サイバース2体をリクルートする効果。こちらも受動的な条件のため、使い勝手が良い効果ではありません。リクルートしたモンスターは効果が無効化されてしまうので、ここでリクルートするモンスターはなるべく墓地へ送られた後に効果を発動できるモンスターを選ぶべきです。
新規召喚法に合わせてサイバースに供給されるサポーターのエクシーズ編。
X素材を1つ取り除き墓地のサイバネット魔法罠をサルベージする効果と、破壊された時にデッキからレベル4サイバース2種類を効果を無効にして特殊召喚できる効果を持っている。
サイバネットのサルベージ効果は単純ながらもかなり強力な効果で、特にサーチ効果のあるマイニングやバックドアをサーチするといいだろう。ただコードトーカーを条件するカードと微妙に噛み合わないのが残念。
もう一つの効果がこのカードのエクシーズ支援たる所以。ブレイクソードっぽい効果であるがこちらはリクルートであり素材の流用は難しく構築でランク3と4を両立できる必要がある。もっともサイバースにはリンクという武器もあるので両方のレベルを組み込んでも十分動くとは思うが… あえてサイバースで狙う必要のあるXがFWXDくらいなのも疑問符。
X素材を1つ取り除き墓地のサイバネット魔法罠をサルベージする効果と、破壊された時にデッキからレベル4サイバース2種類を効果を無効にして特殊召喚できる効果を持っている。
サイバネットのサルベージ効果は単純ながらもかなり強力な効果で、特にサーチ効果のあるマイニングやバックドアをサーチするといいだろう。ただコードトーカーを条件するカードと微妙に噛み合わないのが残念。
もう一つの効果がこのカードのエクシーズ支援たる所以。ブレイクソードっぽい効果であるがこちらはリクルートであり素材の流用は難しく構築でランク3と4を両立できる必要がある。もっともサイバースにはリンクという武器もあるので両方のレベルを組み込んでも十分動くとは思うが… あえてサイバースで狙う必要のあるXがFWXDくらいなのも疑問符。
ミラージュスタリオに続き、サイバースに新たな、見た目は完全に機械族のエクシーズが登場。
ランク3にするあたり、ベイゴマ規制はまだまだ先になるかもしれませんね。
効果はサイバネット魔法・罠のサルベージと、X召喚された状態での被破壊時にレベル4サイバース2体を効果無効にしてリクルートするという物。
前半の効果は《マイクロ・コーダー》を考慮した上でのかもしれませんが、例えば新規のマイニングやバックドアといった使い切り系のカードを再利用できるのはありがたい。とは言っても当然それらにはターン1があるのですけどね。
リクルート効果の方はリクルート量だけなら優秀ですが、効果無効に加えて相手依存な部分があり、ちょっとおまけ気味な印象です。
ランク3にするあたり、ベイゴマ規制はまだまだ先になるかもしれませんね。
効果はサイバネット魔法・罠のサルベージと、X召喚された状態での被破壊時にレベル4サイバース2体を効果無効にしてリクルートするという物。
前半の効果は《マイクロ・コーダー》を考慮した上でのかもしれませんが、例えば新規のマイニングやバックドアといった使い切り系のカードを再利用できるのはありがたい。とは言っても当然それらにはターン1があるのですけどね。
リクルート効果の方はリクルート量だけなら優秀ですが、効果無効に加えて相手依存な部分があり、ちょっとおまけ気味な印象です。
「サイバース・リマインダー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サイバース・リマインダー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「サイバース・リマインダー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-12-31 サイバネット・エクシーズ(ヘクトル)
● 2020-03-29 ダークフルード(ヘクトル)
● 2020-02-09 1ターンフルカウントダークフルード(社員エンジェル)
● 2018-10-14 儀式融合SX盛り合わせサイバース(カズ)
● 2019-07-20 コード・トーカー(三日月)
● 2019-05-01 全召喚法(みやびゃ)
● 2019-01-15 てんこ盛りサイバース(がらーん)
● 2019-01-20 コードトーカー(Ulidasu )
● 2019-07-11 サイバース(考察中)(モアイくん)
● 2019-12-19 大会用コードトーカー (モアイくん)
● 2020-04-18 【調整中】サイバース族(とむとむ1818)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7093位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 7,163 |
ランク3最強エクシーズモンスター強さランキング | 36位 |
サイバース・リマインダーのボケ
その他
英語のカード名 | Cyberse Reminder |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。