交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
虹の架け橋(ニジノカケハシ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
(1):デッキから「宝玉」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||
パスワード:63945693 | ||||||
カード評価 | 9.6(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2- | DP19-JP038 | 2017年11月11日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- | SD44-JP019 | 2022年06月25日 | Normal |
虹の架け橋のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
虹を見ると《サイコ・ウォールド》になりそうな一枚。どこぞの神父は超能力で一時的に視力を落として回避を図っていたが、逆に近距離まで接近する機会を与えてしまい危機的状況に陥ったが――。
昔のテーマにあるようなターン1のないサーチ札…なのだが、まさかの《宝玉》魔法・罠とかいう超絶広い範囲を触れる。特に【《宝玉獣》】が誇るマジモンぶっ壊れカードこと《金科玉条》を持ってこれるのがエグすぎる。他にも《宝玉の絆》《宝玉神覚醒》や《宝玉の奇跡》…といった優秀札をサーチするのに必須級である。当然ながら複数被っても発動できるので、腐ることがまずない。
もちろん弱いはずがないので、必ず3積みは確定であろう。今後の新規でも尚更輝けるはずだ。
昔のテーマにあるようなターン1のないサーチ札…なのだが、まさかの《宝玉》魔法・罠とかいう超絶広い範囲を触れる。特に【《宝玉獣》】が誇るマジモンぶっ壊れカードこと《金科玉条》を持ってこれるのがエグすぎる。他にも《宝玉の絆》《宝玉神覚醒》や《宝玉の奇跡》…といった優秀札をサーチするのに必須級である。当然ながら複数被っても発動できるので、腐ることがまずない。
もちろん弱いはずがないので、必ず3積みは確定であろう。今後の新規でも尚更輝けるはずだ。
宝玉最強のサーチカードだが、【宝玉獣】内に「宝玉」カテゴリと「架け橋」カテゴリを作ってしまった罪が今になって響いてる
現状のサーチ先は絆と覚醒くらいなので、T1制限でもいいから全てを宝玉名称にしてくれた方がありがたかった
来るのかは知らないが今後の「宝玉」魔法・罠カードに期待
現状のサーチ先は絆と覚醒くらいなので、T1制限でもいいから全てを宝玉名称にしてくれた方がありがたかった
来るのかは知らないが今後の「宝玉」魔法・罠カードに期待
総合評価:【宝玉獣】の安定性を高める必要不可欠なカード。
《宝玉の絆》からさらに宝玉獣モンスターをサーチして動け、初動が安定する。
他の宝玉魔法・罠カードも状況に応じて選べる為、使い分けも容易にナル。
「架け橋」がカテゴリとなり究極宝玉神は必要なものの《宝玉神覚醒》と相互サーチ可能になったことも追い風。
初動最大12枚で《宝玉獣サファイア・ペガサス》にアクセス可能とナル。
《宝玉の絆》からさらに宝玉獣モンスターをサーチして動け、初動が安定する。
他の宝玉魔法・罠カードも状況に応じて選べる為、使い分けも容易にナル。
「架け橋」がカテゴリとなり究極宝玉神は必要なものの《宝玉神覚醒》と相互サーチ可能になったことも追い風。
初動最大12枚で《宝玉獣サファイア・ペガサス》にアクセス可能とナル。
「宝玉」魔法・罠をサーチできる通常魔法
発動条件や制約どころか、ターン1の無いので非常に使いやすい。
サーチしたいカードは何種類もあるため3枚じゃ足りない。(かといって先導者には頼りたくないが)
「宝玉」カードでのサーチ・サルベージ不可なため、ピン差しした「宝玉」カードを必要な時だけ持ってくるという使い方はしにくいのが、難点といえば何点か。
発動条件や制約どころか、ターン1の無いので非常に使いやすい。
サーチしたいカードは何種類もあるため3枚じゃ足りない。(かといって先導者には頼りたくないが)
「宝玉」カードでのサーチ・サルベージ不可なため、ピン差しした「宝玉」カードを必要な時だけ持ってくるという使い方はしにくいのが、難点といえば何点か。
好きな「宝玉」魔法・罠をサーチ出来る効果は、実に優秀だと思います。
サーチカードの中では、ターン内での発動回数に制限がないのも、強みだと思います。
サーチカードの中では、ターン内での発動回数に制限がないのも、強みだと思います。
絆の対とも言える効果で、こちらは魔・罠を持ってこれる。先導者に比べサーチ対象は狭いが、いちいち場に出す必要がないのはデカい。
サーチ対象も様々な効果を持ち、それを状況に応じて持ってこれるのは非常にありがたい。トドメに1ターン制限なしである。複数あれば絆サーチからの展開で、高い爆発力を発揮できる。
基本フル投入確定の必須カードでしょう。
サーチ対象も様々な効果を持ち、それを状況に応じて持ってこれるのは非常にありがたい。トドメに1ターン制限なしである。複数あれば絆サーチからの展開で、高い爆発力を発揮できる。
基本フル投入確定の必須カードでしょう。
宝玉獣とさらなる高みへ導くべく生み出された魔法カード。宝玉魔法罠の増援が弱いわけがないだろう。
