交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
スターダスト・アサルト・ウォリアー(スターダストアサルトウォリアー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
![]() |
6 | 戦士族 | 2100 | 1200 | |
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「スターダスト・アサルト・ウォリアー」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した時、自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合に自分の墓地の「ジャンク」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
||||||
パスワード:97792247 | ||||||
カード評価 | 5.6(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 80円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ザ・ヴァリュアブル・ブック18 | VB18-JP001 | 2015年08月12日 | Ultra |
スターダスト・アサルト・ウォリアーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
素材指定はないが貫通効果のみの採用はまずないのでジャンク採用しているデッキでないとほぼ使わないと思われる。
墓地のジャンクを蘇生でき、自身の素材にしたチューナーを釣り上げればシンクロモンスターを指定したシンクロに繋げたり墓地に行ったシンクロジャンクを釣り上げて盤面を整える事も可能。
しかし使いたいチューナーである《ジャンク・シンクロン》がこのカードをシンクロするには少々向かないのが難点で、意外と連続シンクロに綺麗に繋ぐのが難しい。
《ジャンク・アンカー》はレベル的には丁度いいのだが効果にやや癖がある。
効果自体は悪くないのだが案外相性のいいジャンクチューナーがいないため、この辺を解消できるカードがあればいいのかもしれないが…
墓地のジャンクを蘇生でき、自身の素材にしたチューナーを釣り上げればシンクロモンスターを指定したシンクロに繋げたり墓地に行ったシンクロジャンクを釣り上げて盤面を整える事も可能。
しかし使いたいチューナーである《ジャンク・シンクロン》がこのカードをシンクロするには少々向かないのが難点で、意外と連続シンクロに綺麗に繋ぐのが難しい。
《ジャンク・アンカー》はレベル的には丁度いいのだが効果にやや癖がある。
効果自体は悪くないのだが案外相性のいいジャンクチューナーがいないため、この辺を解消できるカードがあればいいのかもしれないが…
素材指定はないが、効果を考慮すればシンクロンやジャンクでの運用になる。
ジャンク蘇生効果はレベルの指定がないのはいいが、条件の関係で状況に左右されやすいところがある。序盤か切り返し向き。
基本的にはチューナーでも蘇生させてより強力なSにでも繋ぐ事になるかと。
貫通効果を持っているが、肝心の打点はイマイチだし前述の通り素材向きなので活かせる事は少ないかと。
原作内で共に登場したチャージウォリアーと比べ、どうも影が薄い印象。もっとも効果自体は決して悪くないので、将来性はあるかと。
ジャンク蘇生効果はレベルの指定がないのはいいが、条件の関係で状況に左右されやすいところがある。序盤か切り返し向き。
基本的にはチューナーでも蘇生させてより強力なSにでも繋ぐ事になるかと。
貫通効果を持っているが、肝心の打点はイマイチだし前述の通り素材向きなので活かせる事は少ないかと。
原作内で共に登場したチャージウォリアーと比べ、どうも影が薄い印象。もっとも効果自体は決して悪くないので、将来性はあるかと。
ジャンクブレードの数少ないエクストラ枠
名推理とかで出てきたジャンクコレクターをモンゲやクライスの餌にして墓地に送ってしまっても、真源とバルブでこの人を作りジャンクコレクターを再び蘇生するのです。
それ以外の使い方はよくわからないですが対象が絞られているとはいえシンクロ召喚時に蘇生できるという点でわりと使いやすいのではないでしょうか
名推理とかで出てきたジャンクコレクターをモンゲやクライスの餌にして墓地に送ってしまっても、真源とバルブでこの人を作りジャンクコレクターを再び蘇生するのです。
それ以外の使い方はよくわからないですが対象が絞られているとはいえシンクロ召喚時に蘇生できるという点でわりと使いやすいのではないでしょうか
打点はいまいちですが、蘇生効果を備えています。深刻な問題は、《ジャンク・シンクロン》を使う場合、その効果で蘇生するだけではこのカードをシンクロ召喚するにはレベルが足りないということでしょう。チューナーを蘇生して連続シンクロを狙いたくなる気持ちはどうしても出てきますが、《ジャンク・シンクロン》では、そのままなら層の薄い素材2体のレベル9シンクロしか出せず、有用性は低めです。貫通効果を生かすだけなら《フレムベル・ウルキサス》にも劣ります。《スターダスト・ウォリアー》から出す候補としてはありでしょう。
スターダストウォリアーの派生。オリジナルはアニメにも漫画にも登場してないが。
貫通持ち汎用レベル6シンクロには既により打点が高い魔剣ダーマが存在しているため、活躍の場はジャンド等のジャンクデッキに限られるか。
