交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
W-ウィング・カタパルト(ダブルウィングカタパルト) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
効果モンスター ユニオンモンスター |
![]() |
4 | 機械族 | 1300 | 1500 | |
| 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「V-タイガー・ジェット」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||
| パスワード:96300057 | ||||||
| カード評価 | 3.2(14) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 50円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP071 | 2007年09月22日 | Normal |
| ELEMENTAL ENERGY | EEN-JP011 | 2005年08月11日 | N-Parallel |
| デュエリストパック-万丈目編- | DP2-JP008 | 2005年10月20日 | Normal |
W-ウィング・カタパルトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《V-タイガー・ジェット》専用のユニオン。
《無許可の再奇動》で《V-タイガー・ジェット》に《ユニオン・ドライバー》を装備し、《ユニオン・ドライバー》でこのカードを《V-タイガー・ジェット》に装備し、分離して場に出せばこのカードがユニオンであることを生かしながら《VW-タイガー・カタパルト》を出せます。
《無許可の再奇動》で《V-タイガー・ジェット》に《ユニオン・ドライバー》を装備し、《ユニオン・ドライバー》でこのカードを《V-タイガー・ジェット》に装備し、分離して場に出せばこのカードがユニオンであることを生かしながら《VW-タイガー・カタパルト》を出せます。
「XYZ」の後続機として第4期に登場した「VW」の片割れとなるモンスターでこちらなユニオンモンスター。
《V-タイガー・ジェット》をユニオン対象に指定していますが、装備モンスターに与える効果が《Y-ドラゴン・ヘッド》と同じというあまりに寂しい能力となっている。
このカードから出てくる《VW-タイガー・カタパルト》も使うに堪えない性能の低さであり、《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》や《アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン》をちゃんと使いたい人が仕方なく使うカードという扱いにしかならないでしょう。
《V-タイガー・ジェット》をユニオン対象に指定していますが、装備モンスターに与える効果が《Y-ドラゴン・ヘッド》と同じというあまりに寂しい能力となっている。
このカードから出てくる《VW-タイガー・カタパルト》も使うに堪えない性能の低さであり、《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》や《アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン》をちゃんと使いたい人が仕方なく使うカードという扱いにしかならないでしょう。
総合評価:《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》につなぐ目的となる。
《VW-タイガー・カタパルト》も性能的には微妙な為、さらなる展開を狙うことになる。
《セリオンズ“キング”レギュラス》が《XYZ-ドラゴン・キャノン》《VW-タイガー・カタパルト》どちらかを装備カードにし、もう一方を出せばよい為、融合素材の枠を減らすなら2体で出す《VW-タイガー・カタパルト》が優先しやすい。
《ユニオン格納庫》には対応しないものの、《ユニオン・ドライバー》に対応する為、出せないというわけではない。
《VW-タイガー・カタパルト》も性能的には微妙な為、さらなる展開を狙うことになる。
《セリオンズ“キング”レギュラス》が《XYZ-ドラゴン・キャノン》《VW-タイガー・カタパルト》どちらかを装備カードにし、もう一方を出せばよい為、融合素材の枠を減らすなら2体で出す《VW-タイガー・カタパルト》が優先しやすい。
《ユニオン格納庫》には対応しないものの、《ユニオン・ドライバー》に対応する為、出せないというわけではない。
対象がバニラなので用意こそしやすいですが、限定的な割りに強化値は低めで1度だけの破壊耐性の2000打点程度では、さすがに戦線維持するには厳しすぎる。効果無視してさっさと融合体などに繋いでしまいたい。
また装備対象がバニラなせいで格納庫と併用しづらく、極めつけにVW自体がショボかったり重かったりと、扱いづらい点ばかりが目立つ。
ファン以外での運用は厳しいでしょう。
また装備対象がバニラなせいで格納庫と併用しづらく、極めつけにVW自体がショボかったり重かったりと、扱いづらい点ばかりが目立つ。
ファン以外での運用は厳しいでしょう。
ロマンデッキのVWXYZぐらいでしか出番はないでしょう。専用ユニオンにしてはステータスの上昇値が低く、耐性も戦闘のみなのでユニオン化する価値もあまりなく、VW融合体も大して強くないため、いかんせんパッとしない性能です。
