交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔界劇団の楽屋入り(マカイゲキンノガクヤイリ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
「魔界劇団の楽屋入り」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のPゾーンに「魔界劇団」カードが2枚存在する場合に発動できる。デッキから「魔界劇団」Pモンスター2体を選び、自分のエクストラデッキに表側表示で加える(同名カードは1枚まで)。 |
||||||
パスワード:59057953 | ||||||
カード評価 | 8(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ブースターSP-デステニー・ソルジャーズ- | SPDS-JP028 | 2016年08月06日 | Normal |
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3- | DP20-JP055 | 2018年06月09日 | Normal |
魔界劇団の楽屋入りのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
デッキから直接エクストラデッキに送り込むという新たな種類のカード。発動時点で既にPゾーンに「魔界劇団」カードが2枚存在しているため、すぐにP召喚することで間接的なサーチになる。とは言え、一時的とは言えアド損になる行為を挟むため、ペンデュラム召喚自体を妨害されるとかなりの痛手を負うことになる。
凄まじいサーチ能力も持ち一気に制限に追い込まれたEMから学んだEX肥し。一度に2体の劇団員を控室に迎え入れる為エースであるビッグスターやデビルヒールのP召喚が即座に可能になり、魔界台本の地雷効果の発動条件も満たせるためサポートカードとしてほぼ満点に近いだろう。しかし、発動条件が少し厳しくPゾーンに2枚とP召喚の条件がそろってないと発動できず、自身が罠カードの為即効性がないのも痛い。
タイミングや相手の動向を呼んでうまいタイミングでの発動が求められる。
タイミングや相手の動向を呼んでうまいタイミングでの発動が求められる。
エクストラへ直接魔界劇団を送り込むカード。
発動条件がやや重く、罠であるため実際にP召喚するには1ターンのラグがあるがハマれば強力。
純構築に近いほど真価を発揮するでしょう、
発動条件がやや重く、罠であるため実際にP召喚するには1ターンのラグがあるがハマれば強力。
純構築に近いほど真価を発揮するでしょう、
魔界劇団さん楽屋はいりまーす。
デッキから2体引っ張り出せるという時点で十分良質。
魔界台本のセット破壊の効果のトリガーも満たせるようになるし、発動条件の関係上次のターンにはP召喚が可能になる。
罠という点で遅い、魔界台本ではないのでサーチは効かないなど細かい難もあるが、一番のネックは発動条件か。手札にだぶつくとPモンスターの割合も下がり発動しにくくなる。だがサーチは効かないため早めに使うには複数枚積みたい… ジレンマである。
爆発力は文句なし。このカードが実戦で何処まで活躍できるかが魔界劇団の活躍を左右しそうだが…
デッキから2体引っ張り出せるという時点で十分良質。
魔界台本のセット破壊の効果のトリガーも満たせるようになるし、発動条件の関係上次のターンにはP召喚が可能になる。
罠という点で遅い、魔界台本ではないのでサーチは効かないなど細かい難もあるが、一番のネックは発動条件か。手札にだぶつくとPモンスターの割合も下がり発動しにくくなる。だがサーチは効かないため早めに使うには複数枚積みたい… ジレンマである。
爆発力は文句なし。このカードが実戦で何処まで活躍できるかが魔界劇団の活躍を左右しそうだが…
「魔界劇団の楽屋入り」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔界劇団の楽屋入り」への言及
解説内で「魔界劇団の楽屋入り」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「魔界劇団の楽屋入り」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-08-11 純(?)魔界劇団(廃人)
● 2018-01-04 狂った劇を、リンク型純魔界劇団デッキ(ジャッジ・ザハンド)
● 2019-11-25 開演、魔界劇団!(@スクリーム)
● 2016-09-02 全種入れる純魔界劇団(スクェア)
● 2016-08-18 純・魔界劇団デッキ(TAKAYA)
● 2017-05-23 魔界劇団(|д゚)ヅラッ)
● 2020-04-27 魔界台本「眷竜の住処」(無記名)
● 2016-08-06 二人はエンタメ!【オッドアイズ魔界劇団】(ゼクスユイ)
● 2016-08-06 魔界劇団(いいかい)
● 2016-11-18 魔界劇団(ヘクトル)
● 2016-08-07 劇団ひ⚪️り(ちゃんもん)
● 2018-06-11 純魔界劇団(昔影小太郎)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3736位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,949 |
魔界劇団の楽屋入りのボケ
その他
英語のカード名 | Abyss Actors Back Stage |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
- 04/16 11:54 SS 第29話:心の壁
- 04/16 11:43 デッキ サイコなホウカイ
- 04/16 11:42 一言 ネオスマンさんのデッキレシピのテンプレート文、かつお節ならぬネオス…
- 04/16 11:23 評価 5点 《岩石の巨兵》「当時小学生の味方であり、原作で大きな見せ場もあ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



