交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
虚栄巨影(キョエイキョエイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
モンスターの攻撃宣言時、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターの攻撃力は、そのバトルフェイズ終了時まで1000ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:73178098 | ||||||
カード評価 | 3.8(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHOTON SHOCKWAVE | PHSW-JP046 | 2011年07月16日 | Normal |
デュエリストパック-遊馬編- | DP12-JP021 | 2011年10月15日 | Normal |
STARTER DECK(2012) | ST12-JP020 | 2012年03月17日 | Normal |
STARTER DECK(2013) | ST13-JP025 | 2013年03月16日 | Normal |
STARTER DECK(2014) | ST14-JP025 | 2014年03月21日 | Normal |
虚栄巨影のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:強化値はあるため、使える場面はあるが、対モンスターなら《収縮》が便利すぎる。
攻撃宣言時にしか使えず、ダメージステップに使えない。
《突進》と比べてその点不利になりがちだが、カウンターするモンスター効果はダメージステップでも使えることがあり、実質的に差はないことが多かったり。
攻撃力1000上がる為、戦闘破壊できる範囲は増えやすいが、結局《収縮》で良いことが多い感。
連続直接攻撃できる《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》あたりを併用するなら優先できるかもだが。
攻撃宣言時にしか使えず、ダメージステップに使えない。
《突進》と比べてその点不利になりがちだが、カウンターするモンスター効果はダメージステップでも使えることがあり、実質的に差はないことが多かったり。
攻撃力1000上がる為、戦闘破壊できる範囲は増えやすいが、結局《収縮》で良いことが多い感。
連続直接攻撃できる《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》あたりを併用するなら優先できるかもだが。
一見すると突進の上位互換に見えて、その実はお互いのターンのごく限られたタイミングでしか発動できない戦闘補助系の速攻魔法。
攻撃力を変化させる速攻魔法なのにダメステに使えないという信じられない仕様からその汎用性は非常に低いと言わざるを得ず、特にバック割りが充実したデッキが相手だと突進と比べた時の使い勝手の悪さが特に目立つでしょう。
海外版におけるイラストの修正に関しては、クレーム対策のリスクオフ行動という企業として当然なすべきものだと言ってしまえばそれまでですが、それほどに細やかな配慮が必要なほど遊戯王というTCGはワールドワイドなゲームになったんだなあと感じられる存在でもあります…。
攻撃力を変化させる速攻魔法なのにダメステに使えないという信じられない仕様からその汎用性は非常に低いと言わざるを得ず、特にバック割りが充実したデッキが相手だと突進と比べた時の使い勝手の悪さが特に目立つでしょう。
海外版におけるイラストの修正に関しては、クレーム対策のリスクオフ行動という企業として当然なすべきものだと言ってしまえばそれまでですが、それほどに細やかな配慮が必要なほど遊戯王というTCGはワールドワイドなゲームになったんだなあと感じられる存在でもあります…。
攻守共に使える汎用性の高い1000パンプ。
攻撃宣言時に発動タイミングが限定されているためダメステに使えず、突進や収縮などに比べると対処されやすい。
守りに使うには攻撃反応罠その他諸々の存在があり、攻めに使うには攻撃宣言時限定発動というリスキーな発動条件の割にはリターンが薄いと使えない訳ではないが器用貧乏な印象を受ける。
攻撃宣言時に発動タイミングが限定されているためダメステに使えず、突進や収縮などに比べると対処されやすい。
守りに使うには攻撃反応罠その他諸々の存在があり、攻めに使うには攻撃宣言時限定発動というリスキーな発動条件の割にはリターンが薄いと使えない訳ではないが器用貧乏な印象を受ける。
海外版でのイラスト変更理由を聞いた時唖然としたなぁ。ちょっと外人さんHENTAIすぎませんかねぇ…
1000アップになった代わりにダメステ発動できなくなった突進。
使えなくはないのだが、突進ですら使われない現状で1000アップするだけのこのカードの出番があるかというと…
サイクロンに強い単体強化としても、奇襲性こそないものの堅実に1500アップする《一騎加勢》で十分。
1000アップになった代わりにダメステ発動できなくなった突進。
使えなくはないのだが、突進ですら使われない現状で1000アップするだけのこのカードの出番があるかというと…
サイクロンに強い単体強化としても、奇襲性こそないものの堅実に1500アップする《一騎加勢》で十分。
攻撃力1000アップはいいのですが、フリーチェーンではないのがかなり痛いです。強化系の速攻魔法でありながらダメステ発動できないのも非常に残念で、妨害を受けやすいのもマイナス。300アップの差は大きいと言えば大きいですが、使い勝手の差から「突進」の方が使いやすいですね。
一瞬突進もリストラされるのか・・と思いきやこちらはダメージステップ発動不可でフリーチェーンでも無い・・・と使い勝手は大きく劣る。攻撃宣言時に発動するなら普通に幽閉とかのほうがいい気が。それでも上昇幅は大きいので戦闘破壊補助には使え・・・いや、収縮のほうがry
突進より増加量が上昇したものの、ダメージステップに発動不可能な点、おまけに攻撃宣言時でなければ発動できない点を総合すると、やはり突進の方が勝りますね。
突進より300アップしたが、ダメージステップに発動できないデメリットがある。
なので、サイクロン等には弱い。
1000アップは良かったが、発動の限定で使い勝手があまり良くない。
なので、サイクロン等には弱い。
1000アップは良かったが、発動の限定で使い勝手があまり良くない。
スクラップトリトドン
2011/07/30 22:44
2011/07/30 22:44
まさか突進の上位互換が出るとは思わなかった・・・
とはいえこちらは攻撃宣言時限定.
