交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
旅人の結彼岸(タビビトノケツヒガン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
(1):自分の手札・フィールドから、「彼岸」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 (2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、フィールドの「彼岸」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は次の相手ターン終了時まで800アップする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
パスワード:44771289 | ||||||
カード評価 | 4.2(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2015 | EP15-JP017 | 2015年09月19日 | Normal |
旅人の結彼岸のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
彼岸専用の融合。現状出せる対象は1体しかおらず、その要求素材は3体と重いしそこまでの消費をして出すようなカードでもない。
一応彼岸の墓地発動効果である程度は軽減できますが。
墓地効果の強化効果は基本の打点があまり高くない彼岸にとって有用でこそありますが、すぐに発動できないのは強化として非常に痛い。
専用融合の癖に追加効果もロクなもんじゃなく、ただ巡礼者ダンテ出したいならベアトを自爆させた方が消費も少なく戦術にも組み込みやすい。
現状存在意義が非常に薄いカードかと。
一応彼岸の墓地発動効果である程度は軽減できますが。
墓地効果の強化効果は基本の打点があまり高くない彼岸にとって有用でこそありますが、すぐに発動できないのは強化として非常に痛い。
専用融合の癖に追加効果もロクなもんじゃなく、ただ巡礼者ダンテ出したいならベアトを自爆させた方が消費も少なく戦術にも組み込みやすい。
現状存在意義が非常に薄いカードかと。
「彼岸」融合モンスターは現状彼岸の巡礼者ダンテしかいないので、こいつ専用になる。しかし、彼岸の巡礼者ダンテはカード名が異なる「彼岸」モンスター3体を融合素材に要求しており、めちゃくちゃ重い。その分効果は強くはあるのだが、《永遠の淑女 ベアトリーチェ》で出した方が楽なので、正規召喚を狙う意味が皆無。墓地除外効果も800打点のパンプアップのみなので、採用には程遠い。
彼岸専用の融合魔法。巡礼者ダンテは強いことは強いのですが、さすがに素材3体が重すぎるし、イラストではダンテはベアトリーチェと仲良くしてますが、そのベアトリーチェの使い勝手が良すぎるのもあってダンテをわざわざ融合召喚する意味が薄いのが……
もっとも通常の融合でもダンテは出せるのですが、②のパンプアップがあるので彼岸で使うならこっちでしょうね。
もっとも通常の融合でもダンテは出せるのですが、②のパンプアップがあるので彼岸で使うならこっちでしょうね。
悲しいことに融合ダンテの素材が重くてあんまり融合しないマン…というか、ベアトリーチェのせいで立つ瀬がないマン。
エクシーズダンテの2500を基本とすると、3300打点までに対する回答になるという点あるけど…サーチがドラゴネルによる間接的なものくらいしかないのも悲しい。
エクシーズダンテの2500を基本とすると、3300打点までに対する回答になるという点あるけど…サーチがドラゴネルによる間接的なものくらいしかないのも悲しい。
融合(意味深)
巡礼者ダンテを出すための専用融合魔法…と見せかけて別に普通の融合でもいい罠が。
それでも彼岸の名前と微弱ながら彼岸を強化する効果があるので彼岸ではこちらを使ったほうがいい。
問題は巡礼者ダンテを出すためには3体の彼岸とかなり重い素材が必要なことと、巡礼者ダンテ自体がベアトリーチェの効果を経由して出したほうが使いやすいという罠か。
巡礼者ダンテを出すための専用融合魔法…と見せかけて別に普通の融合でもいい罠が。
それでも彼岸の名前と微弱ながら彼岸を強化する効果があるので彼岸ではこちらを使ったほうがいい。
問題は巡礼者ダンテを出すためには3体の彼岸とかなり重い素材が必要なことと、巡礼者ダンテ自体がベアトリーチェの効果を経由して出したほうが使いやすいという罠か。
さらばBBAかと思ったらこれからよろしくBBAなのね
彼岸の中では最弱…①の効果はそもそもの融合ダンテの素材縛りがクッソ重い点が足を引きずり、②の打点アップは必要かといわれるとうーんというレベル。
わざわざ使うかといわれると微妙かな、と他の彼岸を見てると思わざるをえない…
彼岸の中では最弱…①の効果はそもそもの融合ダンテの素材縛りがクッソ重い点が足を引きずり、②の打点アップは必要かといわれるとうーんというレベル。
わざわざ使うかといわれると微妙かな、と他の彼岸を見てると思わざるをえない…
「旅人の結彼岸」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「旅人の結彼岸」への言及
解説内で「旅人の結彼岸」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
大人気テーマのオールスターズ(ミシガン州知事)2016-04-09 22:02
-
強み《旅人の結彼岸》彼岸代表
「旅人の結彼岸」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-09-21 彼岸ガチ仕様 罠無し(カミト)
● 2015-09-19 お彼岸デッキ(マスじい)
● 2015-11-05 できることを沢山やろう彼岸(つり男)
● 2015-09-20 創星神導く彼岸の悪鬼(アドバイス求む(ガスタの信奉者)
● 2015-10-02 儀式軸彼岸(ボルト)
● 2015-10-27 ヘルレイカーではないマラコーダ(よっしー)
● 2015-09-27 カオスライロ、お彼岸バージョン///(☆みーにゃん☆)
● 2017-11-19 8月15日の復活(如月)
● 2016-01-06 純正彼岸!(akina)
● 2016-01-10 デスガイド軸彼岸(アドバイス下さい!!)(masaya)
● 2017-04-17 カオス彼岸ライロ(中古)(htshthsky)
● 2018-02-06 芝皇帝ダンテ∞(リンタロウ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10129位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 12,827 |
旅人の結彼岸のボケ
その他
英語のカード名 | The Terminus of the Burning Abyss |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 15:43 評価 6点 《魔人 ダーク・バルター》「魔法を扱う大賢者に悪魔の魂が憑依し…
- 02/07 15:36 評価 10点 《ラーの翼神竜(使用不可)》「歌ってないで効果をください。 神…
- 02/07 15:31 評価 10点 《オシリスの天空竜(使用不可)》「そうです。神(Paper)です。攻…
- 02/07 15:12 評価 1点 《奇跡の復活》「昔の《魔力カウンター》関連のカードでそれを2つ…
- 02/07 14:56 評価 1点 《武装解除》「場の装備カードを一掃する通常罠。 魔法罠は基本的…
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)