交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
オルフェゴール・コア(オルフェゴールコア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):1ターンに1度、自分のフィールド・墓地からモンスター1体を除外し、「オルフェゴール・コア」以外の自分フィールドの、「オルフェゴール」カードまたは「星遺物」カード1枚を対象として発動できる。このターン、そのカードは効果の対象にならない。 (2):このカード以外の自分フィールドの、「オルフェゴール」カードまたは「星遺物」カードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。 |
||||||
パスワード:55051920 | ||||||
カード評価 | 6.5(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SOUL FUSION | SOFU-JP071 | 2018年07月14日 | Normal |
オルフェゴール・コアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《オルフェゴール》の永続罠。
オルフェゴールと星遺物に「対象・戦闘耐性」を付けられるがそれぞれにコストを要求され
前者は墓地除外、後者は自身を墓地に送る必要が有る。
【オルフェゴール】には有っても無くても変わらない様なサポートだが
魔法罠も守れるのでこれで《オルフェゴール・バベル》をコズサイ等の除去から身を護る事は出来る。
最も相手の妨害が全て可能な《オルフェゴール・クリマクス》登場後はそれが最優先され
更に《宵星の機神ディンギルス》で破壊自体も回避出来る様になった事で不要なカードになっている。
オルフェゴールと星遺物に「対象・戦闘耐性」を付けられるがそれぞれにコストを要求され
前者は墓地除外、後者は自身を墓地に送る必要が有る。
【オルフェゴール】には有っても無くても変わらない様なサポートだが
魔法罠も守れるのでこれで《オルフェゴール・バベル》をコズサイ等の除去から身を護る事は出来る。
最も相手の妨害が全て可能な《オルフェゴール・クリマクス》登場後はそれが最優先され
更に《宵星の機神ディンギルス》で破壊自体も回避出来る様になった事で不要なカードになっている。
自陣のオルフェゴール・及び星遺物への耐性付与ができるオルフェ永続罠。
オルフェで守りたいカードってせいぜい《オルフェゴール・ロンギルス》くらいだと思うんですが、あっちには自前の耐性があるためさほど恩恵を感じません。《オルフェゴール・オーケストリオン》にしても同じです。②の効果も《宵星の機神ディンギルス》でよく、採用の余地がないカードになってしまっています。
評価は2点ですかね。環境の変化もあって、これを入れるくらいなら2枚目の《オルフェゴール・クリマクス》でも入れた方がいいと感じてしまいます。
オルフェで守りたいカードってせいぜい《オルフェゴール・ロンギルス》くらいだと思うんですが、あっちには自前の耐性があるためさほど恩恵を感じません。《オルフェゴール・オーケストリオン》にしても同じです。②の効果も《宵星の機神ディンギルス》でよく、採用の余地がないカードになってしまっています。
評価は2点ですかね。環境の変化もあって、これを入れるくらいなら2枚目の《オルフェゴール・クリマクス》でも入れた方がいいと感じてしまいます。
対象耐性を与える効果と、戦闘、効果破壊時に身代わりすることが可能な永続罠。どちらもあって嬉しい効果だが、対象耐性を得るにはフィールド・墓地からモンスターを1体除外する必要がある。除外するモンスターはなんでもいいが、基本は墓地から調達したい。《オルフェゴール・バベル》に対象耐性を付与すれば、身代わり効果含めて容易に除去されなくなる。ただし、《宵星の機神ディンギルス》が出たことで、身代わり効果も微妙になった。
クリマスク登場までは唯一まともだったオルフェゴールの罠。
ガラテアで引っ張り出せるのが利点で状況合わせて除外の数を稼ぎつつカードを守ることができる。
無難に使えるカードではあるが少し物足りなさもある。
ガラテアで引っ張り出せるのが利点で状況合わせて除外の数を稼ぎつつカードを守ることができる。
無難に使えるカードではあるが少し物足りなさもある。
(1)の効果は、「オルフェゴール」リンクモンスターの効果に必要な除外モンスターを稼ぎつつ、「オルフェゴール」「星遺物」カードをカードの種類を問わず効果から守れるのが、優秀だと思います。
(2)の身代わり効果も、強みだと思います。
(2)の身代わり効果も、強みだと思います。
唯一、能動的にオルフェゴールを除外できる魔法・罠カード。
ついでに耐性も付与してくれる。今の時代対象耐性だけでは物足りないがこのカード自体が破壊の身代わりになってくれるので実質このカードで対象を取る効果と破壊への対応をしてくれることになる。《オルフェゴール・オーケストリオン》なんかは効果を使おうにも除外されてるオルフェゴールが足りないというのは良くあるので、アインザッツとこれと、バベル下での下級オルフェゴールムーブでなんとかコストを揃えてみせよう。
