交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
バク団(バクダン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 獣族 | 100 | 100 | |
自分のメインフェイズ時、手札または自分フィールド上のこのモンスターを装備カード扱いとして相手フィールド上のエクシーズモンスター1体に装備できる。この効果でこのカードを装備したモンスターにエクシーズ素材が無い場合、そのモンスターを破壊する。また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、相手のスタンバイフェイズ毎に装備モンスターのエクシーズ素材を1つ取り除く。 | ||||||
パスワード:38210374 | ||||||
カード評価 | 5(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-遊馬編2 ゴゴゴ&ドドド- | DP14-JP012 | 2013年09月21日 | N-Parallel |
バク団のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:遅効性の破壊効果しかないのでは厳しい。
エクシーズモンスターしか破壊できず、エクシーズ素材を保持していないモンスターは即座に破壊できるが、素材がある場合はそれを取り除いていく手間があるとナ。
まずエクシーズモンスターに遭遇するとは限らないし、取り除くまでに破壊される可能もあるしで厳しい。
エクシーズモンスターしか破壊できず、エクシーズ素材を保持していないモンスターは即座に破壊できるが、素材がある場合はそれを取り除いていく手間があるとナ。
まずエクシーズモンスターに遭遇するとは限らないし、取り除くまでに破壊される可能もあるしで厳しい。
時限式のバク、もとい爆弾。
エクシーズに装備してエクシーズ素材を取れますが、装備するのが自分ターンなので効果を使用済みでしょうし、取り除くのも相手スタンバイなので素材の数だけ打点が上がったりするタイプを無理やり処理するにも向かず、手遅れな事が多い。
一応エクシーズが無いモンスターを除去できるので素材が1つなら相手ターンに除去されますが、どっちにしろ遅いとしか言えない。
除去は永続効果なので防がれづらい一方、装備状態なのでサイクロンで普通に除去される危険もあり、いずれにしても安定感は無いかと。
エクシーズに装備してエクシーズ素材を取れますが、装備するのが自分ターンなので効果を使用済みでしょうし、取り除くのも相手スタンバイなので素材の数だけ打点が上がったりするタイプを無理やり処理するにも向かず、手遅れな事が多い。
一応エクシーズが無いモンスターを除去できるので素材が1つなら相手ターンに除去されますが、どっちにしろ遅いとしか言えない。
除去は永続効果なので防がれづらい一方、装備状態なのでサイクロンで普通に除去される危険もあり、いずれにしても安定感は無いかと。
エクシーズモンスターを破壊する手段なら他のカードでも代用できるので、こちらは使い回しがしやすい点に着目する。
レベル1のため、金華猫との相性が良く、使い回しができる。
相手のスタンバイフェイズに取り除くので、素材を2体使用しエクシーズ召喚するエクシーズを破壊できる場合がある。あくまで前のターンで素材をしていたらの話ではあるが・・・。
手札から発動できる、使い回しができる点では、不遇なカードではない。ただし、エクシーズ召喚を使わないデッキに対しては無力である。
レベル1のため、金華猫との相性が良く、使い回しができる。
相手のスタンバイフェイズに取り除くので、素材を2体使用しエクシーズ召喚するエクシーズを破壊できる場合がある。あくまで前のターンで素材をしていたらの話ではあるが・・・。
手札から発動できる、使い回しができる点では、不遇なカードではない。ただし、エクシーズ召喚を使わないデッキに対しては無力である。
基本的にエクシーズ素材は1枚で返すものなので、次の相手のスタンバイには狙いのモンスターは爆発する。
普通のデッキなら遅い除去と感じるだろう。それでもいいなら。
オピオン等いるだけでうざいエクシーズを1ターン放置するが、そもそもそいつらに出会ったら殆ど詰み状態だというなら採用してもいいかもしれない。
エクスカリバーだのパラディオスだのラギアだのハンドだの素材を一気に2個除く相手には強力なメタになるがついで程度だろう。そいつらなら基本的に地砕きでいい。
