交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
トラミッド・ハンター(トラミッドハンター) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 3 | 岩石族 | 1400 | 1100 | ||
(1):フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに岩石族モンスター1体を召喚できる。 (2):相手ターンに1度、自分フィールドの「トラミッド」フィールド魔法カードカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送り、デッキからそのカードとカード名が異なる「トラミッド」フィールド魔法カードカード1枚を発動する。 |
||||||
パスワード:95923441 | ||||||
カード評価 | 9(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE DARK ILLUSION | TDIL-JP028 | 2016年04月09日 | Normal |
トラミッド・ハンターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
トラミッドの星。
増える召喚権が【トラミッド】縛りではなく「岩石族」というのがとても偉い、カテゴリの潤滑油です。
とはいえ、フィールド魔法の張替えによって戦うデザインのカテゴリにも拘わらず、そもそもフィールド魔法の数と効果が控えめすぎて、強いとは言い難いモンスターです。今後のテコ入れに期待したいところですね。
増える召喚権が【トラミッド】縛りではなく「岩石族」というのがとても偉い、カテゴリの潤滑油です。
とはいえ、フィールド魔法の張替えによって戦うデザインのカテゴリにも拘わらず、そもそもフィールド魔法の数と効果が控えめすぎて、強いとは言い難いモンスターです。今後のテコ入れに期待したいところですね。
フィールド張り替えながら戦うトラミッドの1体。
破壊耐性やサーチ・回収で相手の行動に対応し、墓地に貯めたフィールドを他のカードのコストにしてアドを得ていく事になる。相手ターン限定なので一歩遅れがちなのがネック。
固有効果は岩石の召喚権追加で、展開力向上が見込める。
条件であるフィールドはなんでもよく、散々言われてるようにレベル3岩石なのでゴルゴニックにも対応とステ面でも恵まれる。
トラミッドの中でも汎用性に優れるカードかと。
破壊耐性やサーチ・回収で相手の行動に対応し、墓地に貯めたフィールドを他のカードのコストにしてアドを得ていく事になる。相手ターン限定なので一歩遅れがちなのがネック。
固有効果は岩石の召喚権追加で、展開力向上が見込める。
条件であるフィールドはなんでもよく、散々言われてるようにレベル3岩石なのでゴルゴニックにも対応とステ面でも恵まれる。
トラミッドの中でも汎用性に優れるカードかと。
レベル3岩石族モンスターを多めに入れてフィールド魔法を投入しておけば、(1)の効果により強力な効果を持つ《ゴルゴニック・ガーディアン》を出しやすくなるのは、便利だと思います。
投入するフィールド魔法は、岩石族モンスターと相性のよい《岩投げエリア》がよいと思います。
投入するフィールド魔法は、岩石族モンスターと相性のよい《岩投げエリア》がよいと思います。
メンタル豆腐デーモン
2016/04/10 20:18
2016/04/10 20:18
使ってみれば分かるこの強さ。フィールド魔法が必要ですが、フィールド魔法を多く積むトラミッドでは緩い条件だと思います。
通常召喚権を増やす永続効果持ちが弱いはずがなく、しかも指定も「岩石族」という緩さ。ここで3を並べてゴルゴニックガーディアンを出したり、ダンサーで打点を上げたりなど、トラミッドデッキの中核を担う一枚だと思います。
通常召喚権を増やす永続効果持ちが弱いはずがなく、しかも指定も「岩石族」という緩さ。ここで3を並べてゴルゴニックガーディアンを出したり、ダンサーで打点を上げたりなど、トラミッドデッキの中核を担う一枚だと思います。
フィールド魔法を要求するとはいえ、岩石族版の天枢が弱いわけはないだろう。
ましてやこのカード自身が星3岩石族であり、《ゴルゴニック・ガーディアン》への片道切符として機能する。
トラミッドにおいてはハンター自身とダンサーしか居ないので、ムービーパックで登場する《岩石の番兵》などを用意しておくとエクシーズが捗るだろう。
単純にトラミッドや岩石族の展開力要因として優秀なカード、岩石族の救世主足りえる力はあるか?
ましてやこのカード自身が星3岩石族であり、《ゴルゴニック・ガーディアン》への片道切符として機能する。
トラミッドにおいてはハンター自身とダンサーしか居ないので、ムービーパックで登場する《岩石の番兵》などを用意しておくとエクシーズが捗るだろう。
単純にトラミッドや岩石族の展開力要因として優秀なカード、岩石族の救世主足りえる力はあるか?
フィールド魔法の存在が条件だが、手札からレベル関係なしでNS追加可能とは恐れ入った。強い。
某ガーディアンに繋げたり、シンクロしたりと幅広い動きが取れそう。
トラミッドと共にゴルゴニックに出張決定か。
某ガーディアンに繋げたり、シンクロしたりと幅広い動きが取れそう。
トラミッドと共にゴルゴニックに出張決定か。
「トラミッド・ハンター」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「トラミッド・ハンター」への言及
解説内で「トラミッド・ハンター」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【SD遊戯】HERO電磁石【マグナム軸】(wisteria)2016-06-19 22:29
-
カスタマイズ★《トラミッド・ハンター》
トラミッドで遊んでみない?(隣のデュエリスト)2018-04-23 23:47
-
強み《トラミッド・ハンター》があれば手札の岩石族を特殊召喚できます。
超・絶・磁・力(はる)2019-06-08 21:17
-
運用方法≫に繋げ、厳しいようならエクシーズに頼る方針。ひとまず磁石の戦士だけで構成しているものの、今後≪《トラミッド・ハンター》≫や≪《怒気土器》≫、≪《岩石の番兵》≫等も投入予定。
「トラミッド・ハンター」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-04-10 トラミッドデッキ(研究中)(マスじい)
● 2022-03-30 【マスターデュエル用】NR祭用岩石ビート(ドラハン)
● 2016-04-24 ゴルゴトラミッド(dai)
● 2020-06-13 E-化石英雄 フォッシル・トラミッド(無記名)
● 2016-05-30 ランク3主体トラミッド(廃人)
● 2016-10-13 トラミッドの皮を被った岩石デッキ(逆神 遊季)
● 2020-09-10 トラミッドデッキ(てつ)
● 2017-05-08 超安価 ストラク3箱風トラミッド(時空の魔術師)
● 2016-04-17 求アドバイス ・試作3軸 トラポッド(コロモ)
● 2018-02-22 地底に蠢く空中要塞(リョウタ)
● 2016-09-04 3/8両軸ガチ磁石(青き眼の俺氏2)
● 2016-04-10 トラミッドゴルゴニック(EXデッキ焼き)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1728位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 15,578 |
岩石族(種族)最強カード強さランキング | 29位 |
トラミッド・ハンターのボケ
その他
英語のカード名 | Triamid Hunter |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。