交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ローズ・バード(ローズバード) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 植物族 | 1800 | 1500 | |
フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが相手モンスターの攻撃によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから植物族チューナー2体を自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:16943770 | ||||||
カード評価 | 3.8(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE SHINING DARKNESS | TSHD-JP018 | 2010年02月20日 | Super |
DUELIST EDITION Volume 4 | DE04-JP129 | 2012年08月11日 | Normal |
ローズ・バードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:相手のバトルフェイズに特殊召喚するのがいいところか。
効果を使うには相手の攻撃で破壊される必要があり、相手が効果を把握しているなら効果破壊されるだけであろう。
相手の攻撃するまさにそのタイミングで特殊召喚し、攻撃をためらわせることができれば良いかというくらい。
リクルートしたチューナーも大抵追撃で破壊される為、最後の攻撃に合せるか、チューナーを守るカードも必要でなんとも扱いが難しい。
効果を使うには相手の攻撃で破壊される必要があり、相手が効果を把握しているなら効果破壊されるだけであろう。
相手の攻撃するまさにそのタイミングで特殊召喚し、攻撃をためらわせることができれば良いかというくらい。
リクルートしたチューナーも大抵追撃で破壊される為、最後の攻撃に合せるか、チューナーを守るカードも必要でなんとも扱いが難しい。
アニメ5D’sの企画から誕生した6体の視聴者公募モンスターの1体で、龍可枠として当選したモンスター。
アキ枠のスプレンディッドとまさかの薔薇モチーフ被りとなり、おそらく二方ともアキ枠のモンスターとして応募されたものと思われますが、どちらも捨て難いとされた結果こちらが龍可に回された感がありますね。
その効果は植物族チューナー2体をリクルートするという、効果自体はかなり強力なものなのですが、その発動条件が被戦闘破壊な上に、攻撃表示でかつ相手から攻撃でなければならないという激烈にイケてないものとなっており、攻撃を強要する系の効果と組み合わせない限りほとんど発動不可であり、少なくとも強く使うことはまずできない効果になってしまっている。
下級モンスターとして攻撃力1800はけして低くはないのですが、このモンスターの場合はこの条件でその攻撃力って本当に戦闘破壊される気あるの?という話になるため、本来なら悪くないはずの能力値がこのモンスターの残念さを却って際立たせてしまっています。
奇跡の予備当選という感じで世に出てきたのにOCGでこの性能になったことは大変残念に思う限りですね…。
アキ枠のスプレンディッドとまさかの薔薇モチーフ被りとなり、おそらく二方ともアキ枠のモンスターとして応募されたものと思われますが、どちらも捨て難いとされた結果こちらが龍可に回された感がありますね。
その効果は植物族チューナー2体をリクルートするという、効果自体はかなり強力なものなのですが、その発動条件が被戦闘破壊な上に、攻撃表示でかつ相手から攻撃でなければならないという激烈にイケてないものとなっており、攻撃を強要する系の効果と組み合わせない限りほとんど発動不可であり、少なくとも強く使うことはまずできない効果になってしまっている。
下級モンスターとして攻撃力1800はけして低くはないのですが、このモンスターの場合はこの条件でその攻撃力って本当に戦闘破壊される気あるの?という話になるため、本来なら悪くないはずの能力値がこのモンスターの残念さを却って際立たせてしまっています。
奇跡の予備当選という感じで世に出てきたのにOCGでこの性能になったことは大変残念に思う限りですね…。
どうみてもアキが使いそうなカードなのに何故か龍可が使用した視聴者考案のカード。効果発動難易度がかなり高めで《ジュラック・ヴェロー》と違って完全に相手依存。アンブラル達と同様に状況によっては、こちらが受ける戦闘ダメージもキツく、これなら素直にロンファでリクルートした方が良い。
いくらリターンがよくてもこのトリガー及び発動タイミングでは、霞んでしまう。活かすにはどうしても必要カードが多くなりがちでコンボ依存度も高い。
登場当初のパワーバランスでは仕方ないと思いますが、残念さの目立つカードかと。
登場当初のパワーバランスでは仕方ないと思いますが、残念さの目立つカードかと。
5Ds時代にデッキからチューナー2体リクルートできるカードがそう使いやすい性能を持たされる訳なかった。
効果の発動条件は「表側攻撃表示かつ相手の攻撃による戦闘破壊で墓地に送られた時」と厳しめであり、このカードが効果破壊されるかあるいはリクルートしたチューナーもそのまま戦闘破壊されてただの壁に終わるかという未来が想像できる。
打点は下級として充分なものであるため大型モンスターの戦闘ダメージもそれなりに減らせると思うのですが、やはりリクルートしたチューナーを守る手段等が必要となりますかね。
効果の発動条件は「表側攻撃表示かつ相手の攻撃による戦闘破壊で墓地に送られた時」と厳しめであり、このカードが効果破壊されるかあるいはリクルートしたチューナーもそのまま戦闘破壊されてただの壁に終わるかという未来が想像できる。
打点は下級として充分なものであるため大型モンスターの戦闘ダメージもそれなりに減らせると思うのですが、やはりリクルートしたチューナーを守る手段等が必要となりますかね。
デッキから2体をリクルートできるのは間違いなく強力なのですが、相手の攻撃によって破壊されるという条件がかなり厳しく、普通に使っていては効果を使わせてもらえないのが見え見えで残念。打点も半端で、表側攻撃表示でしか効果を発動できないため、何かと使い勝手が悪いです。
スクラップトリトドン
2011/01/06 14:45
2011/01/06 14:45
効果を能動的に狙うことはかなり難しいので,「このカードは攻撃対象に選択できない」ぐらいの気持ちで読み替えてもいいと思う.
