交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
勝利の方程式のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
2013年のTPにて《希望の創造者》に続いて登場した遊戯王ゼアルと深い関わりを持つ公式のデュエルで使用できない新規カードの1枚。
《サイバー・ドラゴン》を自己SSする条件と同じ発動条件があるとはいえ、魔法カード1枚の発動で無の状態からEXデッキの「No.」Xモンスター1体がX素材1つを持った状態で出てくるのはさすがに強いです。
このカードの言う『勝利の方程式』とは、《希望の創造者》の効果でこれをデッキトップに置いて、引いてきたこれで《No.39 希望皇ホープ》を特殊召喚してそれに《CNo.39 希望皇ホープレイ》を重ねてX召喚し、ホープレイを対象に《奇跡の創造者》の効果を使って特殊勝利することを指しているものと思われます。
《サイバー・ドラゴン》を自己SSする条件と同じ発動条件があるとはいえ、魔法カード1枚の発動で無の状態からEXデッキの「No.」Xモンスター1体がX素材1つを持った状態で出てくるのはさすがに強いです。
このカードの言う『勝利の方程式』とは、《希望の創造者》の効果でこれをデッキトップに置いて、引いてきたこれで《No.39 希望皇ホープ》を特殊召喚してそれに《CNo.39 希望皇ホープレイ》を重ねてX召喚し、ホープレイを対象に《奇跡の創造者》の効果を使って特殊勝利することを指しているものと思われます。
変わったセリフ言わせるとかデュ○マのでんじゃらすじーさんコラボカードかな?
使えたらまあ強すぎますよね。1枚で《No.97 龍影神ドラッグラビオン》やら通常なら出すのに手間がかかるやつ出してワンキルしてくるだけで恐怖です。
使えたらまあ強すぎますよね。1枚で《No.97 龍影神ドラッグラビオン》やら通常なら出すのに手間がかかるやつ出してワンキルしてくるだけで恐怖です。
サイドラ条件を満たして叫ぶだけでCNo以外のNoをなんでも呼び出せるというトンデモカード。
ビッグアイで奪うも良しヴォルカで爆撃するのも良し、ショックルーラーで相手の妨害を封じ込めてから動き始めるのも良し。
最初から使用不可カードだけあって色々清々しい効果である。
ビッグアイで奪うも良しヴォルカで爆撃するのも良し、ショックルーラーで相手の妨害を封じ込めてから動き始めるのも良し。
最初から使用不可カードだけあって色々清々しい効果である。
サイドラと同条件で、全てのNoを素材一つ持った状態で出す事ができる公式では使用不可なカードの1枚。
《奇跡の創造者》と合わせて特殊勝利というのが望まれでいるのでしょうが、もし普通のカードとして登場した場合、X版カップ麺みたいな事になるかもしれなかったと思うとかなり強力なカードです。
余談ですが、wikiのFAQでもある通り、効果だけ使用する際にもぜひ宣言してくださいというのがちょっとほほえましかったり。
《奇跡の創造者》と合わせて特殊勝利というのが望まれでいるのでしょうが、もし普通のカードとして登場した場合、X版カップ麺みたいな事になるかもしれなかったと思うとかなり強力なカードです。
余談ですが、wikiのFAQでもある通り、効果だけ使用する際にもぜひ宣言してくださいというのがちょっとほほえましかったり。
サイドラ条件で「CNo.」以外の「No.」を特殊召喚することが出来る。《No.90 銀河眼の光子卿》を出して相手の手札誘発を牽制しつつ展開することなどが可能。更に《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》を重ねて除去したり、《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》を重ねれば連続攻撃でワンキルが狙えるようになる。当然ながら強力過ぎるので、公式のデュエルでは使用出来ないのだが。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/21 00:51 評価 10点 《ジェムナイト・ディスパージョン》「総合評価:エクストラデッキ…
- 02/21 00:44 評価 9点 《幻の召喚神エクゾディア》「「魔法・罠カードの効果が発動した時…
- 02/21 00:38 評価 6点 《共界神淵体》「マスターデュエルのイベントで一瞬注目されたカー…
- 02/21 00:28 SS turn12:カードの精霊
- 02/20 20:02 SS 第72話:不滅の霊墓の使者
- 02/20 18:30 評価 5点 《暗黒魔族ギルファー・デーモン》「遊戯王名物、「タイミングを逃…
- 02/20 18:05 評価 3点 《ドラゴンに乗るワイバーン》「条件付きで直接攻撃できるけど、ど…
- 02/20 17:54 評価 10点 《輝白竜 ワイバースター》「1ターンに一度だけとは言え、優秀な…
- 02/20 17:52 評価 2点 《隼の騎士》「絶対的な評価としては《不意打ち又佐》を筆頭に上位…
- 02/20 16:27 評価 1点 《ビック・アント》「巨大アント、襲来 意外と強い系で実際は弱い…
- 02/20 09:08 評価 1点 《タイガー・アックス》「遊戯王のカード検索で「からくり」と打つ…
- 02/20 09:04 評価 5点 《ブライ・シンクロン》「元ネタはOPがニコニコ動画とかにたまに出…
- 02/20 09:01 評価 1点 《悪魔のサイコロ》「《天使のサイコロ》とやってることはだいたい…
- 02/20 08:57 SS 13.親の心子知らず
- 02/20 08:53 評価 7点 《ペンギン・ソルジャー》「メインモンスターで殴る環境だった登場…
- 02/20 08:39 評価 4点 《カラテマン》「登場当初は《ヂェミナイ・エルフ》と相討ち取れた…
- 02/20 08:32 評価 1点 《ランドスターの剣士》「共闘してないコミュ障ぼっちだから弱い。…
- 02/20 08:30 評価 4点 《太陽の戦士》「登場当時《デーモンの召喚》という仮想敵はいたも…
- 02/20 00:34 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「総合評価:《スキャッタ…
- 02/20 00:27 評価 5点 《ブリリアント・スパーク》「総合評価:1回ダメージを与えた後、…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



