交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ディノンの鋼鉄騎兵(ディノンノコウテツキヘイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
![]() |
4 | 恐竜族 | 1600 | 2600 | |
【Pスケール:青5/赤5】 【モンスター効果】 (1):このカードがPモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力・守備力はダメージステップ終了時まで半分になる。 |
||||||
パスワード:02396042 | ||||||
カード評価 | 6.1(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2016 | EP16-JP045 | 2016年09月10日 | Normal |
ディノンの鋼鉄騎兵のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
海外で登場した「○○の△△騎兵」の名を持つP効果を持たない恐竜族ペンデュラムモンスター群の1体。
Pスケールは5ということで、他の2体の「○○の△△騎兵」と違い相方のスケールが0なら下級モンスターは一通りP召喚できるようになっていますが、何よりも《ビッグ・シールド・ガードナー》に比肩する下級モンスターとしてはかなり高い守備力が特徴と言えるでしょう。
Pモンスターとの戦闘では攻守ともに半減してしまうデメリットブロッカーですが、正直現環境ではほとんどの場面でこのデメリットは無いに等しいものになるかと思います。
守備力の高い下級恐竜族はもちろん、攻撃力より守備力の方が高い恐竜族もほとんど存在しない中、下級で守備力2600&攻撃力もそこそこあるというのはなかなか目を引くものがあります。
それ以上でも以下でもないというのが、ある意味欠点ではあるかもしれませんが…。
Pスケールは5ということで、他の2体の「○○の△△騎兵」と違い相方のスケールが0なら下級モンスターは一通りP召喚できるようになっていますが、何よりも《ビッグ・シールド・ガードナー》に比肩する下級モンスターとしてはかなり高い守備力が特徴と言えるでしょう。
Pモンスターとの戦闘では攻守ともに半減してしまうデメリットブロッカーですが、正直現環境ではほとんどの場面でこのデメリットは無いに等しいものになるかと思います。
守備力の高い下級恐竜族はもちろん、攻撃力より守備力の方が高い恐竜族もほとんど存在しない中、下級で守備力2600&攻撃力もそこそこあるというのはなかなか目を引くものがあります。
それ以上でも以下でもないというのが、ある意味欠点ではあるかもしれませんが…。
海外では《レプティアの武者騎兵》と合わせてEM全盛期に使われてたカード こちらもラギアを立てるのがお仕事
下級で驚愕の守備力2600!!!
だけど、ペンデュラムモンスターとの戦闘で半減になってしまうマン。
そのへんがデメリットディフェンダーなのだろう。
ペンデュラムモンスター以外なら攻守が半分になることはないため、壁としては十分。
クリフォートなどの高攻撃力ペンデュラムモンスターには注意。
だけど、ペンデュラムモンスターとの戦闘で半減になってしまうマン。
そのへんがデメリットディフェンダーなのだろう。
ペンデュラムモンスター以外なら攻守が半分になることはないため、壁としては十分。
クリフォートなどの高攻撃力ペンデュラムモンスターには注意。
デメリットの薄い守備力2600下級だが、やっぱりデメリットはあるのである。
ドラコニア帝国と小競り合いが続くディノン公国の兵。って海軍じゃないのかい。
こちらはPモンスター殺しのブロッカーと思ったら逆や!これならドラコニア帝国がかなり怖い。
尻デッカチとして一定の存在感は持っているが、現状ではそれ以上の域は出ないか。
デメリットディフェンダーにお呼びはそこまでかからないかも知れないが、周辺諸国のカードが強化され、恐竜族Pデッキの意義が生まれたらまた来て、どうぞ。
ドラコニア帝国と小競り合いが続くディノン公国の兵。って海軍じゃないのかい。
こちらはPモンスター殺しのブロッカーと思ったら逆や!これならドラコニア帝国がかなり怖い。
尻デッカチとして一定の存在感は持っているが、現状ではそれ以上の域は出ないか。
デメリットディフェンダーにお呼びはそこまでかからないかも知れないが、周辺諸国のカードが強化され、恐竜族Pデッキの意義が生まれたらまた来て、どうぞ。
レプティアがPモンスター以外に強かったのに対しこちらはPモンスターとの戦闘に強い。
ゾンビの如く蘇るPモンスターの特性上3000オーバーのモンスターは中々いないが今後の事を考えると将来性を思わせる一枚。
ゾンビの如く蘇るPモンスターの特性上3000オーバーのモンスターは中々いないが今後の事を考えると将来性を思わせる一枚。
メンタル豆腐デーモン
2016/09/11 1:36
2016/09/11 1:36

「ディノンの鋼鉄騎兵」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ディノンの鋼鉄騎兵」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ディノンの鋼鉄騎兵」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7462位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 6,675 |
恐竜族(種族)最強カード強さランキング | 77位 |
ディノンの鋼鉄騎兵のボケ
その他
英語のカード名 | Steel Cavalry of Dinon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



