交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ぴよコッコ(ピヨコッコ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター リバースモンスター |
![]() |
1 | 鳥獣族 | 300 | 200 | |
リバース:デッキからレベル5以上のチューナー1体を特殊召喚できる。 | ||||||
パスワード:27189308 | ||||||
カード評価 | 6.6(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
JUDGMENT OF THE LIGHT | JOTL-JP037 | 2013年04月20日 | Normal |
ぴよコッコのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:即効でリバースさせてシンクロ召喚に繋ぐ。
リバースサポートを使える為、リバースさせてすぐにシンクロ召喚を狙える。
レベル5以上のチューナーでは《亡龍の戦慄-デストルドー》はシンクロ召喚後、墓地効果に繋がる。
《EMミス・ディレクター》も相性は良い。
後はリバースサポートが可能なモンスターとの兼ね合いでリクルートするチューナーを決めたいトコ。
《冥占術姫タロットレイス》などを使うならレベル9のシンクロ召喚ができるものにするか。
リバースサポートを使える為、リバースさせてすぐにシンクロ召喚を狙える。
レベル5以上のチューナーでは《亡龍の戦慄-デストルドー》はシンクロ召喚後、墓地効果に繋がる。
《EMミス・ディレクター》も相性は良い。
後はリバースサポートが可能なモンスターとの兼ね合いでリクルートするチューナーを決めたいトコ。
《冥占術姫タロットレイス》などを使うならレベル9のシンクロ召喚ができるものにするか。
つるぺた。
レベル5以上のチューナーはほとんど特殊召喚効果あるんですよね...なので特殊召喚効果がないチューナーを出すのが役目ですかね。
《獄落鳥》を出すのが一番いいと思います。
あとは《ホイール・シンクロン》とかと組み合わせれば強いかな。
イラストはシンプルでかわいいし、今後の上級チューナー新規に期待して7点ですね。
レベル5以上のチューナーはほとんど特殊召喚効果あるんですよね...なので特殊召喚効果がないチューナーを出すのが役目ですかね。
《獄落鳥》を出すのが一番いいと思います。
あとは《ホイール・シンクロン》とかと組み合わせれば強いかな。
イラストはシンプルでかわいいし、今後の上級チューナー新規に期待して7点ですね。
上級チューナーを呼び出せ、対象も登場当初に比べれば随分増えている。
ただやっぱりリバースって遅さが難点で、これをどうフォローしていくかが大きな課題になる。
上級チューナー自体展開効果を持ってたり、そのようなカードを採用しているデッキなら、他にもっと素早い展開手段を搭載している事も多いですしね。
現状活躍の場はかなり狭いかと思いますが、将来性もあるかと。
ただやっぱりリバースって遅さが難点で、これをどうフォローしていくかが大きな課題になる。
上級チューナー自体展開効果を持ってたり、そのようなカードを採用しているデッキなら、他にもっと素早い展開手段を搭載している事も多いですしね。
現状活躍の場はかなり狭いかと思いますが、将来性もあるかと。
良く分からないけど、至る所に配置されたハムスターが可愛い(笑)。
モンスターとしては《こけコッコ》と対になるであろう鶏と卵の卵の方。
卵(裏側守備)が割れると、中からレベル5以上のチューナーが出てきます(イラスト的には《こけコッコ》を出したいところ)。でもレベル5チューナーと言えば、《クイック・シンクロン》しかり、《BF-朧影のゴウフウ》しかり、《グレイドル・スライム》しかり、みんな特殊召喚手段があったりするんだよなあ。それ以上はバニラが多かったり、チューナーとして高レベル過ぎて使い難かったり・・・。
モンスターとしては《こけコッコ》と対になるであろう鶏と卵の卵の方。
卵(裏側守備)が割れると、中からレベル5以上のチューナーが出てきます(イラスト的には《こけコッコ》を出したいところ)。でもレベル5チューナーと言えば、《クイック・シンクロン》しかり、《BF-朧影のゴウフウ》しかり、《グレイドル・スライム》しかり、みんな特殊召喚手段があったりするんだよなあ。それ以上はバニラが多かったり、チューナーとして高レベル過ぎて使い難かったり・・・。
デッキからレベル5以上のチューナーをリクルートするという一風変わった効果を持つモンスター。リバース効果で少し遅いのが欠点です。また、リクルートできるモンスターも一癖あるものばかりなので、このカードならではの用法を求めたいところです。
レベル5以上のチューナーがデッキにあるなら
1,2枚投入しても良いし
今では獄落鳥とかいうチューナーというよりは普通に強い上級モンスター呼べますし
召喚がややめんどい上級チューナーをリバースとはいえリクルートできるのはほかにない素晴らしいモンスターだと思います
1,2枚投入しても良いし
今では獄落鳥とかいうチューナーというよりは普通に強い上級モンスター呼べますし
召喚がややめんどい上級チューナーをリバースとはいえリクルートできるのはほかにない素晴らしいモンスターだと思います
獄楽鳥を特殊召喚できる。またラブラドライブやジェノミックファイターなどを呼んでシンクロできる。また召喚制限とも相性が良いしタロットレイと組み合わせたらさらに強い。(毎ターンモンスターを呼んで特殊召喚。デビフラからエクストリオ虚無ダークロウ相手ターン中に表示形式変更でエクシーズモンスターによる効果突破を不可能にする。ひよこも私のような熟練者の手にかかれば立派な鶏になるということだ。
