交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
機甲忍者アース(キコウニンジャアース) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 戦士族 | 1600 | 1200 | |
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 | ||||||
パスワード:22812068 | ||||||
カード評価 | 7.2(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 5円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ORDER OF CHAOS | ORCS-JP016 | 2011年11月19日 | Normal |
機甲忍者アースのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
10年前はレドックスのコストになれてスクラップツインの素材になれる都合のいい奴だったよ。
現在はスクラップはもちろん忍者でも色々噛み合ってないせいでストレージの中で隠居生活してるけど。
現在はスクラップはもちろん忍者でも色々噛み合ってないせいでストレージの中で隠居生活してるけど。
確かにサイドラ条件は優秀だ……が、それだけなら比較対象は無限に存在する。
忍者ネームがこのカードに何処まで価値を与えられるか?が必然的にこのカードの価値を決めることになるのだが、率直に言ってここのかみ合わせは非常によろしくない。
根本的にテーマとしての性質で後手が弱く、サイドラ条件が一体居たところでどうにもならない上、忍者を「サーチ」する効果は極めて少なく……《忍者マスター HANZO》を「特殊召喚した時」が基本となる。
あれ?私のフィールド、《忍者マスター HANZO》いますよね……。サイドラ条件は見事腐った。
忍者ネームがこのカードに何処まで価値を与えられるか?が必然的にこのカードの価値を決めることになるのだが、率直に言ってここのかみ合わせは非常によろしくない。
根本的にテーマとしての性質で後手が弱く、サイドラ条件が一体居たところでどうにもならない上、忍者を「サーチ」する効果は極めて少なく……《忍者マスター HANZO》を「特殊召喚した時」が基本となる。
あれ?私のフィールド、《忍者マスター HANZO》いますよね……。サイドラ条件は見事腐った。
アニメ遊☆戯☆王ZEXALで闇川が使用したモンスター
サイドラ条件で特殊召喚できるため、アニメ通り素材として使うことになるだろう。
登場当時であれば展開効果だけもそれなりに優秀だったかもしれないが、現代基準でいえば他にメリット効果を持たないのがカードパワーの低さを感じさせる。
また同レベル・種族には《超量士レッドレイヤー》も存在しており、採用できるのは忍者ネームを活かして差別化できるデッキに限られるだろう。
サイドラ条件で特殊召喚できるため、アニメ通り素材として使うことになるだろう。
登場当時であれば展開効果だけもそれなりに優秀だったかもしれないが、現代基準でいえば他にメリット効果を持たないのがカードパワーの低さを感じさせる。
また同レベル・種族には《超量士レッドレイヤー》も存在しており、採用できるのは忍者ネームを活かして差別化できるデッキに限られるだろう。
打点は低いものの最初に手札にあるとかなり助かるお助け忍者。リンクにも繋げやすくなります。
複数投入は一考しなくてはいけませんが、蛮族の狂宴lv5に対応しているので墓地に行ってもまた蘇生させて忍法のリリース要員にしたりエクシーズ素材にできたりと活躍できます。
複数投入は一考しなくてはいけませんが、蛮族の狂宴lv5に対応しているので墓地に行ってもまた蘇生させて忍法のリリース要員にしたりエクシーズ素材にできたりと活躍できます。
まんま忍者版サイバードラゴン。
ただ打点が中途半端であり、アタッカーとしては心もとなく、同召喚条件でより高い扱いやすいステータスを持ってたり、更に緩い召喚条件を持つ存在が多いので、基本的にはその名を活かし忍者で運用することになる。
忍者においては12などランク5の素材として扱え、元のレベルが高めな事もあって変化の術のコストとして優れる。
ただ先行から展開しづらい召喚条件なのは、忍法の中でも有用なカードである超変化の術と少々噛み合いが悪く感じ残念な点。
それでも召喚権使わず展開できる上級レベルの忍者は、同カデゴリーにとって何かと便利な存在でしょう。
ただ打点が中途半端であり、アタッカーとしては心もとなく、同召喚条件でより高い扱いやすいステータスを持ってたり、更に緩い召喚条件を持つ存在が多いので、基本的にはその名を活かし忍者で運用することになる。
忍者においては12などランク5の素材として扱え、元のレベルが高めな事もあって変化の術のコストとして優れる。
ただ先行から展開しづらい召喚条件なのは、忍法の中でも有用なカードである超変化の術と少々噛み合いが悪く感じ残念な点。
それでも召喚権使わず展開できる上級レベルの忍者は、同カデゴリーにとって何かと便利な存在でしょう。
忍者になったサイドラ。ただしステータスは下級アタッカーラインすら下回っており、《超量士レッドレイヤー》の存在を考えると、忍者以外で採用する価値は無いが、召喚権を使わずに出せるのは便利。
「サイドラ」効果を持つ上級「忍者」モンスター。ステータスは低いですが、お手軽特殊召喚可能なレベル5「忍者」なので、「変化の術」のコストとしてとても便利なカードです。「フレイム」とセットでランク5エクシーズにつなげられるのも大きなメリット。【忍者】以外で使うなら、戦士族であることを生かすことになるでしょう。
