交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
星遺物が刻む傷痕(セイイブツガキザムキズアト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):フィールドの「ジャックナイツ」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。 (2):1ターンに1度、手札から「ジャックナイツ」モンスター1体 または「星遺物」カード1枚を捨てて発動できる。 自分はデッキから1枚ドローする。 (3):自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「ジャックナイツ」モンスター8種類を1体ずつ除外して発動できる。 相手の手札・EXデッキのカードを全て墓地へ送る。 |
||||||
パスワード:35546670 | ||||||
カード評価 | 7.4(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME FORCE | EXFO-JP056 | 2017年10月14日 | Normal |
星遺物が刻む傷痕のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
本来絶望的なジャックナイツの先攻を取らされた時のロマン砲
やり方は下で解説されているが、
《宵星の騎士ギルス》+別種のジャックナイツ×2が揃っているならギルスで《星遺物-『星鎧』》を落としならEXゾーンの前にトークンを出し、《明星の機械騎士》を出して星鎧を《星遺物を継ぐもの》で蘇生し《星遺物の機憶》をサーチし、トークン相手に自演召喚や《蒼穹の機界騎士》で自演サーチを繰り返し星鎧と《紅蓮の機界騎士》or《黄華の機界騎士》で《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》でトークンを作り、《星鍵士リイヴ》と《I:Pマスカレーナ》に繋いてこのカードをセットすることで、先攻1ターン目からリイヴ+マスカレーナ+リンク4+次の自ターンに帰ってくる《紫宵の機界騎士》を残した状態で全ハンデスが成立する
ちな速攻魔法の機憶をリイヴでセットすると不発とか、リイヴを出す前に機憶を使うとリイヴを出せないとか、EXゾーンにリイヴがいると《星痕の機界騎士》がEXに出ないとかいう罠が(n敗
ちなみに《星神器デミウルギア》はトマホークのトークン×3から作れたり、トマホークはExモンスターなので星痕の機界騎士と《双穹の騎士アストラム》を出せたりする
フルパワーには3枚初動かつ誘発一発で成立しなくなるので成功率はまぁ…
ただアストラムや紫宵を諦めてぶっぱなすだけなら2枚初動でできたりする
やり方は下で解説されているが、
《宵星の騎士ギルス》+別種のジャックナイツ×2が揃っているならギルスで《星遺物-『星鎧』》を落としならEXゾーンの前にトークンを出し、《明星の機械騎士》を出して星鎧を《星遺物を継ぐもの》で蘇生し《星遺物の機憶》をサーチし、トークン相手に自演召喚や《蒼穹の機界騎士》で自演サーチを繰り返し星鎧と《紅蓮の機界騎士》or《黄華の機界騎士》で《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》でトークンを作り、《星鍵士リイヴ》と《I:Pマスカレーナ》に繋いてこのカードをセットすることで、先攻1ターン目からリイヴ+マスカレーナ+リンク4+次の自ターンに帰ってくる《紫宵の機界騎士》を残した状態で全ハンデスが成立する
ちな速攻魔法の機憶をリイヴでセットすると不発とか、リイヴを出す前に機憶を使うとリイヴを出せないとか、EXゾーンにリイヴがいると《星痕の機界騎士》がEXに出ないとかいう罠が(n敗
ちなみに《星神器デミウルギア》はトマホークのトークン×3から作れたり、トマホークはExモンスターなので星痕の機界騎士と《双穹の騎士アストラム》を出せたりする
フルパワーには3枚初動かつ誘発一発で成立しなくなるので成功率はまぁ…
ただアストラムや紫宵を諦めてぶっぱなすだけなら2枚初動でできたりする
ティンダングルの慟哭
2021/09/14 23:36
2021/09/14 23:36
![遊戯王アイコン](/img/icon/141.jpg)
パンプ、手札交換、そしてロマン砲を備えたジャックナイツのフィールド魔法
パンプ効果は上級の割に打点がパッとしないジャックナイツを補強できるのがありがたい
ジャックナイツ名称のアストラムもパンプ可
墓地送り効果も《星遺物の醒存》等で無理矢理回したり、リンクでサーチ、リクルートを繰り返せば使えない事もない
パンプ効果は上級の割に打点がパッとしないジャックナイツを補強できるのがありがたい
ジャックナイツ名称のアストラムもパンプ可
墓地送り効果も《星遺物の醒存》等で無理矢理回したり、リンクでサーチ、リクルートを繰り返せば使えない事もない
総合評価:手札交換でデッキを回せ、多少の工夫は必要だが8種類の効果もエクストラデッキのカードが増えたため狙えるレベル。
