交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
OToサンダー(オトサンダー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 雷族 | 1300 | 600 | ||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。手札から「OToサンダー」以外の雷族・光属性・レベル4のモンスター1体を召喚する。 | ||||||
パスワード:84530620 | ||||||
カード評価 | 8(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 150円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
V JUMP EDITION 7 | VE07-JP001 | 2012年08月01日 | Ultra |
OToサンダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:特にデメリットなく展開でき便利。
《サンダー・シーホース》や《バッテリーリサイクル》で《OKaサンダー》と共に手札に加えるとそこから展開可能。
《サンダー・シーホース》自体のデメリットがあるが、このカード自体には特にデメリットはナイ。
エレキや電池メンでもレベル4は多いし展開補助からのエクシーズ素材には使いやすい。
《サンダー・シーホース》や《バッテリーリサイクル》で《OKaサンダー》と共に手札に加えるとそこから展開可能。
《サンダー・シーホース》自体のデメリットがあるが、このカード自体には特にデメリットはナイ。
エレキや電池メンでもレベル4は多いし展開補助からのエクシーズ素材には使いやすい。
使ってみると割と強い。ただOkaサンダーの方がステータスが高い。現実と同じなんだなぁ
強力な《サンダー・シーホース》だけでなく《バッテリーリサイクル》もあり、光属性・雷族は手札が豊富なので、効果もそれほど苦はなく適用できるでしょう。《切り込み隊長》などのように、召喚時のみということがない点も優秀。「Okaサンダー」よりステータスが低いですが、サポートを共有できるので、一家総動員でデッキを組むとよいでしょう。
おとおおおちゃああん!
サンダー一家における展開要員その1。Okaさんと組み合わせることで簡単にショックルーラー等素材を3つ要求するモンスターをエクシーズできる。手札消費は激しくなるものの、すぐにエクシーズ召喚につなげられるのは強力。シーホースや《バッテリーリサイクル》で手札を稼ぐのは得意なのでそこまで気にならないでしょう
サンダー一家における展開要員その1。Okaさんと組み合わせることで簡単にショックルーラー等素材を3つ要求するモンスターをエクシーズできる。手札消費は激しくなるものの、すぐにエクシーズ召喚につなげられるのは強力。シーホースや《バッテリーリサイクル》で手札を稼ぐのは得意なのでそこまで気にならないでしょう
完全にエクシーズ用と思われ。サンダースパークドラゴンを出すには適してると思われ(まぁ同パックなんだから当然(おい)
だが母の方が強いのは現実と同じなんて・・・
だが母の方が強いのは現実と同じなんて・・・
実は使ってみると良性能。
真の理想は電池メン単4型の存在にあります。
《バッテリーリサイクル》1枚がモンスター3枚に化ける恐ろしさは使ってみるとわかります…
サーチはシーホースがいますし、雷族を強力にサポートしてくれますよ。
真の理想は電池メン単4型の存在にあります。
《バッテリーリサイクル》1枚がモンスター3枚に化ける恐ろしさは使ってみるとわかります…
サーチはシーホースがいますし、雷族を強力にサポートしてくれますよ。
okaさんと効果は一緒。
母=父=姉=サンダースパークという流れが理想。
できずとも悪くない雷族サポートで、エクシーズが楽々狙えるのは良い。
母=父=姉=サンダースパークという流れが理想。
できずとも悪くない雷族サポートで、エクシーズが楽々狙えるのは良い。
スクラップトリトドン
2012/08/25 15:03
2012/08/25 15:03
Okaさんと同じくOtoさんも仲間を呼べる効果.
テーマ的には,Otoさん→Okaさん→Oneさん→サンダースパークだが,それ以外でも雷族サポートとしての性能は中々のもの.
にしても,OtoさんよりもOkaさんの方がステータスが上って・・・
テーマ的には,Otoさん→Okaさん→Oneさん→サンダースパークだが,それ以外でも雷族サポートとしての性能は中々のもの.
にしても,OtoさんよりもOkaさんの方がステータスが上って・・・
「OToサンダー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「OToサンダー」への言及
解説内で「OToサンダー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
エレキ軸RUMデッキ(アンビエント)2013-08-01 17:36
1Killサンダー (たぶん)(星月 陽人)2013-09-30 22:37
雷族・同胞の絆 《考察中》(わがじゃん)2016-05-01 21:28
「OToサンダー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-02-04 圧倒的手札アド・サンダー使いまくり(ともはね)
● 2014-05-21 エレキ軸R4・狂戦士の魂(アマミ)
● 2014-01-03 トリオンサンダー(エクシーズ特化型)(guru)
● 2013-02-16 オメガ軸サンダー(クラウン)
● 2014-01-09 エンペラーサンダー(くーた)
● 2015-05-12 ヴォルカニックサンダー(VORUKA)
● 2013-08-04 暴走しない電池メン(おみのづえSP)
● 2015-07-30 雷族デッキ(45ラー)
● 2014-11-05 【トカゲエンペラー】サンダーファミリー(Oscar)
● 2013-03-25 コレジャナイ…(せつな)
● 2013-10-01 カオスな電池メン(ねこまどう)
● 2013-08-07 雷撃一家(MIYABI-JIN)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3719位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 24,991 |
雷族(種族)最強カード強さランキング | 51位 |
OToサンダーのボケ
その他
英語のカード名 | Pahunder |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。