スクラップトリトドン
2010/11/20 15:55
2010/11/20 15:55
融合先も装備先もソスだから,それに合わせてこのカードもソス・・・
超合金変形合体VWXYZの発売まだー(AA略)
超合金変形合体VWXYZの発売まだー(AA略)
あまり上昇値は高くありません。
また、ただでさえXYZのデッキは多くのコンボパーツを搭載する必要があるので、VWは入れるスペースが無くなることが多いです。
また、ただでさえXYZのデッキは多くのコンボパーツを搭載する必要があるので、VWは入れるスペースが無くなることが多いです。
「W-ウィング・カタパルト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「W-ウィング・カタパルト」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「W-ウィング・カタパルト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-12-07 VWXYZ-サイバードラゴン(ともはね)
● 2022-09-18 X・Y・Z ハイパーブレイズキャノン(無記名)
● 2017-10-15 おジャマアームドVWXYZ(安藤)
● 2022-10-12 三位の尖兵(無記名)
● 2016-06-07 VWXYZ襲来(リョウ)
● 2023-07-30 メルフィー万丈目AtoZ(Melty)
● 2017-09-26 アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン!(安藤)
● 2017-11-15 おジャマアームドカタパルトキャノン(ばりょ)
● 2018-07-07 キャラデッキ【万丈目】(Konn)
● 2016-10-26 仮組み10/30更新 不知火召喚獣(A〜リアン)
● 2020-05-02 召喚士の冒険的おジャマ改造【VWXYZ】(無記名)
● 2020-10-12 ネクロイップ・ヴィトゥズィ(無記名)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| 駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 11542位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 17,550 |
| ユニオンモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 30位 |
W-ウィング・カタパルトのボケ
その他
| 英語のカード名 | W-Wing Catapult |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/29 14:57 評価 1点 《炎熱刀プロミネンス》「ラヴァルではないラヴァルデッキ用のカー…
- 10/29 14:38 評価 9点 《VV-ソロアクティベート》「・引き先のスケールはだれも1(星…
- 10/29 14:05 評価 1点 《E・HERO ランパートガンナー》「モンスターと言うよりはバ…
- 10/29 14:00 デッキ 王たる悪の余興
- 10/29 13:02 評価 10点 《禁じられた聖冠》「自身の守備モンスターに使えばそのターン鉄…
- 10/29 11:53 SS 第57話:降り掛かる真実
- 10/29 11:20 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「13期で登場したサイキック族新規カ…
- 10/29 10:43 評価 1点 《スカイ・ハンター》「 このカードを見た瞬間、《モリンフェン》…
- 10/29 07:44 評価 6点 《月光舞猫姫》「総合評価:大ダメージは狙えるがリリースコストが…
- 10/29 06:23 評価 6点 《海亀壊獣ガメシエル》「相手の場に出して《共界》→《ブランキッ…
- 10/29 03:29 デッキ 十代ファンデッキ
- 10/29 02:09 評価 7点 《かつて神と呼ばれた亀》「《鬼ガエル》で送ってで《サルベージ》…
- 10/29 00:34 評価 8点 《獄花の大燿聖ストリチア》「登場時点で唯一となるエルフェンノー…
- 10/29 00:21 評価 10点 《黒き竜のエクレシア》「竜騎士エクレシア。場面としては《烙印…
- 10/29 00:04 評価 7点 《エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~》「登場段階で二種類あ…
- 10/28 23:26 評価 10点 《白き竜の落胤》「真っ白なアルバス君。ストーリー上は《天底の…
- 10/28 23:18 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「自己召喚効果を持つサイキックモン…
- 10/28 21:29 評価 7点 《ミミグル・チャーム》「なかなかおもろい」
- 10/28 19:50 評価 10点 《白き竜の落胤》「制限カードで有る《エクス・ライゼオル》と《…
- 10/28 19:37 評価 7点 《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》「シンクロン以外…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

