交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
海竜神の加護(カイリュウシンノカゴ) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常罠 | - | - | - | - | - | |
| このターンのエンドフェイズ時まで、自分フィールド上に表側表示で存在するレベル3以下の水属性モンスターは、戦闘及びカードの効果では破壊されない。 | ||||||
| パスワード:07935043 | ||||||
| カード評価 | 5.8(14) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 10円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| ANCIENT PROPHECY | ANPR-JP076 | 2009年04月18日 | Normal |
| ストラクチャーデッキ-海皇の咆哮- | SD23-JP032 | 2012年06月16日 | Normal |
| DUELIST EDITION Volume 4 | DE04-JP040 | 2012年08月11日 | Normal |
海竜神の加護のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
発動したターンは発動時に場に存在しなかったものも含めて自分の場の全てのレベル3以下の水属性モンスターが両面破壊耐性を後から消せない効果で獲得できる罠カード。
《伝説の都 アトランティス》の適用下では全ての下級水属性モンスターにこれが適用されることになり、「レベル3以下の海竜族モンスター」がテーマコンセプトの1つでもある海皇ストラクにも再録されている。
《海皇の咆哮》からの《激流葬》などの発動に合わせることができれば、《海皇の竜騎隊》がいなくても《海皇の狙撃兵》や《海皇の突撃兵》の直接攻撃を通しやすくなることでしょう。
悪いカードではないのですが、使い切りの罠カード1枚でというのは現在ではさすがにパワー不足で、使い切りならせめて速攻魔法じゃないとなあって感じです。
《伝説の都 アトランティス》の適用下では全ての下級水属性モンスターにこれが適用されることになり、「レベル3以下の海竜族モンスター」がテーマコンセプトの1つでもある海皇ストラクにも再録されている。
《海皇の咆哮》からの《激流葬》などの発動に合わせることができれば、《海皇の竜騎隊》がいなくても《海皇の狙撃兵》や《海皇の突撃兵》の直接攻撃を通しやすくなることでしょう。
悪いカードではないのですが、使い切りの罠カード1枚でというのは現在ではさすがにパワー不足で、使い切りならせめて速攻魔法じゃないとなあって感じです。
破壊耐性を付与してくれるんですが、罠故に一手遅れやすいし肝心の対象が狭く、このレベル帯は素材になりやすいので活かせる状況も限られやすい。
そのうえ除去手段のインフレもあって、ますます微妙な存在になってるかと。
そのうえ除去手段のインフレもあって、ますます微妙な存在になってるかと。
レベル3以下の水属性モンスターを戦闘及び効果破壊から守れるカード。フリーチェーンなので相手の除去に飛ばせばアド損にもならない。しかしながらダメージは0に出来ないことと、アドが取りづらいこと、範囲が狭いのがネック。
効果破壊にまで対応しているため、低レベルの水属性を主体とするならなかなか優秀なサポートとなります。ただし、《和睦の使者》などと違い、エクシーズ・シンクロすると効果を受けられなくなるため、汎用性でやや難があります。
レベル3以下水属性を指定するカードは意外と多く、強力なカードもそれなりにあるためデッキの中に対象カードの比重が重い場合は一考の余地はある。
ただ、戦闘ダメージはスルーするため、貫通持ちとかには注意したい。
ただ、戦闘ダメージはスルーするため、貫通持ちとかには注意したい。
オンリー・MARU氏
2012/11/03 17:04
2012/11/03 17:04
対象が広くないところがデメリットか。
破壊から守れるのは良い効果ですね。
破壊から守れるのは良い効果ですね。
スクラップトリトドン
2012/05/28 8:57
2012/05/28 8:57
戦闘はおろかカード効果の破壊も守ってくれる便利な防御カードの一つ.
追い剥ぎハンデス等レベル3以下の水属性モンスターを温存する意義もあるため,十分使える.
今後の海竜や海産物プッシュで注目される可能性も十分ある.
ちなみに解決時にいなくてもいいし,発動後に出したカードに対しても適用される嬉しい裁定もある.
追い剥ぎハンデス等レベル3以下の水属性モンスターを温存する意義もあるため,十分使える.
今後の海竜や海産物プッシュで注目される可能性も十分ある.
ちなみに解決時にいなくてもいいし,発動後に出したカードに対しても適用される嬉しい裁定もある.
