交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
影六武衆-ハツメ(カゲロクブシュウハツメ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 戦士族 | 1600 | 1500 | |
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「六武衆」モンスター2体を除外し、「影六武衆-ハツメ」以外の自分の墓地の「六武衆」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):自分フィールドの「六武衆」モンスター1体のみが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
||||||
パスワード:44686185 | ||||||
カード評価 | 6.3(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 130円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ | DBSW-JP003 | 2017年08月11日 | Super |
影六武衆-ハツメのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
六武衆を完全蘇生できるが六武衆を3体要求する。
回ってしまえばコストは捻出できるが、今度の問題はどうやってこれを場に呼ぶかという点になる。
使えないってことはないが所謂回れば強い系。
回ってしまえばコストは捻出できるが、今度の問題はどうやってこれを場に呼ぶかという点になる。
使えないってことはないが所謂回れば強い系。
レベル制限なく蘇生できるが、発動までに計3体もの六武が必要と、散々言われているように釣り上げ持ちとしてはやや重い。
主に墓地が肥える展開後に出したいとこですが、その頃にコイツを出せる余裕があるかってとこでしょう。
ただ幸い狼煙対応・荒行で同じ女性六武対象から出せたりと、サポには恵まれている。
癖は強めですが、展開の幅を広げてくれるので1枚は欲しい存在かと。
主に墓地が肥える展開後に出したいとこですが、その頃にコイツを出せる余裕があるかってとこでしょう。
ただ幸い狼煙対応・荒行で同じ女性六武対象から出せたりと、サポには恵まれている。
癖は強めですが、展開の幅を広げてくれるので1枚は欲しい存在かと。
門や結束があれば六武カウンターもたまり一石二鳥なカード
しかしやはりコストは重たく、他の多くの影六武同様にぶん回ってる事前提なカードは変わりなかったり
しかしやはりコストは重たく、他の多くの影六武同様にぶん回ってる事前提なカードは変わりなかったり
別に強いわけでも無いが、いた方が強いカード。
というかキザルが入ってからのミズホシナイ連打型においてはノーコストみたいなもんだし効果も無効にならないしまぁ強いっちゃ強い。
ただやっぱりガン回りした時しか強く無いカードという事でただでさえ門が引けない事故に悩まされている以上、ピンが限界なのかもしれない。
というかキザルが入ってからのミズホシナイ連打型においてはノーコストみたいなもんだし効果も無効にならないしまぁ強いっちゃ強い。
ただやっぱりガン回りした時しか強く無いカードという事でただでさえ門が引けない事故に悩まされている以上、ピンが限界なのかもしれない。
影六武衆の紅一点。
六武衆の蘇生効果は無論強力だが、コストで六武衆を2体除外する必要がある。ドウジがあるとはいえ六武衆の墓地肥やしはまだまだ薄く、コストに見合った成果が得られるかどうかは怪しいところ。コストとのバランスを考えると、一番の理想はやはりシエンの蘇生だろう。蘇生する場合はシエンもメインゾーンに置けるのは忘れないように。
ただし真エニシとは激しくコストを食い合うことになるし、蘇生カードにはライバルも数多い。このカードは狼煙で適宜サーチできるのはかなり大きな強み。
六武衆の蘇生効果は無論強力だが、コストで六武衆を2体除外する必要がある。ドウジがあるとはいえ六武衆の墓地肥やしはまだまだ薄く、コストに見合った成果が得られるかどうかは怪しいところ。コストとのバランスを考えると、一番の理想はやはりシエンの蘇生だろう。蘇生する場合はシエンもメインゾーンに置けるのは忘れないように。
ただし真エニシとは激しくコストを食い合うことになるし、蘇生カードにはライバルも数多い。このカードは狼煙で適宜サーチできるのはかなり大きな強み。
モデルは初芽局。ちょっと異質な人物。詳しくは多分今度の映画の関ヶ原でやるんじゃない?
