交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ブラック・サンダー(ブラックサンダー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に存在する「BF」と名のついたモンスターが戦闘によって破壊され墓地に送られた時に発動する事ができる。相手フィールド上に存在するカード1枚につき、相手ライフに400ポイントダメージを与える。 | ||||||
パスワード:52833089 | ||||||
カード評価 | 2.9(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE SHINING DARKNESS | TSHD-JP066 | 2010年02月20日 | Normal |
デュエリストパック-クロウ編- | DP11-JP027 | 2010年10月16日 | Normal |
ブラック・サンダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
大抵のコンビニで売られてる一枚。ココアクッキーとビスケットがチョコでコーティングされており、35円という手頃さから子供のみならず社会人の休憩時のお供にうってつけなのだ。マジで美味しい☆
まあ今の遊戯王は展開しまくって盤面が埋まりやすいため、ぶっちゃけ2000バーンくらいなら簡単にいきそうだ。…ただ戦闘破壊をトリガーとするのが遅すぎる。その間に無効持ちのモンスターを出されたら詰みなわけであり…というか《BF》モンスターが効果で除去されたら普通に意味がない。《BF-フルアーマード・ウィング》なら半強制的に戦闘破壊を強いれるものの、やっぱ割に合わないだろう。
バレンタインデーでこれを貰ったら、それは高確率で義理チョコであろう。……?自分は小3の時に引っ越した女子友以来、本命のチョコを貰ったことがないんだ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まあ今の遊戯王は展開しまくって盤面が埋まりやすいため、ぶっちゃけ2000バーンくらいなら簡単にいきそうだ。…ただ戦闘破壊をトリガーとするのが遅すぎる。その間に無効持ちのモンスターを出されたら詰みなわけであり…というか《BF》モンスターが効果で除去されたら普通に意味がない。《BF-フルアーマード・ウィング》なら半強制的に戦闘破壊を強いれるものの、やっぱ割に合わないだろう。
バレンタインデーでこれを貰ったら、それは高確率で義理チョコであろう。……?自分は小3の時に引っ越した女子友以来、本命のチョコを貰ったことがないんだ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
総合評価:これでダメージを与えるよりもモンスターを展開した方が良い。
相手の攻撃や自爆攻撃をトリガーにする必要があり、このカードをセットして待つよりもBFを展開するカードで展開、モンスターの攻撃のダメージを稼ぐ方が楽というか。
相手の攻撃や自爆攻撃をトリガーにする必要があり、このカードをセットして待つよりもBFを展開するカードで展開、モンスターの攻撃のダメージを稼ぐ方が楽というか。
お菓子ではない。BFとバーン自体そこまで相性は良くないうえ、フリチェで発動できるマシンガン達の存在が痛い。
チョコの方は好きですけど、これは・・・。
参照するカードの種類を問わない事もあってダメージ効率は決して悪くない。
ただ相手依存がかなり強い。そもそもBFは戦闘に強い方のデッキであり戦闘破壊された時という後ろ向きな条件と相性が悪い。
防御もできる《魔法の筒》の方がまだ信頼できると思います。
参照するカードの種類を問わない事もあってダメージ効率は決して悪くない。
ただ相手依存がかなり強い。そもそもBFは戦闘に強い方のデッキであり戦闘破壊された時という後ろ向きな条件と相性が悪い。
防御もできる《魔法の筒》の方がまだ信頼できると思います。
若い女性に人気というキャッチコピーで有名なチョコ菓子。
BFが戦闘破壊されることで相手に場のカードの数×400のバーンができ、ダメージ効率は相手依存な部分を見てもまずまず。
ただBFというテーマでバーンというのはあまり重要視されず、戦闘破壊された場合というトリガーもBFとは関連性は特にない。
アニメテーマによくある単発の微妙なカードという印象。
BFが戦闘破壊されることで相手に場のカードの数×400のバーンができ、ダメージ効率は相手依存な部分を見てもまずまず。
ただBFというテーマでバーンというのはあまり重要視されず、戦闘破壊された場合というトリガーもBFとは関連性は特にない。
アニメテーマによくある単発の微妙なカードという印象。
本物のブラックサンダーは30円だけどこいつはストレージを漁れば10円で買えちゃう
意外とバーンの数値は高いのだがBFが求めるタイプのカードではない。
アニメによくある典型的なライフ調整用に使われたバーンカードがOCG化しちゃった例の一つ。
アニメによくある典型的なライフ調整用に使われたバーンカードがOCG化しちゃった例の一つ。
※お菓子ではありません。
BF専用の手札をカウントしない《仕込みマシンガン》。
BFはバーンがコンセプトではないので相性が悪く、
このカードを《ゴッドバードアタック》や
攻撃反応型の罠カードに変えるだけで、
バーン以上のアドバンテージが得られるのですが。
BF専用の手札をカウントしない《仕込みマシンガン》。
BFはバーンがコンセプトではないので相性が悪く、
このカードを《ゴッドバードアタック》や
攻撃反応型の罠カードに変えるだけで、
バーン以上のアドバンテージが得られるのですが。
一目で義理とわかるチョコ
ブラックサンダー、黒い稲妻。
ブラックサンダー、黒い稲妻。
たまに甘いものが食べたくなると、買っちゃうよね。
ブラックフェザーで、こんなバーン効果はいらないし、合わない・・・。
おまけに、普通は戦闘破壊される前に、ゴットバードするから・・・なおさら・・・。
ブラックフェザーで、こんなバーン効果はいらないし、合わない・・・。
おまけに、普通は戦闘破壊される前に、ゴットバードするから・・・なおさら・・・。
スクラップトリトドン
2010/10/17 17:21
2010/10/17 17:21
若い女性に大人気じゃないけど,購買とかコンビニとかで見るとつい買いたくなるんだよなぁ・・・
BFの戦闘破壊をトリガーとした《仕込みマシンガン》は,BFのコンセプトに合わないです・・・
BFの戦闘破壊をトリガーとした《仕込みマシンガン》は,BFのコンセプトに合わないです・・・
2014/10/10 1:01
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
今でも30円で買えるお菓子じゃないけど癖になる味のクッキーみたいなやつ。女性に人気。
「ブラック・サンダー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ブラック・サンダー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ブラック・サンダー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-11-05 ふつーのびーえふ(黒羽(びーえふ))
● 2018-07-23 ブラックフェザー(ロードアイギスⅡ)
● 2016-02-15 BF(失笑)(あだ)
● 2016-05-27 BFデッキ(みってぃ)
● 2011-06-23 BF(らいおん@)
● 2012-12-23 あまりものBF(トマト)(トマト)
● 2014-01-04 ぷらずまの本気を見るのです!!★(おんみょん)
● 2016-04-04 クロウデッキアドバイス求む(たかと)
● 2015-03-01 作成最中です コメントお願いします(たかっしー)
● 2015-09-05 BFデッキ(えいじ)
● 2015-10-19 ブラックフェザー(おっかー)
● 2016-02-26 BFデッキ(エリンギ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11394位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 14,519 |
ブラック・サンダーのボケ
その他
英語のカード名 | Black Thunder |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)