容易に場に出せる高レベル忍者ということで、変化の術でレベル8のモンスターを出したいのならぜひ採用しましょう。
また、ランク5サポートのできる戦士族としても使えます。
現在は戦士族縛りのランク5がいないので旨みは少なめなものの、《戦士の生還》に対応しているのは利点です。
また、ランク5サポートのできる戦士族としても使えます。
現在は戦士族縛りのランク5がいないので旨みは少なめなものの、《戦士の生還》に対応しているのは利点です。
サイドラ効果を持つニンジャ
使い道はいろいろとある
エクシーズしてもよし、変化使うもよし
ステータスが若干低いが、まさかそのまま殴らせる人は居ないだろう
素直にエクシーズしてしまおう
使い道はいろいろとある
エクシーズしてもよし、変化使うもよし
ステータスが若干低いが、まさかそのまま殴らせる人は居ないだろう
素直にエクシーズしてしまおう
効果はサイバードラゴンとまったく同様。
打点は低いので単体の戦闘は期待できないが、フレイム等と合わせてエクシーズしたり、変化の術でテクニカルに展開したり、戦士族だということを有効活用してシンクロしたりと、さまざまな運用方法があり優秀。
忍者デッキではぜひ使いたいカードだね。
打点は低いので単体の戦闘は期待できないが、フレイム等と合わせてエクシーズしたり、変化の術でテクニカルに展開したり、戦士族だということを有効活用してシンクロしたりと、さまざまな運用方法があり優秀。
忍者デッキではぜひ使いたいカードだね。
スクラップトリトドン
2011/11/22 14:12
2011/11/22 14:12
やっとハリケンイエローが来た!しかも陸忍的にイメージの合う地属性.もう【ハリケンジャー】作ってもいいんじゃないか・・・
一字一句間違うことなくサイドラ.特殊召喚しやすい上級は忍者としては欲しかった人材.
エクシーズする際にも赤影はもちろん恐竜などへドロンと化けられるし,変化の術を使う際にもレベル8まで視野に入るとなかなかのもの.
それ以外でも,特殊召喚しやすいレベル5地戦士族として呼ばれることも多い.
《ギガストーン・オメガ》を出して素材にするインティクイラとか,《不死武士》シンクロとか,蛮族の狂宴レベル5を使うデッキとか.
一字一句間違うことなくサイドラ.特殊召喚しやすい上級は忍者としては欲しかった人材.
エクシーズする際にも赤影はもちろん恐竜などへドロンと化けられるし,変化の術を使う際にもレベル8まで視野に入るとなかなかのもの.
それ以外でも,特殊召喚しやすいレベル5地戦士族として呼ばれることも多い.
《ギガストーン・オメガ》を出して素材にするインティクイラとか,《不死武士》シンクロとか,蛮族の狂宴レベル5を使うデッキとか.
「機甲忍者アース」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「機甲忍者アース」への言及
解説内で「機甲忍者アース」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【ファング/ジョーカー】デッキ(追ヰ鰹)2012-09-07 23:07
-
運用方法《機甲忍者アース》の部分は【神秘の代行者アース】です。
サンセー流(タロヨ)2016-02-16 12:42
-
カスタマイズ《太陽風帆船》を抜いて、レッドレイヤーや《オーバーレイ・ブースター》、《機甲忍者アース》、など半上級レベル5戦士を多めに、蛮族の狂宴LV5フル投入し、ランク5を大目にする。
蛮族の狂宴Lv5デッキ(カゲトカゲ)2014-05-03 07:16
-
強みこのデッキでは3種類のモンスターが蛮族Lv5に対応しています。《機甲忍者アース》、サルベージウォリア―、ターレットウォリアーです。
クイックジャンドで蛮族しようぜ(カゲトカゲ)2014-05-18 05:27
-
運用方法《機甲忍者アース》は狂宴に対応している他、貴重な召喚権を浮かせるモンスター。
【月影】P搭載型黄昏の忍者デッキ(ココロココ)2016-08-15 09:26
「機甲忍者アース」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-10-12 白竜安置忍者(天帝リッチ)
● 2012-08-10 ナチュル☪☼(月太)(追ヰ鰹)
● 2015-08-05 タクシーに乗る波動竜騎士(葱間ビーフ)
● 2013-05-25 烈火の炎-Frame Of Recca-(人喰い)
● 2013-10-08 団結する忍者(キンネコ)
● 2013-02-06 白竜キャノンバスター(?)
● 2014-04-15 バーサーカー・ソウル!(ガガガ先輩)
● 2015-03-29 蛮族de荒モード(赤い子羊)
● 2018-08-02 紅蓮狸の忍法帳(リョウタ)
● 2019-09-15 忍者ホープ(クレベース)
● 2014-08-02 集いしSHINOBIたちの軍勢(グレイ)
● 2016-08-10 星5戦士の赤き竜降臨〜AFを添えて〜(凜としてネタデッキ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 5円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5495位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 29,550 |
機甲忍者アースのボケ
その他
英語のカード名 | Earth Armor Ninja |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)