交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ギャラクシー・ストーム(ギャラクシーストーム) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
フィールド上に存在するエクシーズ素材が無いエクシーズモンスター1体を選択して破壊する。 | ||||||
パスワード:80887714 | ||||||
カード評価 | 1.1(37) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 5円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ORDER OF CHAOS | ORCS-JP050 | 2011年11月19日 | Normal |
デュエリストパック-カイト編- | DP13-JP025 | 2012年09月15日 | Normal |
ギャラクシー・ストームのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全37件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
ノーコストで完全フリチェで使える速攻魔法の除去魔法ということ以外に価値のないカード。
対象が単体で出がらしになったXモンスターのみではどうにも使いようがない。
《銀河の魔導師》でサーチできるギャラクシーカードであることも、この性能の低さの前ではさすがにかき消えてしまう。
対象が単体で出がらしになったXモンスターのみではどうにも使いようがない。
《銀河の魔導師》でサーチできるギャラクシーカードであることも、この性能の低さの前ではさすがにかき消えてしまう。
速攻魔法に加え、名前やイラストから強そうなカード。効果はなんと!!エクシーズ素材を持っていないエクシーズモンスター専用破壊カード………
このカードが活躍する世界線は無いでしょうね
このカードが活躍する世界線は無いでしょうね
サーチできるのはまだ救いだが、それで使える効果がピン除去というのはねえ・・・。今の時代じゃあ《サンダー・ボルト》制限でブラックホール無制限だからそれに劣るカードをわざわざ入れる意味がない。
登場当初ならエクスカリバーやパラディオスなど仮想敵もいないわけじゃないけど、出てくる強敵というのは何もエクシーズだけじゃないので・・・。
登場当初ならエクスカリバーやパラディオスなど仮想敵もいないわけじゃないけど、出てくる強敵というのは何もエクシーズだけじゃないので・・・。
素材を一気に使うXこそ増加したが、かなり対象が限定的なうえ、そもそも大抵素材がない=効果を使われているんじゃあねぇ・・・。遅いっつの。
ギャラクシーの名を持つのが他の除去札に対する数少ない優位点になるが、それを持ってしても溝を埋めれないでしょう。
ギャラクシーの名を持つのが他の除去札に対する数少ない優位点になるが、それを持ってしても溝を埋めれないでしょう。
ダベリオンやカステルを破壊できる。(ただし効果を使った後の。)いくらノーマルカードと言えど、最低限のカードパワーくらい盛り込んでほしいですね。
カッコイイ名前から繰り出されるクソみたいな効果。エクシーズ素材を持たないエクシーズモンスターというのは、つまるところもう効果を使い終わってしまった実質バニラみたいなもので、破壊したいのはエクシーズ素材を持っている時である。そう考えるとせっかく速効魔法でも自分ターンならば地砕きでも使えよという感じであり、相手ターンならばそれこそ着地時に《強制脱出装置》でお帰り願った方がよっぽど手っ取り早い。
相手「お前のダークガイアの攻撃力の半分を得て、俺のダリべは攻撃力4500になったぜ。この攻撃で終わりだ!」
自分「それはどうかな……?」
相手「何!?」
自分「ギャラクシーストーム発動!ダリべはこっぱみじんこなのさ☆」
相手「アイエエエエ!?」
こんな感じに、わざと高打点モンスターを立ててダリべを誘発させると使いやすいだろう。決まれば確実に相手の驚愕した表情を見れる。
こら、そこ。奈落強脱でおkとか言わない。
自分「それはどうかな……?」
相手「何!?」
自分「ギャラクシーストーム発動!ダリべはこっぱみじんこなのさ☆」
相手「アイエエエエ!?」
こんな感じに、わざと高打点モンスターを立ててダリべを誘発させると使いやすいだろう。決まれば確実に相手の驚愕した表情を見れる。
こら、そこ。奈落強脱でおkとか言わない。
素材のないエクシーズモンスターを破壊できるアイテムなのだが、破壊したいのは素材が残ってるエクシーズモンスターなわけで
