交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
勝利の方程式(ショウリノホウテイシキ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、「勝利の方程式は全て揃った!」と宣言して発動できる。エクストラデッキから「CNo.」と名のついたモンスター以外の「No.」と名のついたエクシーズモンスター1体を特殊召喚する。その後、この効果で特殊召喚したエクシーズモンスターの下にこのカードを重ねてエクシーズ素材とする。 (使用不可カード) |
||||||
カード評価 | 9.2(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 70円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
No. COMPLETE FILE -PIECE OF MEMORIES- | NCF1-JPP02 | 2021年04月28日 | Normal |
勝利の方程式のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
2013年のTPにて《希望の創造者》に続いて登場した遊戯王ゼアルと深い関わりを持つ公式のデュエルで使用できない新規カードの1枚。
《サイバー・ドラゴン》を自己SSする条件と同じ発動条件があるとはいえ、魔法カード1枚の発動で無の状態からEXデッキの「No.」Xモンスター1体がX素材1つを持った状態で出てくるのはさすがに強いです。
このカードの言う『勝利の方程式』とは、《希望の創造者》の効果でこれをデッキトップに置いて、引いてきたこれで《No.39 希望皇ホープ》を特殊召喚してそれに《CNo.39 希望皇ホープレイ》を重ねてX召喚し、ホープレイを対象に《奇跡の創造者》の効果を使って特殊勝利することを指しているものと思われます。
《サイバー・ドラゴン》を自己SSする条件と同じ発動条件があるとはいえ、魔法カード1枚の発動で無の状態からEXデッキの「No.」Xモンスター1体がX素材1つを持った状態で出てくるのはさすがに強いです。
このカードの言う『勝利の方程式』とは、《希望の創造者》の効果でこれをデッキトップに置いて、引いてきたこれで《No.39 希望皇ホープ》を特殊召喚してそれに《CNo.39 希望皇ホープレイ》を重ねてX召喚し、ホープレイを対象に《奇跡の創造者》の効果を使って特殊勝利することを指しているものと思われます。
変わったセリフ言わせるとかデュ○マのでんじゃらすじーさんコラボカードかな?
使えたらまあ強すぎますよね。1枚で《No.97 龍影神ドラッグラビオン》やら通常なら出すのに手間がかかるやつ出してワンキルしてくるだけで恐怖です。
使えたらまあ強すぎますよね。1枚で《No.97 龍影神ドラッグラビオン》やら通常なら出すのに手間がかかるやつ出してワンキルしてくるだけで恐怖です。
サイドラ条件を満たして叫ぶだけでCNo以外のNoをなんでも呼び出せるというトンデモカード。
ビッグアイで奪うも良しヴォルカで爆撃するのも良し、ショックルーラーで相手の妨害を封じ込めてから動き始めるのも良し。
最初から使用不可カードだけあって色々清々しい効果である。
ビッグアイで奪うも良しヴォルカで爆撃するのも良し、ショックルーラーで相手の妨害を封じ込めてから動き始めるのも良し。
最初から使用不可カードだけあって色々清々しい効果である。
サイドラと同条件で、全てのNoを素材一つ持った状態で出す事ができる公式では使用不可なカードの1枚。
《奇跡の創造者》と合わせて特殊勝利というのが望まれでいるのでしょうが、もし普通のカードとして登場した場合、X版カップ麺みたいな事になるかもしれなかったと思うとかなり強力なカードです。
余談ですが、wikiのFAQでもある通り、効果だけ使用する際にもぜひ宣言してくださいというのがちょっとほほえましかったり。
《奇跡の創造者》と合わせて特殊勝利というのが望まれでいるのでしょうが、もし普通のカードとして登場した場合、X版カップ麺みたいな事になるかもしれなかったと思うとかなり強力なカードです。
余談ですが、wikiのFAQでもある通り、効果だけ使用する際にもぜひ宣言してくださいというのがちょっとほほえましかったり。
サイドラ条件で「CNo.」以外の「No.」を特殊召喚することが出来る。《No.90 銀河眼の光子卿》を出して相手の手札誘発を牽制しつつ展開することなどが可能。更に《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》を重ねて除去したり、《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》を重ねれば連続攻撃でワンキルが狙えるようになる。当然ながら強力過ぎるので、公式のデュエルでは使用出来ないのだが。
「勝利の方程式」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「勝利の方程式」への言及
解説内で「勝利の方程式」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
希望皇ホープ・フル・アーマード(おんみょん)2014-01-19 06:11
「勝利の方程式」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1445位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 8,970 |
勝利の方程式のボケ
その他
英語のカード名 | 勝利の方程式(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
- 01/31 21:10 評価 6点 《冥界騎士トリスタン》「 こんな凶暴そうな見た目のガイコツだが…
- 01/31 20:53 評価 8点 《鋼炎の剣士》「《炎の剣士》の《メタル化》Ver.に相当するモンス…
- 01/31 20:48 評価 6点 《冥界の麗人イゾルデ》「 《I:Pマスカレーナ》と肩を並べるレ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。