交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
レプティレス・ガードナー(レプティレスガードナー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 爬虫類族 | 0 | 2000 | |
自分フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「レプティレス」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 | ||||||
パスワード:43002864 | ||||||
カード評価 | 7.3(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ABSOLUTE POWERFORCE | ABPF-JP016 | 2009年11月14日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 4 | DE04-JP090 | 2012年08月11日 | Normal |
レプティレス・ガードナーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:効果破壊によるサーチを狙いたい。
攻撃力0の為、《レプティレス・ヴァースキ》によるリリースに対応する。
闇属性爬虫類族の指定とは噛み合わないが、《溟界の大蛟》で闇属性のレプティレスの蘇生には使える。
ただ効果破壊しないと使えないのがナア。
《毒蛇の供物》《レプティレス・リコイル》との相性は良いし、強制の為にタイミングを逃さないという利点はあるが、優先順位は下がるかナア。
攻撃力0の為、《レプティレス・ヴァースキ》によるリリースに対応する。
闇属性爬虫類族の指定とは噛み合わないが、《溟界の大蛟》で闇属性のレプティレスの蘇生には使える。
ただ効果破壊しないと使えないのがナア。
《毒蛇の供物》《レプティレス・リコイル》との相性は良いし、強制の為にタイミングを逃さないという利点はあるが、優先順位は下がるかナア。
レプティレスに強化が入って役目を終えた印象があるカードです。
水属性なのも《レプティレス・コアトル》と噛み合っていません。
水属性なのも《レプティレス・コアトル》と噛み合っていません。
当時としては大変貴重だった、タイミングを逃さず相手にも依存しない戦闘と効果破壊の両方に対応した被破壊誘発のサーチャーがレプティレスにもたらされた。
毒蛇や激流による自爆ができる、壁としても使えるステータス、攻撃力0なのでヴァースキの贄にもなれるなどの利点があるが、自分フィールドで破壊される必要があるので送りつけは有効でない点、属性が他の多くのレプティレスとは異なる水属性である点は結構気になるところ。
現在では「場合の任意効果」というタイミングを逃さない任意効果でかつ、フィールドから墓地に送られるだけで効果が誘発するテーマのサーチャーもかなり増え、一方でこちらはサーチ先がレプティレスであることも含め、すっかり平凡かそれ以下の存在になってしまった感は否めない。
毒蛇や激流による自爆ができる、壁としても使えるステータス、攻撃力0なのでヴァースキの贄にもなれるなどの利点があるが、自分フィールドで破壊される必要があるので送りつけは有効でない点、属性が他の多くのレプティレスとは異なる水属性である点は結構気になるところ。
現在では「場合の任意効果」というタイミングを逃さない任意効果でかつ、フィールドから墓地に送られるだけで効果が誘発するテーマのサーチャーもかなり増え、一方でこちらはサーチ先がレプティレスであることも含め、すっかり平凡かそれ以下の存在になってしまった感は否めない。
レプティレスのサーチャーで、この手のカードには珍しく効果破壊でもサーチできる。
ただ爬虫類全般をサーチできるキングレや、被戦闘破壊は安定しない現状ではやや優先度は落ちる。
攻撃力0なのでいざとなればヴァースキのコストにもなれますが、運用にはやはり工夫が欲しい。
ただ爬虫類全般をサーチできるキングレや、被戦闘破壊は安定しない現状ではやや優先度は落ちる。
攻撃力0なのでいざとなればヴァースキのコストにもなれますが、運用にはやはり工夫が欲しい。
戦闘・効果破壊の両方に対応し、優秀なサーチ効果を備えているモンスター。レベル制限がないため「ヴァースキ」をサーチできるところがとても嬉しい。《毒蛇の供物》で巻き込んでしまうのも手。強制効果なので、タイミングを逃す必要がない点も良いですね。
スクラップトリトドン
2012/06/01 10:39
2012/06/01 10:39
壁としても機能できるのにサーチャーとか有難いんですが.
レベル上限がないので,切り札のヴァースキから壁のナージャにアタッカーのスキュラなど,色々引っ張ってこれるのも嬉しい.