■対応カード一覧■
《A・マインド》
《極星霊デックアールヴ》
《クイック・シンクロン》
《スクラップ・ソルジャー》
《BF-天狗風のヒレン》
《Cockadoodledoo》
《ラブラドライドラゴン》
《ジェノミックス・ファイター》
《BF-流離いのコガラシ》
ノーリスクでモンスターを呼び出せるのは強力な効果だが、
対応カードは2013年11月13日現在では上記9種に限られているので、
扱いは難しい。
逆に、上記のカードを既に採用しているデッキであれば、
このカードの投入を考えても良いだろう。
7のシンクロが多いデッキならば、
《BF-流離いのコガラシ》と合わせて投入しても面白いが、
《BF-流離いのコガラシ》は事故に繋がりやすいので注意。
単純に【BF】や【シンクロン】に採用すると面白い動きをするかも知れない。
《A・マインド》
《極星霊デックアールヴ》
《クイック・シンクロン》
《スクラップ・ソルジャー》
《BF-天狗風のヒレン》
《Cockadoodledoo》
《ラブラドライドラゴン》
《ジェノミックス・ファイター》
《BF-流離いのコガラシ》
ノーリスクでモンスターを呼び出せるのは強力な効果だが、
対応カードは2013年11月13日現在では上記9種に限られているので、
扱いは難しい。
逆に、上記のカードを既に採用しているデッキであれば、
このカードの投入を考えても良いだろう。
7のシンクロが多いデッキならば、
《BF-流離いのコガラシ》と合わせて投入しても面白いが、
《BF-流離いのコガラシ》は事故に繋がりやすいので注意。
単純に【BF】や【シンクロン】に採用すると面白い動きをするかも知れない。
スクラップトリトドン
2013/07/05 23:59
2013/07/05 23:59

まさかこの方向からチューナー支援が来るとは・・・
対象はニッチとはいえ,クイックロンやAマインド,デックアールヴ,コガラシなど専用デッキもあったりするカードも多いため,
それらを出すカードとしては面白いかと.
《カオス・インフィニティ》と組ませると2枚で星態龍出せたりするしね.
対象はニッチとはいえ,クイックロンやAマインド,デックアールヴ,コガラシなど専用デッキもあったりするカードも多いため,
それらを出すカードとしては面白いかと.
《カオス・インフィニティ》と組ませると2枚で星態龍出せたりするしね.
現時点でリクルートできるモンスターが少なく、ステータスが不安定なモンスターも多い。
が、手軽に召喚させることは可能で、その後のシンクロ召喚がしやすい。
エクシーズに利用でき・・・ないこともないが、レベル合わせが難しいか。
が、手軽に召喚させることは可能で、その後のシンクロ召喚がしやすい。
エクシーズに利用でき・・・ないこともないが、レベル合わせが難しいか。
このカードでリクルート出来るカードの種類を見て多いと感じるか少ないと感じるか。
使うならば、ローレベル要素を持ちクイックロンを呼べるシンクロンか、鳥獣族を共有しヒレンやコガラシを呼ぶことができるBFであろうか。
コガラシは弱点であったシンクロの難しさも星態龍である程度補えるようになったしねぇ。
かなり面白いデザインになっており、リバースかつ生存しにくいという厳しさがあっても使ってみたいと思わせるカード。
使うならば、ローレベル要素を持ちクイックロンを呼べるシンクロンか、鳥獣族を共有しヒレンやコガラシを呼ぶことができるBFであろうか。
コガラシは弱点であったシンクロの難しさも星態龍である程度補えるようになったしねぇ。
かなり面白いデザインになっており、リバースかつ生存しにくいという厳しさがあっても使ってみたいと思わせるカード。
リクルート先には、クイックロン、デックアールヴ、コガラシ、スクラップソルジャーなどのなかなか面白そうな面々が存在しています。
特に、デックアールヴでロキを出したい人は一考してみていいかと。
特に、デックアールヴでロキを出したい人は一考してみていいかと。
「ぴよコッコ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ぴよコッコ」への言及
解説内で「ぴよコッコ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
おや、ぴよコの様子が……?(アームズ&アームズ)2013-07-29 23:41
ぴよぴよせーたいりゅー☆(Piyo)2014-09-15 08:17
ひよこクラブ(調整中)(朱乃)2015-09-22 02:37
-
運用方法《ぴよコッコ》や破面竜から高レベルチューナーを出してシンクロ
風シンクロ(YのYルドYバーンや)2013-12-09 19:58
【ぴよコビート】(ソト)2014-02-04 19:10
-
運用方法《ぴよコッコ》を利用してカオスインフィニティや《イージーチューニング》を使いワンキルするデッキ。
強み①《ぴよコッコ》+カオスインフィニティ+《イージーチューニング》
アーティファクト蟲惑魔、硫酸3積み型(ツヴァイ)2014-02-24 11:54
-
カスタマイズ↓海外版で発売されたこのカードの日本版が出たら、《ぴよコッコ》と一緒に投入したいと考えています
極楽鳥チューナービート(意見求む(ドラムカン)2015-05-29 22:02
-
運用方法動き方としては、まず《ぴよコッコ》や破面竜で極楽鳥を出すか、チューナーバリアでモンスターを守りつつダグレやおろ埋などでスティーラーやゾンキャリを墓地へ落とします。
