交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
黄昏の交衣(トワイライトクロス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地の「ライトロード」モンスターを任意の数だけ選んで除外し、対象のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、この効果で除外したモンスターの数×200アップする。 (2):このカードが「ライトロード」モンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合に発動できる。このターン、自分フィールドの「ライトロード」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。 |
||||||
パスワード:83747250 | ||||||
カード評価 | 1.9(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CODE OF THE DUELIST | COTD-JP073 | 2017年04月15日 | Normal |
黄昏の交衣のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
能動的な除外+バンプアップとライロで墓地に送られたターン耐性を付与する罠カード
前者は罠として使うには遅すぎる、後者は相手ターンに能動的に使いにくいのでほぼ死に効果
10期にもなってこういうカードを出すのはちょっと
前者は罠として使うには遅すぎる、後者は相手ターンに能動的に使いにくいのでほぼ死に効果
10期にもなってこういうカードを出すのはちょっと
効果がどっちも弱い…いや弱いとは言わないが、強い効果のおまけレベルなもんで微妙極まりない
任意の数だけ除外ってとこはまぁ評価できるのだが、フィールド魔法とかでやってほしかった。
任意の数だけ除外ってとこはまぁ評価できるのだが、フィールド魔法とかでやってほしかった。
トワイライトの罠の一つ、性能はまあうん、残念すぎる。
1の効果で墓地のライロを除外しつつ万能バンプアップ、おそらく戒めの条件を満たすために除外させてあげるよ!っていう仕様だろうがこいつに頼らずともトワイライロ自身の効果で除外はできるほかシラユキという優秀すぎる除外要員もいる、バンプアップ値が大きければまだそちらで差別化できたが1枚あたり200としょっぱすぎるのでこの効果目当ての運用は厳しい。
なら2の効果で勝負といいたいが、完全に運次第である上見返りがそのターン限りのライロへの破壊耐性とあまりに寂しい、運依存な割に効果が微妙すぎるのでこの効果目当ての運用も厳しい。
結論:こいつどうやって使うの?
1の効果で墓地のライロを除外しつつ万能バンプアップ、おそらく戒めの条件を満たすために除外させてあげるよ!っていう仕様だろうがこいつに頼らずともトワイライロ自身の効果で除外はできるほかシラユキという優秀すぎる除外要員もいる、バンプアップ値が大きければまだそちらで差別化できたが1枚あたり200としょっぱすぎるのでこの効果目当ての運用は厳しい。
なら2の効果で勝負といいたいが、完全に運次第である上見返りがそのターン限りのライロへの破壊耐性とあまりに寂しい、運依存な割に効果が微妙すぎるのでこの効果目当ての運用も厳しい。
結論:こいつどうやって使うの?
墓地のライトロードを除外し味方をパンプアップする効果は、墓地の枚数調節に使えるため、状況によってはダークアームドドラゴンやハイドランダーの特殊召喚条件を満たす事にも利用できる。
もっとも、パンプアップ値はあまり高くなく、打点を上げる効果をメインにするのは難しい。
(2)効果はライトロードへの耐性付与。
1ターン限りとはいえ安全に攻められるのは悪くない効果だが、発動できるかどうかは運次第であり、またライトロードの効果で墓地へ送られなければならないので他の墓地肥やしカードの恩恵を受けられない。
罠カードなので遅いポイントも気になる。
もっとも、パンプアップ値はあまり高くなく、打点を上げる効果をメインにするのは難しい。
(2)効果はライトロードへの耐性付与。
1ターン限りとはいえ安全に攻められるのは悪くない効果だが、発動できるかどうかは運次第であり、またライトロードの効果で墓地へ送られなければならないので他の墓地肥やしカードの恩恵を受けられない。
罠カードなので遅いポイントも気になる。
倍率間違ってるんじゃないかと疑いたくなるカード。5体除外してやっと1000では、コンバットトリックとしても心許ない。②の効果は戦闘効果耐性を与えてくれるものの、都合よく落ちてくれればラッキー程度。エンドフェイズに落ちて即効果終了なんてことの方が多いだろう。ちなみにライコウはコストでは無く効果なので発動は可能。まぁだからどうした、というレベルのカードだが。
1の効果はコストこそライロに指定されているものの強化対象は何でもいいという地味に小回りが利く点がある。
だが使うデッキを考えると強化対象はほぼライロで大半がオネストに対応していることを考えるとあまり有り難い効果でもなくコストでライロをピンポイントで除外して戒めに繋げる目的なのだろうがそれだったらシラユキでも…
2の効果はライロの効果でデッキから墓地へ送られたらこのターン中ライロが破壊から無敵モードになるというもの。
なのだがそれが起きる状況を考えるとほとんどがエンドフェイズで一瞬だけ無意味に無敵になるだけが多く自分のメインフェイズでライデンやミネルバで落としたとしてもそこまで行けてる時点で破壊耐性は今更有り難いのかという疑問もある。
チグハグ感が半端なく1と2の効果が逆ならと考えさせられるカード。
だが使うデッキを考えると強化対象はほぼライロで大半がオネストに対応していることを考えるとあまり有り難い効果でもなくコストでライロをピンポイントで除外して戒めに繋げる目的なのだろうがそれだったらシラユキでも…
2の効果はライロの効果でデッキから墓地へ送られたらこのターン中ライロが破壊から無敵モードになるというもの。
なのだがそれが起きる状況を考えるとほとんどがエンドフェイズで一瞬だけ無意味に無敵になるだけが多く自分のメインフェイズでライデンやミネルバで落としたとしてもそこまで行けてる時点で破壊耐性は今更有り難いのかという疑問もある。
チグハグ感が半端なく1と2の効果が逆ならと考えさせられるカード。
また意味深で闇深な設定がありそうなカードが。ライトロードたちはこのトワイライトクロスをまとうとトワイライトロードになる…??
だが性能はかなり寒い。倍率が絶望的に低く、能力アップで使うのはかなり難しいだろう。除外を肥やすのが仕事になるのだろうが、その仕事はシラユキというかなり優秀な墓地発動カードが存在するので効果の薄い罠に頼る必要性も薄い。
であれば2番の効果に期待したいが、相手ターンにほしい効果なのだがライロの効果は自分メインか自分エンドがほとんど。ライコウはコストなので発動しないはず。おおもう…
だが性能はかなり寒い。倍率が絶望的に低く、能力アップで使うのはかなり難しいだろう。除外を肥やすのが仕事になるのだろうが、その仕事はシラユキというかなり優秀な墓地発動カードが存在するので効果の薄い罠に頼る必要性も薄い。
であれば2番の効果に期待したいが、相手ターンにほしい効果なのだがライロの効果は自分メインか自分エンドがほとんど。ライコウはコストなので発動しないはず。おおもう…
「黄昏の交衣」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「黄昏の交衣」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「黄昏の交衣」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-11-28 我流60ライロ(芝刈りピン刺し)(ささくれ)
● 2017-09-07 闇光道(維斗)
● 2018-10-01 カオス・ライロ(芝刈り)(祐矢)
● 2018-11-05 芝刈りライロ(帝王好きの皇帝)
● 2019-04-10 黄昏ガンドラ(維斗)
● 2019-10-01 ライロはすました顔でこちらを見ている(維斗)
● 2020-03-10 ライトロード(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12353位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 6,336 |
黄昏の交衣のボケ
その他
英語のカード名 | Twilight Cloth |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)