手札交換でデッキを回しつつ墓地にジャックナイツを貯めるのが基本的な役割。
強化も《蒼穹の機界騎士》が守2800になるなど硬くなり、《宵星の騎士ギルス》も攻2100とメタビート相手に立ち回れたりする様にナル。
《双穹の騎士アストラム》も3000の《青眼の白龍》などと相打ちを取られてバウンスが使えないといった事態を避けやすい。
ジャックナイツ8種類に関しては、EXに3種類あり、それらもリクルート効果に繋がる為、ちょっと工夫すれば狙える。
メインのジャックナイツ2種類で《明星の機械騎士》を出し、その効果でメインの3種類目を手札コストに《星遺物の機憶》サーチして4種類目リクルート。
《星痕の機界騎士》を出してメインの5種類目《機界騎士アヴラム》をリクルートし、《リンク・スパイダー》経由で《双穹の騎士アストラム》に繋ぐことで8種類揃う。
初動としては《蒼穹の機界騎士》を特殊召喚して2種類サーチし、さらに星痕のコスト1枚あれば成立する。
手札交換でデッキを回しつつ墓地にジャックナイツを貯めるのが基本的な役割。
強化も《蒼穹の機界騎士》が守2800になるなど硬くなり、《宵星の騎士ギルス》も攻2100とメタビート相手に立ち回れたりする様にナル。
《双穹の騎士アストラム》も3000の《青眼の白龍》などと相打ちを取られてバウンスが使えないといった事態を避けやすい。
ジャックナイツ8種類に関しては、EXに3種類あり、それらもリクルート効果に繋がる為、ちょっと工夫すれば狙える。
メインのジャックナイツ2種類で《明星の機械騎士》を出し、その効果でメインの3種類目を手札コストに《星遺物の機憶》サーチして4種類目リクルート。
《星痕の機界騎士》を出してメインの5種類目《機界騎士アヴラム》をリクルートし、《リンク・スパイダー》経由で《双穹の騎士アストラム》に繋ぐことで8種類揃う。
初動としては《蒼穹の機界騎士》を特殊召喚して2種類サーチし、さらに星痕のコスト1枚あれば成立する。
たまにある、あって損はないが別に絶対必要というわけでない効果と豪快なロマンを携えた、ジャックナイツ専用のフィールド魔法。
パンプアップは全体的に打点の低めなジャックナイツには嬉しいですが、300固定というのは正直微妙。
手札交換にしても、今なら明星によってドローではなくサーチができ、コストの縛りがキツい事もあってそうありがたいものでもない。何よりフィールド魔法とリンクモンスターではジャックナイツへの貢献度も段違いなのが痛い。
最後の効果も手札とEXデッキの墓地送りなので撃つことさえできれば相手は機能不全に陥るでしょうが、8種類というコストを準備できる速度を考えると途端にありがたみが薄く、また盤面には干渉しないのがややツラい。
アヴラムや明星の登場でブンボーグベースや円卓よりは狙いやすいですが、ジャックナイツのステータスや戦術にマッチしてるかと聞かれると疑問符な印象。
パンプアップは全体的に打点の低めなジャックナイツには嬉しいですが、300固定というのは正直微妙。
手札交換にしても、今なら明星によってドローではなくサーチができ、コストの縛りがキツい事もあってそうありがたいものでもない。何よりフィールド魔法とリンクモンスターではジャックナイツへの貢献度も段違いなのが痛い。
最後の効果も手札とEXデッキの墓地送りなので撃つことさえできれば相手は機能不全に陥るでしょうが、8種類というコストを準備できる速度を考えると途端にありがたみが薄く、また盤面には干渉しないのがややツラい。
アヴラムや明星の登場でブンボーグベースや円卓よりは狙いやすいですが、ジャックナイツのステータスや戦術にマッチしてるかと聞かれると疑問符な印象。
ここがあの女が攫われたハウスね…
ジャックナイツを強化する効果、手札を交換する効果、8種類のジャックナイツを除外することで相手の手札とEXデッキを全て墓地に送る効果を持っている。
ジャックナイツは蒼穹か紫紺が引けないとかなり厳しいデッキなので、それらを手札に呼び込むまでの手札交換役としてデッキを加速させてもらうとしよう。能力強化も上級・最上級が中心のジャックナイツにとっては300でも破壊ラインが結構変わってくる。
最後の効果はEX全滅という究極のロマン砲だが、リンクの星痕を含めた全てのジャックナイツが必要であり、このカードの手札交換や蒼穹・紫紺のサーチを活用してなおかなり難しいだろう。
ジャックナイツを強化する効果、手札を交換する効果、8種類のジャックナイツを除外することで相手の手札とEXデッキを全て墓地に送る効果を持っている。
ジャックナイツは蒼穹か紫紺が引けないとかなり厳しいデッキなので、それらを手札に呼び込むまでの手札交換役としてデッキを加速させてもらうとしよう。能力強化も上級・最上級が中心のジャックナイツにとっては300でも破壊ラインが結構変わってくる。
最後の効果はEX全滅という究極のロマン砲だが、リンクの星痕を含めた全てのジャックナイツが必要であり、このカードの手札交換や蒼穹・紫紺のサーチを活用してなおかなり難しいだろう。
ブンボーグのフィールド魔法みたいな③の効果。
②1:1交換のサーチ効果。
んでいつものパンプアップ効果。
効果もネタ切れかな?コンマイ?