レベル3以下の水属性に破壊耐性を付与する通常罠。効果破壊まで防いでくれるのは嬉しいところ。
戦闘ダメージは抑えられないのだが、対象の多いデッキではモンスターを生き残らせるという点では和睦咆哮以上の実力は発揮できる。
対象となるカードが多いデッキというと海皇やアトランティス系デッキになるところ。
ただレベル3以下ってそんなに場に残さない。激流葬などに強くなるのはいいが、このカード自身が罠なので予めセットしていないと…
戦闘ダメージは抑えられないのだが、対象の多いデッキではモンスターを生き残らせるという点では和睦咆哮以上の実力は発揮できる。
対象となるカードが多いデッキというと海皇やアトランティス系デッキになるところ。
ただレベル3以下ってそんなに場に残さない。激流葬などに強くなるのはいいが、このカード自身が罠なので予めセットしていないと…
2010/08/25 2:33
効果は強力だが対象が狭い
水属性はレベル3以下でも優秀なカードは多いのでデッキによっては活躍するだろう
アトランティスとのコンボも有効とはいえ、無理に入れると事故るのには注意したい
特に水属性は他にも優秀なサポートカードが多いので。
水属性はレベル3以下でも優秀なカードは多いのでデッキによっては活躍するだろう
アトランティスとのコンボも有効とはいえ、無理に入れると事故るのには注意したい
特に水属性は他にも優秀なサポートカードが多いので。
「海竜神の加護」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「海竜神の加護」への言及
解説内で「海竜神の加護」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ケロケロコントロールだケロ(如月)2017-11-19 03:09
「海竜神の加護」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-05-16 可愛いから大丈夫だ!(ぴざまん)
● 2016-09-19 【ドロー祭り】純バージェストマ(天音)
● 2016-01-15 海皇の支配者(リョウ)
● 2016-11-27 普段使ってるバジェガエル(ネタ要素アリ)(不利カエル)
● 2017-06-26 その亀は、かつて神と呼ばれていたんだ…(Daily Hole)
● 2014-06-16 ペンギン水兵隊(AROUZU)
● 2014-03-26 氷結六武衆(荒神)
● 2017-09-07 魔雲の雨(リョウタ)
● 2017-04-30 リンクガエル(超発展途上)(不利カエル)
● 2017-05-24 スライムMERCURY(地下鉄)
● 2012-01-14 フェンリルロックハンデス(みのし)
● 2017-10-09 深海の芝刈り機(savoten)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 8319位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 26,091 |
海竜神の加護のボケ
その他
| 英語のカード名 | Aegis of the Ocean Dragon Lord |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/29 14:57 評価 1点 《炎熱刀プロミネンス》「ラヴァルではないラヴァルデッキ用のカー…
- 10/29 14:38 評価 9点 《VV-ソロアクティベート》「・引き先のスケールはだれも1(星…
- 10/29 14:05 評価 1点 《E・HERO ランパートガンナー》「モンスターと言うよりはバ…
- 10/29 14:00 デッキ 王たる悪の余興
- 10/29 13:02 評価 10点 《禁じられた聖冠》「自身の守備モンスターに使えばそのターン鉄…
- 10/29 11:53 SS 第57話:降り掛かる真実
- 10/29 11:20 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「13期で登場したサイキック族新規カ…
- 10/29 10:43 評価 1点 《スカイ・ハンター》「 このカードを見た瞬間、《モリンフェン》…
- 10/29 07:44 評価 6点 《月光舞猫姫》「総合評価:大ダメージは狙えるがリリースコストが…
- 10/29 06:23 評価 6点 《海亀壊獣ガメシエル》「相手の場に出して《共界》→《ブランキッ…
- 10/29 03:29 デッキ 十代ファンデッキ
- 10/29 02:09 評価 7点 《かつて神と呼ばれた亀》「《鬼ガエル》で送ってで《サルベージ》…
- 10/29 00:34 評価 8点 《獄花の大燿聖ストリチア》「登場時点で唯一となるエルフェンノー…
- 10/29 00:21 評価 10点 《黒き竜のエクレシア》「竜騎士エクレシア。場面としては《烙印…
- 10/29 00:04 評価 7点 《エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~》「登場段階で二種類あ…
- 10/28 23:26 評価 10点 《白き竜の落胤》「真っ白なアルバス君。ストーリー上は《天底の…
- 10/28 23:18 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「自己召喚効果を持つサイキックモン…
- 10/28 21:29 評価 7点 《ミミグル・チャーム》「なかなかおもろい」
- 10/28 19:50 評価 10点 《白き竜の落胤》「制限カードで有る《エクス・ライゼオル》と《…
- 10/28 19:37 評価 7点 《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》「シンクロン以外…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