普通のデッキなら遅い除去と感じるだろう。それでもいいなら。
オピオン等いるだけでうざいエクシーズを1ターン放置するが、そもそもそいつらに出会ったら殆ど詰み状態だというなら採用してもいいかもしれない。
エクスカリバーだのパラディオスだのラギアだのハンドだの素材を一気に2個除く相手には強力なメタになるがついで程度だろう。そいつらなら基本的に地砕きでいい。
キミの体内にバグ団を埋め込んだ、エクシーズ素材がなくなると爆発する。
エクシーズはだいたい素材を使う起動効果を持ってるので、破壊することは十分狙える。
ただそのタイミングが相手スタンバイというのをどう取るかだろうねぇ…
セットが必要とはいえ脱出装置などの選択肢もあるので、セットがいらない点やフィールドからも使えるので低レベル特有のリクルートや蘇生が使える点を生かしたい。
エクシーズはだいたい素材を使う起動効果を持ってるので、破壊することは十分狙える。
ただそのタイミングが相手スタンバイというのをどう取るかだろうねぇ…
セットが必要とはいえ脱出装置などの選択肢もあるので、セットがいらない点やフィールドからも使えるので低レベル特有のリクルートや蘇生が使える点を生かしたい。
スクラップトリトドン
2013/09/21 9:31
2013/09/21 9:31
まさに爆弾なバク.
手札からも奇襲として相手エクシーズに装備される上に,大体のエクシーズが出したターンに素材を取り除くため,次のスタンバイフェイズ時にほぼ確実に爆破することが可能.
特にオピオンやラギアのように置物として厄介なエクシーズを爆☆殺することに長けており,厚いバックで防がれる相手に対する対抗策の一つとして考慮してもいいかと.
裁定待ちだが破壊効果が装備魔法扱いなら汎発や聖槍で逃げられるんだが・・・
手札からも奇襲として相手エクシーズに装備される上に,大体のエクシーズが出したターンに素材を取り除くため,次のスタンバイフェイズ時にほぼ確実に爆破することが可能.
特にオピオンやラギアのように置物として厄介なエクシーズを爆☆殺することに長けており,厚いバックで防がれる相手に対する対抗策の一つとして考慮してもいいかと.
裁定待ちだが破壊効果が装備魔法扱いなら汎発や聖槍で逃げられるんだが・・・
また新たなるオピオン対策が増えたか・・・
いちいちフィールドに居なくても装備できてスタンバイに相手の素材を取り除くのはかなり美味しい。エクスカリバーも自分のターンにきちんと処理出来るし
まぁ・・・それでもサイドデッキだなぁ・・・
いちいちフィールドに居なくても装備できてスタンバイに相手の素材を取り除くのはかなり美味しい。エクスカリバーも自分のターンにきちんと処理出来るし
まぁ・・・それでもサイドデッキだなぁ・・・
「スフィア・ボム」のように、相手モンスターにくっついて、最終的には爆破してしまうカード。手札から装備できるのは良いですし、相手のエクシーズモンスターは特殊召喚された時点で効果を発動して素材を取り除いていることが多く、2体素材のエクシーズモンスターはこのカードで除去できることも少なくありません。しかし、あくまでもエクシーズメタということで、事故ることは少なくないでしょうし、素材を使わない《ジェムナイト・パール》など除去するのに時間がかかるモンスターもいるので、微妙に使いにくい点もあります。手札から相手モンスターに装備するという効果は珍しいので、注目する価値はあるでしょう。
「バク団」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「バク団」への言及
解説内で「バク団」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
神縛り+エクストリオ=強い(確信)(百相)2015-02-18 00:15
-
運用方法《ナチュル・エクストリオ》専用ルート。ビーストは《魔獣の懐柔》一枚で出るので(ヴァリ+バク団+モモンガかニャンコ)、実質手札に《融合呪印生物-地》と《魔獣の懐柔》があれば出せる。
「バク団」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9062位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 7,126 |
バク団のボケ
その他
英語のカード名 | Explossum |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)