今こそ注目度は低いが…ハンデスが強い。
多分今後化ける。安いうちに買っておくのが一番でしょう。
②1:1交換のサーチ効果。
んでいつものパンプアップ効果。
効果もネタ切れかな?コンマイ?
今こそ注目度は低いが…ハンデスが強い。
多分今後化ける。安いうちに買っておくのが一番でしょう。
①の効果は量産されまくっているテーマ専用パンプアップ。②の効果は墓地肥やし兼手札交換。目立つのは③の相手の手札・EXデッキのカードを全て墓地へ送るという凄まじい効果。仮にこれを先攻1ターン目で発動されれば、ほとんどのデッキはお手上げ状態になるだろう。とは言え、現状「ジャックナイツ」モンスターは8種類しかおらず、芝刈りで都合よく落ちまくった上で、リンクモンスターである《星痕の機界騎士》まで必要となって来るロマン効果でしか無いのだが。
「星遺物が刻む傷痕」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「星遺物が刻む傷痕」への言及
解説内で「星遺物が刻む傷痕」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
まだ見ぬ星遺物に向けて(ベルベル)2018-04-23 13:37
-
強み《星遺物へ至る鍵》は文字通りのキーカード。シラユキや《マジック・クロニクル》で星遺物カードを大量に除外してそれらをサルベージすることで使い回すことができ、同名カードをサルベージしまくったあと、《星遺物が刻む傷痕》によるターン1制限のない手札交換を連発することができます。
機界騎士 with ライトロード(守屋 紅)2017-10-22 07:55
-
運用方法このデッキのテーマとしては、墓地を肥しまくって《星遺物が刻む傷痕》を有効活用しようです。
まだ見ぬ星遺物に向けてpart2(ベルベル)2018-04-25 20:27
-
運用方法・《星遺物が刻む傷痕》を不採用へ
芝刈りジャックナイツ(yu3221)2020-03-17 12:36
-
運用方法先攻に芝刈りを打って《星遺物が刻む傷痕》の最後の効果を使用するロマンデッキです。
機界騎龍とAF召喚獣(なだ)2018-01-20 01:21
-
強み《星遺物が刻む傷痕》の③の効果もワンチャン狙えるのもロマン。
星遺物で闘うデッキ(アドバイス求む)(プンプン丸)2018-04-25 14:32
-
強み《星遺物が刻む傷痕》×2星遺物捨ててドロー
「星遺物が刻む傷痕」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-10-22 創星神tierra機界騎士グレイドル(刈安)
● 2019-01-05 星遺物を戴く巫女(バヤシ)
● 2019-01-16 束破壊の魔妖-骨の塔(バヤシ)
● 2018-07-30 ジャックナイツ召喚獣[解説調整中](kaitahito)
● 2018-12-05 アルケミック・クロニクル(ゆうれい)
● 2017-10-16 メタル黒庭機界騎士(レオっち)
● 2020-05-01 ジャックナイツて強くね!?(無糖 ARC-Ⅴ好き)
● 2017-10-16 七色の機界天気(ailexe)
● 2019-05-22 1枚積みが多い機界騎士(yukito)
● 2018-05-26 虹色☆宝玉ナイツ(天然水)
● 2017-12-26 真竜機界騎士(友耶)
● 2018-08-04 バリアンを出したいジャックナイツ(えるど)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5082位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 18,801 |
星遺物が刻む傷痕のボケ
その他
英語のカード名 | World Legacy Scars |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)