六武衆を除外しながら釣り上げを行う効果を持っている。釣り上げ効果が強いのは言わずもがなで、ゲンバや影武者を釣り上げシエンへのシンクロの道を切り開いたり、単純にシエンを蘇らせる事もできるであろう。
しかしやはり除外コストは相当重いため、墓地肥やしに長けているとは言い難い六武衆では1~2回発動できるかどうかだろう。そのため積み込むのではなく、必要に応じてサーチするカードになるだろうか。
六武衆を除外しながら釣り上げを行う効果を持っている。釣り上げ効果が強いのは言わずもがなで、ゲンバや影武者を釣り上げシエンへのシンクロの道を切り開いたり、単純にシエンを蘇らせる事もできるであろう。
しかしやはり除外コストは相当重いため、墓地肥やしに長けているとは言い難い六武衆では1~2回発動できるかどうかだろう。そのため積み込むのではなく、必要に応じてサーチするカードになるだろうか。
六武衆を完全蘇生出来るのは良いがコストがかなり重い。それでも一度墓地に行ったシエンをメインゾーンに置けたり見るべき所はある。
狼煙対応は嬉しいが荒行で呼びたいなら露払いやミズホを入れる必要がある。新規六武ではフウマの次に強い。
狼煙対応は嬉しいが荒行で呼びたいなら露払いやミズホを入れる必要がある。新規六武ではフウマの次に強い。
「影六武衆-ハツメ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「影六武衆-ハツメ」への言及
解説内で「影六武衆-ハツメ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「影六武衆-ハツメ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-04-12 六武衆無限ループ(ザリーフ)
● 2021-10-09 六武D-HERO(Lion)
● 2020-03-20 六武衆無限ループ新制限対応版(ザリーフ)
● 2022-02-21 HERO六武衆(Lion)
● 2017-07-31 影六武衆炎王真竜(ああああ)
● 2017-11-01 絶狼-ZERO- -翠緑の忍刀-(リョウタ)
● 2017-08-22 六武衆で先攻ワンキル!? アマゾネス六武(GOMA)
● 2018-09-04 聖槍六武衆(たぬきち)
● 2018-08-20 真竜?六武衆ガチ(みよみよ)
● 2019-01-08 軍大将、来る(リョウタ)
● 2025-01-12 P.U.N.K.六武衆(Lion)
● 2023-06-26 六武衆(2023.07.01)(Lion)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 130円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 413円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 480円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7110位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 14,345 |
影六武衆-ハツメのボケ
その他
英語のカード名 | Secret Six Samurai - Hatsume |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 16:55 評価 2点 《緊急アポート》「上級サイキックを蘇生・帰還させるシンプルな罠…
- 04/13 16:36 評価 5点 《密林に潜む者》「名前からは想像出来ないが所謂カオス系モンスタ…
- 04/13 15:32 SS 第41話 5秒間さまよえる亡者
- 04/13 15:25 評価 9点 《アロマージ-ジャスミン》「総合評価:アドバンテージを稼ぎやす…
- 04/13 15:13 評価 7点 《アロマージ-ローズマリー》「総合評価:表示形式変更と発動封じ…
- 04/13 15:06 評価 7点 《アロマージ-ベルガモット》「総合評価:火力を出しやすいモンス…
- 04/13 15:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 15:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 14:56 評価 5点 《アロマージ-カナンガ》「総合評価:弱体化が割と有用。 バウン…
- 04/13 14:48 評価 6点 《アロマセラフィ-ローズマリー》「総合評価:回復を利用して無効…
- 04/13 14:38 評価 6点 《アロマガーデン》「総合評価:攻撃力が上がるのが比較的有用か。 …
- 04/13 12:30 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 11:46 評価 1点 《ダンジョン・ワーム》「 こんなヤツに襲われたくは絶対ない一枚…
- 04/13 11:37 評価 2点 《メデューサの亡霊》「 遊戯王あるあるの証明写真イラストだが、…
- 04/13 11:34 SS turn26:のしかかる責任
- 04/13 09:36 評価 5点 《カズーラの蟲惑魔》「廉価版の《セラの蟲惑魔》のような効果を持…
- 04/13 09:10 評価 10点 《アロマブレンド》「総合評価:《潤いの風》から実質的なアロマサ…
- 04/13 09:02 評価 6点 《アロマガーデニング》「総合評価:アロマモンスターの回復時効果…
- 04/13 08:36 SS 第92話:命を握る責任
- 04/13 07:52 評価 4点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「相手の場にエクシーズがいる…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