またトリガーが破壊なので,《毒蛇の供物》による能動的な発動もできるのも嬉しい点.
レベル上限がないので,切り札のヴァースキから壁のナージャにアタッカーのスキュラなど,色々引っ張ってこれるのも嬉しい.
またトリガーが破壊なので,《毒蛇の供物》による能動的な発動もできるのも嬉しい点.
蛇というより亀な気がしなくもない。
フィールド上で破壊された時、レプティレスモンスターをサーチする効果を持つ。
主に切り札のヴァースキをサーチし、このカードはスポーンのコストにしてしまうと無駄がないが、まあそこまでうまく行くことは少ないだろう。
ヴァースキやナージャといったデッキのキーカードをサーチ可能で壁としても働くレプティレスの堅実なつなぎ役。攻撃力0でしっかりヴァースキの素材に対応してるのも嬉しい。
フィールド上で破壊された時、レプティレスモンスターをサーチする効果を持つ。
主に切り札のヴァースキをサーチし、このカードはスポーンのコストにしてしまうと無駄がないが、まあそこまでうまく行くことは少ないだろう。
ヴァースキやナージャといったデッキのキーカードをサーチ可能で壁としても働くレプティレスの堅実なつなぎ役。攻撃力0でしっかりヴァースキの素材に対応してるのも嬉しい。
「レプティレス・ガードナー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「レプティレス・ガードナー」への言及
解説内で「レプティレス・ガードナー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
レプティレス・ハイドラ(無記名)2022-12-29 19:45
-
強み破壊された時に「レプティレス」モンスターを強制サーチできる《レプティレス・ガードナー》。
格安2240円・純レプティレス!(ともはね)2013-01-07 02:33
-
運用方法《オシャレオン》《レプティレス・ガードナー》からはあらゆるモンスターの
攻撃力0の猛攻~バーン編(陽介)2013-04-08 15:42
-
強み《レプティレス・ガードナー》でサーチすることもできパーツが集まりやすい。
邪悪なる究極存在(リョウタ)2018-03-02 12:27
-
弱点また、ミラーマッチとなった場合《レプティレス・ナージャ》・《レプティレス・ガードナー》が攻撃力0である点、《レプティレス・ヴァースキ》がフィールド上1枚しか存在できない点により、お互いのプレイングが物を言う事になるだろう。
攻撃力0の猛攻~毒蛇神ヴェノミナーガ編(陽介)2013-04-09 21:16
-
運用方法《ダメージ=レプトル》を使用するときは《レプティレス・ガードナー》や《ワン・フォー・ワン》で《レプティレス・ナージャ》を
レプティレス(かげいえ)2013-02-24 04:44
-
運用方法《デブリ・ドラゴン》はダンデイライオンやエアサーキュレーターを釣ってシンクロする以外にも、《レプティレス・ガードナー》とエクシーズすることもできます。
オシャレオンマジオシャレオン(カゲトカゲ)2013-06-25 16:06
-
運用方法オシャレオンは《レプティレス・ガードナー》しかサーチできないし抜いてもいいのですがネタ枠として一枚だけ採用。
「レプティレス・ガードナー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-22 新、人は特殊勝利だけで決闘出来るか?ネオ(おんみょん)
● 2019-11-17 レプティレスヒーロー(カジモド)
● 2014-10-16 なんとなくレプティレス(ぐりむろ)
● 2015-05-21 トークン軸レプティレス(黒光りするB)
● 2013-03-11 レプだけどダクリさんがいれば大丈夫だよね(黒らび)
● 2018-10-19 勇者ヨシヒコと邪神竜の野望(リョウタ)
● 2015-11-28 現役レプティレス(にゃんこ)
● 2012-11-04 レプティレス(ファナナス)
● 2015-05-27 大蛇の支配者(リョウ)
● 2015-06-15 EMエーリワームレプティヴェノミ光爬虫類(asakura)
● 2013-02-24 アナンタ行進(クラウン)
● 2018-09-13 ドクターLの女帝カルテ(リョウタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5250位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 33,526 |
爬虫類族(種族)最強カード強さランキング | 53位 |
レプティレス・ガードナーのボケ
その他
英語のカード名 | Reptilianne Gardna |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)