先導者では召喚権を必要とするため、通常魔法でこの効果が使えるのはかなり大きい。宝玉魔法罠には結構ピーキーなカードが多いので、そういったカードを適宜サーチできるこういうカードは本当にありがたい。
宝玉獣をサーチできる《宝玉の絆》もサーチできるため、実質すべての宝玉獣もサーチ可能。おまけにターン制限すらない。あまりにシンプルに強いためあまり語ることもないが、強いて言えば自身をサーチできないのが難点か。うん、何いってんだ自分。
先導者では召喚権を必要とするため、通常魔法でこの効果が使えるのはかなり大きい。宝玉魔法罠には結構ピーキーなカードが多いので、そういったカードを適宜サーチできるこういうカードは本当にありがたい。
宝玉獣をサーチできる《宝玉の絆》もサーチできるため、実質すべての宝玉獣もサーチ可能。おまけにターン制限すらない。あまりにシンプルに強いためあまり語ることもないが、強いて言えば自身をサーチできないのが難点か。うん、何いってんだ自分。
短いテキストは強いを体現したカード
出来ればルインとレアヴァリューもサーチさせて欲しかった
まぁそうしたら化け物か
出来ればルインとレアヴァリューもサーチさせて欲しかった
まぁそうしたら化け物か
宝玉魔法カード。
デッキから宝玉魔法、罠を、サーチする効果を持つ。
自身の名前には、宝玉との付かないため自身はサーチ出来ないがターン1制限が無いため複数枚手札に来ても困らない所が良い。
テキストがシンプルで強く宝玉獣は、このカードの登場で安定性を手に入れたと言っても過言では無いと思う。
デッキから宝玉魔法、罠を、サーチする効果を持つ。
自身の名前には、宝玉との付かないため自身はサーチ出来ないがターン1制限が無いため複数枚手札に来ても困らない所が良い。
テキストがシンプルで強く宝玉獣は、このカードの登場で安定性を手に入れたと言っても過言では無いと思う。
こんなシンプルなテキストだけど、このカードは物凄いパワーを秘めてると思う。一番の期待している一枚です。
「虹の架け橋」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「虹の架け橋」への言及
解説内で「虹の架け橋」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
サイキック族+宝玉獣(7/2更新)(skybeat)2018-12-31 12:39
新しい宝玉獣が出たと聞いたので(お茶菓子)2019-12-30 14:05
-
弱点《宝玉獣サファイア・ペガサス》を使い回す特性のデッキなため、開始数ターンでデッキの宝玉獣が枯渇しやすい。《宝玉の絆》は効果が強力ではあるが、初手ペガサスのためにしか発動できなくなってしまいやすい。《虹の架け橋》の存在も考えると二枚にしてもいいかもしれない
究極宝玉神 レインボー・ドラゴン 虹臨!(そぼろ)2013-10-13 18:16
-
強み《虹の架け橋》
新しい家族です。新規宝玉デッキ(ジャッジ・ザハンド)2017-11-14 21:49
-
運用方法宝玉デッキに宝玉魔法・罠をサーチできる《虹の架け橋》、宝玉獣を手札に加えそのあと魔法・罠ゾーンに宝玉獣をおける高騰カード《宝玉の絆》、宝玉獣が戦闘破壊された後コストで宝玉獣7種デッキから墓地に送り融合できる《究極宝玉陣》、そこからでる新たな切札《究極宝玉神レインボー・オーバー・ドラゴン》。
新A宝玉獣 (JackFAtlas)2024-05-24 01:58
レンボー・ネオス オーバー・ドライブ(無記名)2022-06-30 22:29
「虹の架け橋」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-08-26 玲瓏たる獣(無記名)
● 2013-03-29 宝玉獣(そぼろ)
● 2019-02-21 ああ!(純宝玉獣)(Kuroki♦︎)
● 2020-01-09 宝玉獣(鞠の星)
● 2017-11-08 THE・宝玉獣★(ペンギウィン)
● 2024-04-26 レベル4×2=ダランベル=先攻ワンキル(じょ)
● 2017-11-29 アイデア求む!宝玉獣(zz)
● 2019-09-16 (動画あり)初手2枚で、虹龍降臨!(skybeat)
● 2019-08-05 初動2枚で宝玉獣7種揃えつつ虹龍召喚!(skybeat)
● 2022-03-01 【宝玉獣】レインボーオーバー(バーテンダー)
● 2018-05-26 虹色☆宝玉ナイツ(天然水)
● 2021-02-10 宝玉戦線【サウザンドMTG用】(にゃんこ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 707位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 18,202 |
虹の架け橋のボケ
その他
英語のカード名 | Rainbow Bridge |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
- 01/31 21:10 評価 6点 《冥界騎士トリスタン》「 こんな凶暴そうな見た目のガイコツだが…
- 01/31 20:53 評価 8点 《鋼炎の剣士》「《炎の剣士》の《メタル化》Ver.に相当するモンス…
- 01/31 20:48 評価 6点 《冥界の麗人イゾルデ》「 《I:Pマスカレーナ》と肩を並べるレ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。