他にモンスターがいないという前提条件が厳しいが、ジャンクシンクロンやアンカーを蘇生すれば更なるシンクロ召喚が可能で、ジャイアントを蘇生すればランク6を作れる。ジャンクウォリアーを蘇生できることを活かしてクイックスティーラーにジェットロンを絡めてクェーサーを出すことも可能。スタウォから出しても効果を発動できるため、ジャンドでスタウォがいる時に全体除去を食らった時のリカバリ役として採用するのもあり。
貫通持ち汎用レベル6シンクロには既により打点が高い魔剣ダーマが存在しているため、活躍の場はジャンド等のジャンクデッキに限られるか。
他にモンスターがいないという前提条件が厳しいが、ジャンクシンクロンやアンカーを蘇生すれば更なるシンクロ召喚が可能で、ジャイアントを蘇生すればランク6を作れる。ジャンクウォリアーを蘇生できることを活かしてクイックスティーラーにジェットロンを絡めてクェーサーを出すことも可能。スタウォから出しても効果を発動できるため、ジャンドでスタウォがいる時に全体除去を食らった時のリカバリ役として採用するのもあり。
札にクイックジェットスティーラーがあればクェーサーが出せるようになるともっぱら話題のカード ステータス自体は微妙だけどコンボパーツとしては優秀であると思う
しかし横にライブラリアンを立てられない点などが痛すぎる
しかし横にライブラリアンを立てられない点などが痛すぎる
レベル5ならジャンクシンクロンがレベル8シンクロになれるようになってジャンクの新たな可能性になれただけに惜しい。
とはいえ展開できるカードは貴重なので墓地が肥えた頃に出せば今までにない動きに繋がるはず。
効果が生きるジャンクでの出しやすさ、微妙な打点と貫通という素のスペック。
共に採用基準を満たすとは言えず現状弱くはないけど使われないカードという印象。
とはいえ展開できるカードは貴重なので墓地が肥えた頃に出せば今までにない動きに繋がるはず。
効果が生きるジャンクでの出しやすさ、微妙な打点と貫通という素のスペック。
共に採用基準を満たすとは言えず現状弱くはないけど使われないカードという印象。
アーチャーとかの効果を使うとか?逆転の一手というイメージなのかもしれません。
ただし、実際のジャンドなどは、高速で回し、クェーサーを立てるか押し切るかという勝負が多いです。ですので、墓地に有用なものが複数落ちている状態というのはむしろ危険な状態で、これ一体すら召喚できない可能性も否定できません。評価平均は5程度が妥当。
ただし、実際のジャンドなどは、高速で回し、クェーサーを立てるか押し切るかという勝負が多いです。ですので、墓地に有用なものが複数落ちている状態というのはむしろ危険な状態で、これ一体すら召喚できない可能性も否定できません。評価平均は5程度が妥当。
蘇生効果が売りなのだが、こいつ以外のモンスターがいてはダメという条件が非常に足を引っ張る。貫通効果に至っては、釣り上げたチューナーとこいつでシンクロすることを考えると、戦闘することなどまず無いハズであり、使うことがあるとは思えない。あって困る能力では無いが。残念ながらエクストラがカツカツなジャンドに入る余地は無いだろう。超有能なジャンクモンスターが追加で出れば分からないが、その可能性は0に近い。
条件付きの蘇生効果持ちだが、蘇生条件はこれ以外モンスターがいない場合と妙に条件が厳しく中継ぎや先兵としては少々物足りない。貫通持ちではあるがこれ自身がサイドララインの攻撃力しかないため貫通でのダメージは微々たるものだろう。しかし蘇生先はジャンクモンスターなら何でもいい為、ジャンクガードナーを呼び出してのエクシーズやチューナーを引っ張ってのシンクロが主な仕事だろう。ジャンクデッキはシンクロデッキということで枠はほぼ収まりきっているので、そこに切り込めるほどこれが強いかと言われれば否と答えるしかないだろう。
→ 「スターダスト・アサルト・ウォリアー」の全てのカード評価を見る
「スターダスト・アサルト・ウォリアー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「スターダスト・アサルト・ウォリアー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「スターダスト・アサルト・ウォリアー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-02-02 【君の知らない物語】(MD復帰マン)
● 2015-07-01 スターダスト・ペンデュラム(ヘクトル)
● 2020-03-22 スターダスト(ヘクトル)
● 2016-02-29 心身ボロボロカウントダウン(アド求)(グレイ)
● 2016-01-17 ジャンドを環境デッキにねじ込んでやる(初心者)
● 2016-01-19 ジャンクチェンジャーシンクロ(カユウ)
● 2015-09-01 ロード・オブ・ザ・アンデクェーサー(すう)
● 2016-11-29 今さら聞けない?D・HERO(EXデッキ焼き)
● 2018-02-01 セイヴァー(ああああ)
● 2016-02-21 遊星ジャンド(Sukonbu)
● 2022-04-25 スプライト・ウォリアー(ユウヤ)
● 2015-05-02 スターダスト・ドラゴン (ヘクトル)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 360円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8247位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 20,407 |
スターダスト・アサルト・ウォリアーのボケ
その他
英語のカード名 | Stardust Assault Warrior |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)