下級植物ではアタッカーとして申し分ないが,上にはボタニやセファロタス,グラヴィローズなどがいるから・・・
ただ下級風植物ではこれ以外はまともに場に残りそうにないメンツばかり.
ローズソーサラーと神風のコンボを考えるならばぜひ欲しいカード.
下級植物ではアタッカーとして申し分ないが,上にはボタニやセファロタス,グラヴィローズなどがいるから・・・
ただ下級風植物ではこれ以外はまともに場に残りそうにないメンツばかり.
ローズソーサラーと神風のコンボを考えるならばぜひ欲しいカード.
「表側攻撃表示の」このカードが「相手の攻撃で」破壊された時に植物族チューナー2体をデッキから呼び出せるカード。一見すれば1が2になる恐ろしいリクルーター。しかも植物チューナーは優秀なカードが多く、それらを展開できる上にアタッカー水準… いいことずくめに見えてしまう。
しかしそんなモンスターが真っ当に戦闘破壊されるとは見えにくく、効果破壊を狙われるのが落ち。当然自爆特攻でも効果は使えない。
効果破壊を誘発させられると考える手もあるにはあるのだが、戦闘破壊を牽制する1800打点に過ぎない働きで終わることが多いだろう。
しかしそんなモンスターが真っ当に戦闘破壊されるとは見えにくく、効果破壊を狙われるのが落ち。当然自爆特攻でも効果は使えない。
効果破壊を誘発させられると考える手もあるにはあるのだが、戦闘破壊を牽制する1800打点に過ぎない働きで終わることが多いだろう。
2013/06/02 16:07

応募カードなのに1ターンで退場、効果でだしたスポアーとシードは激流葬でパー。
スポア効果のエイシャントは吸収されて
同じ募集のクリーナンに助けられて完璧にかませ…
結局デュエルも負けてるしスプレンが目立ってるし
他のカードイラストや漫画にも登場させてもらえない可哀想なカード
効果も補正されて弱いし
さすが龍可ちゃんカード
スポア効果のエイシャントは吸収されて
同じ募集のクリーナンに助けられて完璧にかませ…
結局デュエルも負けてるしスプレンが目立ってるし
他のカードイラストや漫画にも登場させてもらえない可哀想なカード
効果も補正されて弱いし
さすが龍可ちゃんカード
「ローズ・バード」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ローズ・バード」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ローズ・バード」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-02-25 黒き不気味の薔薇(リョウ)
● 2015-09-15 Heart-eartH森羅(ドラキョン)
● 2013-12-18 姫植物(くりゅ)
● 2012-10-07 ギガプラント様激LOVE(ダイナソー紅月)
● 2019-03-02 TF6 不動遊星 パートナーデッキ(アゴガ・ガガギゴ)
● 2013-02-11 霞の谷の植物(効果は抜群だ!)(桜花)
● 2019-01-26 龍可+アロマ(氷里)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10563位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,465 |
ローズ・バードのボケ
その他
英語のカード名 | Bird of Roses |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/18 18:34 評価 8点 《E・HERO エリクシーラー》「除外から回収はターン1が無いの…
- 04/18 17:19 評価 10点 《アルカナフォースXXI-THE WORLD》「主に幻奏(オス…
- 04/18 16:05 評価 8点 《ドレイク・シャーク》「ポプルス効果でサーチしたらそのまま特殊…
- 04/18 16:03 評価 10点 《浮上するビッグ・ジョーズ》「自己SS可能で優秀なエクシーズ要…
- 04/18 12:34 評価 7点 《捕違い》「総合評価:自分のサーチとも併用は難しくはない。 お…
- 04/18 12:28 評価 5点 《一騎加勢》「総合評価:連続攻撃できるモンスターに組み合わせる…
- 04/18 12:19 デッキ ハルクジラexの企み?戦略の魔轟神!
- 04/18 12:00 評価 8点 《RR-バニシング・レイニアス》「 シンプルな横並び展開要員と…
- 04/18 11:52 評価 7点 《ブービートラップE》「 いかにも【《E・HERO》】を彷彿さ…
- 04/18 11:45 評価 2点 《幻影騎士団シャドーベイル》「 《黄金郷のコンキスタドール》に…
- 04/18 11:23 評価 10点 《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》「現代基準だ…
- 04/18 08:57 評価 8点 《幻影翼》「 装備系の《ファントム》罠であるが、《幻影霧剣》が…
- 04/18 08:34 評価 3点 《雷仙人》「【ランク7】や《サイコ・エンド・パニッシャー》を使…
- 04/18 08:18 評価 7点 《スマイル・ユニバース》「相手ライフが回復する、そんなカードが…
- 04/18 07:34 評価 6点 《幻影剣》「 《幻影霧剣》と肩を並べる《ファントム》武器だが、…
- 04/18 03:22 評価 9点 《ナチュル・サンフラワー》「《ナチュル・カメリア》の登場で化け…
- 04/18 03:15 評価 8点 《ナチュル・ホーストニードル》「ナチュルの蜂 《ナチュル・サン…
- 04/18 00:54 評価 8点 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》「 エクシーズ次元…
- 04/17 22:11 評価 8点 《海晶乙女マーブルド・ロック》「わりと悪くない効果。 テーマカ…
- 04/17 21:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