こういうパンプアップ系のウリであるダメステでの奇襲ができない時点で突進に勝てないわけで・・・
とはいえこちらは攻撃宣言時限定.
こういうパンプアップ系のウリであるダメステでの奇襲ができない時点で突進に勝てないわけで・・・
発動タイミングが限定されているので、突進と比べたら使い勝手は微妙。
しかも返り討ちを狙うにしても収縮のほうがはるかに便利なので、やっぱり微妙。
しかも返り討ちを狙うにしても収縮のほうがはるかに便利なので、やっぱり微妙。
「虚栄巨影」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「虚栄巨影」への言及
解説内で「虚栄巨影」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
トライアルデッキ-ガスタの飛翔-(リョウ)2016-08-25 12:29
-
カスタマイズ《虚栄巨影》
乙女ヌート的なデッキ(ALL BLACK)2013-06-30 15:47
-
運用方法乙女とヌートを使ってブルーアイズや《アレキサンドライドラゴン》を出してシンクロ、またはエクシーズをするデッキです。乙女とヌートを対象にとるものとして、《虚栄巨影》と《竜魂の城》があります。
(完全版)炎星と魔法のカーニバル(音羽)2014-07-29 01:26
-
運用方法炎舞や《虚栄巨影》を使い攻撃力を上げたゴリ押しデッキ。
1000円(最安値500円)以下の水属性(ブルーエンジェル)2017-08-12 02:59
-
カスタマイズ《虚栄巨影》4/19円
スターターデッキ・フレムベル編(ブラック指令)2017-04-04 12:42
-
カスタマイズ《虚栄巨影》
トライアルデッキ-暗闇の黒羽-(リョウ)2016-08-09 12:45
-
カスタマイズ《虚栄巨影》
神官・師弟・ウィンダ(リョウ)2016-07-19 12:51
-
カスタマイズ《虚栄巨影》
守護獣・カラクリコンビ(リョウ)2016-11-04 12:50
-
カスタマイズ《虚栄巨影》
500円デッキ【完成版】(MY)2018-11-13 23:36
-
カスタマイズ《虚栄巨影》3/19
トライアルデッキ-天・空・飛・翔-(ブラック指令)2017-04-12 12:42
-
カスタマイズ《虚栄巨影》
一撃!古代の機械・歯車コンビ!(リョウ)2016-10-21 12:54
-
カスタマイズ《虚栄巨影》
500円デッキ【シャークグレイドル】(メイア)2018-01-03 18:35
-
強み《虚栄巨影》3/20円
ロック&ダメージエレキ(ベーコン)2012-12-23 14:32
-
運用方法①光子化、《虚栄巨影》使ってキジ・コブラで攻撃。
レッツ・シューティング(月猫(ルナシャ))2014-07-09 10:33
-
カスタマイズ《虚栄巨影》とかその辺抜いて装備魔法ガン積みでもいいかもしれない。
洗脳昆虫 (ただし彼らは脳筋であった)(ダイナソー紅月)2017-07-29 17:05
貫通・回復・一撃の狙撃手(リョウ)2016-10-19 12:53
-
カスタマイズ《虚栄巨影》
500円で組めるグレイドルシャーク(おませな女の子)2017-11-21 20:48
-
カスタマイズ《虚栄巨影》3/20円
500円デッキ【グレイ帝ハンド】(磯貝悠馬)2018-11-11 23:14
-
カスタマイズ《虚栄巨影》3/19
1000円で作れる水属性(ブルーエンジェル)2017-09-17 16:03
-
カスタマイズ《虚栄巨影》4/20円
「虚栄巨影」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-12-13 連撃爽快再び!【真・烈火ビースト】(Gonbe)
● 2014-05-09 九十九遊馬型デッキ (ガガガ先輩)
● 2014-07-11 魔人の脅威~脳筋に憧れるあなたへ~(骸幻龍)
● 2014-08-01 紫雲院素良くんのファーニマルデッキ(ガガガ先輩)
● 2014-04-15 バーサーカー・ソウル!(ガガガ先輩)
● 2014-05-04 フォースが泣いてるよ改(セロリ)
● 2014-04-19 ドレインビート(RiverSide)
● 2013-03-20 遊馬とアリトの結束デッキ(リオン)
● 2016-07-07 スターターデッキ・遊馬編(リョウ)
● 2017-02-17 ウィンに装備して殴るだけの脳筋デッキ(えるど)
● 2014-08-02 集いしSHINOBIたちの軍勢(グレイ)
● 2014-02-22 これから遊戯王を始めてみよう!(4軸)(ほわいとさんだー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10532位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 33,266 |
虚栄巨影のボケ
その他
英語のカード名 | Ego Boost |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)