機皇兵の正しい使い方(零空)2013-06-02 09:35
-
運用方法幻想召喚士、《ぴよコッコ》を伏せて、《カオス・インフィニティ》を発動。
ひよこスクラップ(いーや凱旋)2013-11-23 20:44
-
運用方法《ぴよコッコ》は鳥獣族ということなので、スクラップサーチャーを採用し《ゴッドバードアタック》やスクラップシンクロの弾のような働きをしてもらいます。
45ラー作 占術姫デッキ(45ラー)2015-05-17 05:54
-
運用方法2風1《ぴよコッコ》
機皇幻想ぴよこ極星霊(カゲトカゲ)2013-04-21 13:58
-
強み《ぴよコッコ》⇒カオスインフェニティ⇒アインとデックアールヴSS⇒ロキ
魔導闇黒時械サブテラー(ユベッター)2018-03-13 05:51
-
カスタマイズ《ぴよコッコ》、デストルドーも割と無理なく入ります。
ひよこから龍へ(アームズ&アームズ)2013-05-07 16:56
-
運用方法高レベルチューナー救済モンスターである《ぴよコッコ》を使ったデッキです。
強み《ぴよコッコ》+《カオス・インフィニティ》
カスタマイズ《ぴよコッコ》はリバースモンスターである為に活用するにはギミックがいりますが、それを考えるのは楽しいですね。
「ぴよコッコ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-03-16 聖刻クェーサー(せいうっちゃん)
● 2013-11-25 マドルチェで革命を起こしたい!(ぶっかけ)
● 2013-10-09 クイックガスタ(MASAKI)
● 2014-02-19 ゴーストリック・ぴよコッコ★(鍵っ子)
● 2014-07-10 とにかくべエルゼを出す 診断お願いします(きん)
● 2015-11-04 現世と冥界の獄落鳥(Akacia)
● 2015-01-10 アルティマヤデッキ(追ヰ鰹)
● 2017-10-06 かわいいカード一覧(人なし)(床面積)
● 2014-02-03 ラブライブ!(タナトス)
● 2017-09-21 LL(ぼんち)
● 2013-05-02 遊星風シンクロ(KAI)
● 2015-10-23 獄落ジャンクドッペル(Akacia)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 99円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6882位 / 13,651 |
---|---|
閲覧数 | 37,169 |
リバースモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 79位 |
ぴよコッコのボケ
その他
英語のカード名 | Cheepcheepcheep |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/09 05:10 評価 5点 《ゴヨウ・プレデター》「なんか色々調整したんだなという配慮がう…
- 10/09 03:45 評価 10点 《巳剣之尊 佐士》「主にハバキリから持ってくる先で、勧請や降臨…
- 10/09 03:10 評価 10点 《極征竜-シャスマティス》「征竜だけでなく天盃などからも出せ…
- 10/09 01:39 評価 10点 《終刻竜機XII-ドラスティア》「 フ○ートナイトのC6s3に…
- 10/09 01:14 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/09 00:32 評価 10点 《M∀LICE<C>GWC-06》「M∀LICEを支える3種のテーマ…
- 10/09 00:18 評価 9点 《M∀LICE<C>MTP-07》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠…
- 10/09 00:06 評価 8点 《M∀LICE<C>TB-11》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠の…
- 10/08 23:45 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:29 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:21 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:14 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 23:12 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 22:38 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:36 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:30 一言 言った方が当人のためになると思うので、個人へのディスと取られるリス…
- 10/08 22:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:14 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



