交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔弾-ブラッディ・クラウン(マンブラッディクラウン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):「魔弾-ブラッディ・クラウン」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。手札から「魔弾」モンスター1体を特殊召喚する。この効果でモンスターが特殊召喚されたゾーンと同じ縦列の相手のメインモンスターゾーンが使用されていない場合、そのゾーンはターン終了時まで使用できない。 |
||||||
カード評価 | 7.2(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DARK NEOSTORM | DANE-JP072 | 2019年01月12日 | Normal |
魔弾-ブラッディ・クラウンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
悪くないと思う
魔弾モンスターは最低でも場に一体は欲しいので、戦闘などで除去された後は、相手に好き放題されることになるが、この罠があれば一応、この弱点は少しケア可能
でもやっぱり永続罠で場に残るのは、モンスターの縦列効果と噛み合わない部分でもある
魔弾モンスターは最低でも場に一体は欲しいので、戦闘などで除去された後は、相手に好き放題されることになるが、この罠があれば一応、この弱点は少しケア可能
でもやっぱり永続罠で場に残るのは、モンスターの縦列効果と噛み合わない部分でもある
魔弾の展開力を向上でき、場の魔弾が処理されて魔弾魔・罠が使えない!っていう状況もフォローできる。
罠だが魔弾の共通効果によりこれもフォローされている。
また相手の展開を抑制できるモンスターゾーン封殺効果を持つ。
1つだけなので大きな影響力は期待しづらいが、リンク中心の相手ならマーカー先を封殺する事で影響を与えやすいか。
ディールと同様、永続罠な点は魔弾の共通効果と相性が悪く注意したい点。
ちょっと癖はあるが、いいサポートだと思います。
罠だが魔弾の共通効果によりこれもフォローされている。
また相手の展開を抑制できるモンスターゾーン封殺効果を持つ。
1つだけなので大きな影響力は期待しづらいが、リンク中心の相手ならマーカー先を封殺する事で影響を与えやすいか。
ディールと同様、永続罠な点は魔弾の共通効果と相性が悪く注意したい点。
ちょっと癖はあるが、いいサポートだと思います。
ティンダングルの慟哭
2020/07/30 22:20
2020/07/30 22:20

手札から詰まった魔弾をひりだす罠カード
イカレパワーを持つ罠を手札から吐き出す代わりに展開力がそうでもない魔弾の弱点をカバーしてくれる
対魔弾のポイントとして、通常召喚とこれを潰せば動きがガタ落ちするので狙えるなら積極的に潰していきたい
イカレパワーを持つ罠を手札から吐き出す代わりに展開力がそうでもない魔弾の弱点をカバーしてくれる
対魔弾のポイントとして、通常召喚とこれを潰せば動きがガタ落ちするので狙えるなら積極的に潰していきたい
イラストがバッ○マンっぽくて死ぬほどかっこいい。
カード性能について。基本的にはザミエルSSに使いたいカードです。元々ザミエルは「出せれば強いが出す余裕が無い」といった評価だったのですが、このカードとマックスの実装によりデッキからも手札からもSS出来るようになった為取り回しが非常に良くなりました。結果として他のカードの評価を上げた良カードだと思います。
カード性能について。基本的にはザミエルSSに使いたいカードです。元々ザミエルは「出せれば強いが出す余裕が無い」といった評価だったのですが、このカードとマックスの実装によりデッキからも手札からもSS出来るようになった為取り回しが非常に良くなりました。結果として他のカードの評価を上げた良カードだと思います。
マックスで弾けた魔弾に更にサポートカードを投入。
お互いのメインフェイズに魔弾を特殊召喚する効果と、特殊召喚された魔弾と同じ縦列のメインモンスターゾーンを使用不可にする効果を持っている。
魔弾専用の《血の代償》めいた効果であり、魔弾に足りなかった展開力を補佐してくれる。罠ではあるが魔弾ならすぐに手札から効果を使うことも可能。特殊召喚に縛りはないのでザミエルも呼び出せる。
ただし永続罠なのでこのカードを魔弾モンスターの後ろで発動した場合、そのモンスターの効果発動にはもう期待できなくなる。この部分が結構使いにくいが、呼び出した魔弾の後ろで効果を使っていけばなんとかなる… のか?
モンスターゾーンを封じる効果は相互リンクを妨害できる可能性はあるが、基本的にはおまけだろう。
お互いのメインフェイズに魔弾を特殊召喚する効果と、特殊召喚された魔弾と同じ縦列のメインモンスターゾーンを使用不可にする効果を持っている。
魔弾専用の《血の代償》めいた効果であり、魔弾に足りなかった展開力を補佐してくれる。罠ではあるが魔弾ならすぐに手札から効果を使うことも可能。特殊召喚に縛りはないのでザミエルも呼び出せる。
ただし永続罠なのでこのカードを魔弾モンスターの後ろで発動した場合、そのモンスターの効果発動にはもう期待できなくなる。この部分が結構使いにくいが、呼び出した魔弾の後ろで効果を使っていけばなんとかなる… のか?
モンスターゾーンを封じる効果は相互リンクを妨害できる可能性はあるが、基本的にはおまけだろう。
これまでの場合、手札の魔弾モンスターは召喚権を使ってnsするかザ・キッドのコストにするしかなかったが、この1枚で場に複数の魔弾モンスターを並べやすくなった。
つまり壊獣を投げられて魔法罠が発動できないという状況が生まれにくくなっている。
ただ、メインモンスターゾーンを封じる効果は活用方法が限定的で刺さらないことが殆どなのでおまけとして考えた方が良さそう。
デッキからの魔弾ssはマックスで出来るので、同胞を抜いてこっちを採用してみようと思う。
同胞自体は後攻だと弱いしね
つまり壊獣を投げられて魔法罠が発動できないという状況が生まれにくくなっている。
ただ、メインモンスターゾーンを封じる効果は活用方法が限定的で刺さらないことが殆どなのでおまけとして考えた方が良さそう。
デッキからの魔弾ssはマックスで出来るので、同胞を抜いてこっちを採用してみようと思う。
同胞自体は後攻だと弱いしね
「魔弾-ブラッディ・クラウン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔弾-ブラッディ・クラウン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「魔弾-ブラッディ・クラウン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-06-30 正統派魔弾(バナナ)
● 2019-11-19 予算不足に陥った方向けの低予算魔弾(Mat_F_)
● 2020-06-12 バージェスト魔弾(tori)
● 2020-04-20 浮幽魔弾(タッスー)
● 2019-06-06 フェリシア=ファルマールのマハ速ビート(ブラマジbotさん)
● 2020-02-24 大会用魔弾2(タッスー)
● 2019-07-26 魔弾(青色の白米)
● 2019-02-21 魔弾(シンキロウ)
● 2019-12-14 大会用魔弾(タッスー)
● 2021-10-11 外す事ない魔弾(kimdeal)
● 2021-03-30 外すことのない魔弾(ninny)
● 2020-11-28 魔弾(ЯかずみんR)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5517位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 8,991 |
魔弾-ブラッディ・クラウンのボケ
その他
英語のカード名 | Magical Musket - Crooked Crown |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
- 04/24 19:37 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「リンク値が伸びるわけでもなく…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