ついでに耐性も付与してくれる。今の時代対象耐性だけでは物足りないがこのカード自体が破壊の身代わりになってくれるので実質このカードで対象を取る効果と破壊への対応をしてくれることになる。《オルフェゴール・オーケストリオン》なんかは効果を使おうにも除外されてるオルフェゴールが足りないというのは良くあるので、アインザッツとこれと、バベル下での下級オルフェゴールムーブでなんとかコストを揃えてみせよう。
オルフェゴールの防御カード。
罠カードではありますがガラテアでサーチし、相手ターンでの効果の不発を考えるとそこまで気になりません。
場か墓地のモンスターを何でもいいから1体除外する事でオルフェゴール、星遺物に対象耐性を付与でき、ロンギヌスやオーケストリオンといったモンスターの維持を補助してくれます。
またそのオルフェゴール、星遺物に対して破壊の身代わりになる事も可能であり、実質使い捨てになる可能性も考えられますが、サーチできる事を考えるとそこそこ優秀な部類かと。
罠カードではありますがガラテアでサーチし、相手ターンでの効果の不発を考えるとそこまで気になりません。
場か墓地のモンスターを何でもいいから1体除外する事でオルフェゴール、星遺物に対象耐性を付与でき、ロンギヌスやオーケストリオンといったモンスターの維持を補助してくれます。
またそのオルフェゴール、星遺物に対して破壊の身代わりになる事も可能であり、実質使い捨てになる可能性も考えられますが、サーチできる事を考えるとそこそこ優秀な部類かと。
一体何が始まるんです??なにかすごいことが起こりそうなイラスト。
場か墓地のモンスターを除外し、オルフェゴールカードか星遺物カードに対象耐性を与える効果と、破壊の身代わりになって墓地に送られる効果を持っている。
モンスターだけでなくバベルなども守ることができるが、1ターンに1度、1体にしか付与できない範囲の狭さは少し痛いか。またオルフェゴールカードは自身の除外で効果を使えるので、なるべく除外せずに終末やダグレなど墓地肥やしに採用したカードを除外して効果を使いたいところ。
防御カードとしての防御力があまり高くないが、ガラテアでセットできる耐性付与という価値はある。
場か墓地のモンスターを除外し、オルフェゴールカードか星遺物カードに対象耐性を与える効果と、破壊の身代わりになって墓地に送られる効果を持っている。
モンスターだけでなくバベルなども守ることができるが、1ターンに1度、1体にしか付与できない範囲の狭さは少し痛いか。またオルフェゴールカードは自身の除外で効果を使えるので、なるべく除外せずに終末やダグレなど墓地肥やしに採用したカードを除外して効果を使いたいところ。
防御カードとしての防御力があまり高くないが、ガラテアでセットできる耐性付与という価値はある。
「オルフェゴール・コア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「オルフェゴール・コア」への言及
解説内で「オルフェゴール・コア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
21/07 ハイランダー風オルフェゴール(ふたば)2021-08-29 04:06
-
強み《オルフェゴール・コア》も同様の使い方。
反逆のオルフェシャドール(デルタアイズ)2018-10-15 20:04
-
カスタマイズサンドラとの相性も抜群です《オルフェゴール・コア》で能動的に除外できる
トポロジックオルフェゴール(ふたば)2021-09-14 18:44
-
強み***《オルフェゴール・コア》***
星遺物オルフェゴール20年4月(低価格)(ふたば)2020-03-21 19:59
-
強み《オルフェゴール・コア》《星遺物の齎す崩壊》も似た使い方。
「オルフェゴール・コア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-07-19 ハイドラオルフェゴール(リールー)
● 2018-10-13 ヴァレルロード・S・オルフェゴール(FreeRecord)
● 2018-07-27 オルフェゴール(チャーン)
● 2018-10-28 彼岸オルフェゴール(君下俊樹)
● 2019-01-15 ドラコネット軸幻影オルフェゴール(笑いながら怒る人)
● 2018-09-04 ティンダングルの音楽隊(ファン寄り)(暁)
● 2018-07-16 Requiem・of・StarRelic(流歌)
● 2018-08-13 オルフェシャドールR(デルタアイズ)
● 2018-07-14 星遺物の旋律(ウレン)
● 2018-12-15 オルフェゴール(ライナス)
● 2018-07-17 闇次元の組曲(リョウタ)
● 2018-11-13 オルフェゴール(サナト)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6751位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 10,982 |
オルフェゴール・コアのボケ
その他
英語のカード名 | Orcustrated Core |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)