刺さる相手と言えば素材取り除いてバカみたいに攻撃力上げる《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》や、2つ素材を取り除くカステルなどが候補となる。
刺さる相手と言えば素材取り除いてバカみたいに攻撃力上げる《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》や、2つ素材を取り除くカステルなどが候補となる。
発動条件の都合上リベリオンには強いし、ラギアは理屈の上では無効化されず絶対倒せる
屁理屈で擁護するしかないぐらい苦しいカード
一応素材3のプトレで効果使ってきた時は完全に倒せるが他のカードでいいだろう
屁理屈で擁護するしかないぐらい苦しいカード
一応素材3のプトレで効果使ってきた時は完全に倒せるが他のカードでいいだろう
《銀河の魔導師》でサーチ可能、素材を剥ぎ取れる光子龍と相性がいいという程度しか利点がない。
その《銀河の魔導師》もサーチしている余裕なんてないという。
使い方も前述の光子龍と組み合わせるか、伏せておいてホープ蘇生→ホープレイを狙っているのを妨害する位しかないような。
《強制脱出装置》か《サンダー・ブレイク》で十分かと。
まぁ、海外では強脱が制限カードで、なおかつトラップスタンや《王宮のお触れ》の採用率が高くてアレですけどね。
ちなみに「効果の発動のためにエクシーズ素材を墓地に送った結果エクシーズ素材がゼロになったモンスター」のその効果にチェーンして発動可能。
プトレやアークナイト、リベリオンさんなんかのメタとしても一応使えます。
やったね一応使い道があるよ!
その《銀河の魔導師》もサーチしている余裕なんてないという。
使い方も前述の光子龍と組み合わせるか、伏せておいてホープ蘇生→ホープレイを狙っているのを妨害する位しかないような。
《強制脱出装置》か《サンダー・ブレイク》で十分かと。
まぁ、海外では強脱が制限カードで、なおかつトラップスタンや《王宮のお触れ》の採用率が高くてアレですけどね。
ちなみに「効果の発動のためにエクシーズ素材を墓地に送った結果エクシーズ素材がゼロになったモンスター」のその効果にチェーンして発動可能。
プトレやアークナイト、リベリオンさんなんかのメタとしても一応使えます。
やったね一応使い道があるよ!
素直に破壊した方が・・・うん。
破壊以上に、バウンスや除外した方が安定性が高まるか。
速攻魔法の点では、相手ターンに発動できるのは、地割れ、地砕きにない点。でも、《強制脱出装置》が使いやすいのは言うまでもない・・・。
破壊以上に、バウンスや除外した方が安定性が高まるか。
速攻魔法の点では、相手ターンに発動できるのは、地割れ、地砕きにない点。でも、《強制脱出装置》が使いやすいのは言うまでもない・・・。
素材のないエクシーズモンスターを除去するカード。速攻魔法であることを踏まえても、普通に汎用性のある「地砕き」などを使った方が安定します。
多分、光子龍で素材をはぎ取ったエクシーズモンスター相手に使うことを想定したのだろう。だとしても、強脱で十分な点は他の方のおっしゃる通りなわけで・・・
全37件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「ギャラクシー・ストーム」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ギャラクシー・ストーム」への言及
解説内で「ギャラクシー・ストーム」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
大人気テーマのオールスターズ(ミシガン州知事)2016-04-09 22:02
-
強み《ギャラクシー・ストーム》ギャラクシー代表その1
KOTY(クソカード・オブ・ザ・イヤー)(あだ)2016-08-04 00:18
-
強み2011:《ギャラクシー・ストーム》
「ギャラクシー・ストーム」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 5円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13156位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 16,182 |
ギャラクシー・ストームのボケ
その他
英語のカード名 | Galaxy Storm |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



