交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ヴァイロン・エレメント(ヴァイロンエレメント) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示で存在する「ヴァイロン」と名のついた装備カードが破壊された時、破壊された数と同じ数まで自分のデッキから「ヴァイロン」と名のついたチューナーを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターをシンクロ素材とする場合、「ヴァイロン」と名のついたモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。 | ||||||
パスワード:92035412 | ||||||
カード評価 | 7.6(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL-オメガの裁き!!- | DT11-JP044 | 2010年12月01日 | Normal |
ヴァイロン・エレメントのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《静寂のロッド-ケースト》とのコンボで大量展開を狙う用。
あちらでヴァイロン装備魔法を破壊し後続の装備魔法をサーチし続けることができ、大量展開可能となる。
ヴァイロンチューナーも装備魔法をサーチできる《ヴァイロン・キューブ》を挟める為、そこからサーチした装備魔法などで蘇生も可能であり、色々と展開できる。
リンク召喚というチューナーかどうかを問わない展開手段ができたことで活用の意義が大きく増えたと言えるか。
あちらでヴァイロン装備魔法を破壊し後続の装備魔法をサーチし続けることができ、大量展開可能となる。
ヴァイロンチューナーも装備魔法をサーチできる《ヴァイロン・キューブ》を挟める為、そこからサーチした装備魔法などで蘇生も可能であり、色々と展開できる。
リンク召喚というチューナーかどうかを問わない展開手段ができたことで活用の意義が大きく増えたと言えるか。
ヴァイロンをサポートする永続魔法。
制約付きとはいえ、ターン1制限なしでチューナーをリクルートできるのは非常に優秀。ヴァイロンの展開補助としてありがたい。
制約付きとはいえ、ターン1制限なしでチューナーをリクルートできるのは非常に優秀。ヴァイロンの展開補助としてありがたい。
うまく行けばエプシロン&オメガが出せる。
個人的にはこいつ入れるならマターも3積みしたい。
だけど、こいつ使うといつもチューナー以外が不足しまくるのは俺だけだろうか…
個人的にはこいつ入れるならマターも3積みしたい。
だけど、こいつ使うといつもチューナー以外が不足しまくるのは俺だけだろうか…
ケースト軸の要。
発動タイミングを選ぶので、ケースト利用以外での発動が難しい。yrtwofさんの言うとおり、サイクロンすら枠を割きずらいが、割とシンクロ出来るスクラップドラゴンによって発動することも。素材にしたプリズムを破壊して展開、一緒にヴァイロンモンスターを並べて、それに大量のヴァイロン装備を付けた上での破壊で大量展開+大量サーチなんてことも
発動タイミングを選ぶので、ケースト利用以外での発動が難しい。yrtwofさんの言うとおり、サイクロンすら枠を割きずらいが、割とシンクロ出来るスクラップドラゴンによって発動することも。素材にしたプリズムを破壊して展開、一緒にヴァイロンモンスターを並べて、それに大量のヴァイロン装備を付けた上での破壊で大量展開+大量サーチなんてことも
素材を提供する。
わざわざこんなカードがあるのに破壊してくるお人よしは少ないので自分から破壊しに行く事となるが、ヴァイロンの性質上ダブサイはおろかサイクロンですら積むスペースが無い、ということもありえるので、あまり深く考えず保険で使うのがよい。(てかダメステでは使えないし任意効果だからシンクロでも使えないしで若干使い勝手が悪い。)
能動的に狙うならやはりケーストがお勧め。ヴァイロンの装備魔法はヴァイロンの装備魔法をサーチできるため連続で展開できる。だが、呼べるのはチューナーだけであり、しかもシンクロ先もやっぱり限られているため使いにくい。
オメガを出すために利用されることが多い。そのときはヴァイロンシンクロを経由するとやりやすい。
わざわざこんなカードがあるのに破壊してくるお人よしは少ないので自分から破壊しに行く事となるが、ヴァイロンの性質上ダブサイはおろかサイクロンですら積むスペースが無い、ということもありえるので、あまり深く考えず保険で使うのがよい。(てかダメステでは使えないし任意効果だからシンクロでも使えないしで若干使い勝手が悪い。)
能動的に狙うならやはりケーストがお勧め。ヴァイロンの装備魔法はヴァイロンの装備魔法をサーチできるため連続で展開できる。だが、呼べるのはチューナーだけであり、しかもシンクロ先もやっぱり限られているため使いにくい。
オメガを出すために利用されることが多い。そのときはヴァイロンシンクロを経由するとやりやすい。
ヴァイロンの展開力を強力に補佐する極めて優秀なサポートカード。永続魔法なので手札に加えにくいと思いきやマテリアルやコンポーネントでサーチ可能。
チューナしか呼んでこれないがデッキからリクルートできるだけでも充分優秀であり、まさかの回数制限なし。さらに破壊されたとき・・・とあるが、ヴァイロンの装備魔法ならばさらにアドバンテージを稼ぐことが可能。装備モンスターが破壊されることによって破壊されても効果が発動できる。
ケーストとは抜群のシナジーを誇り、ケーストを装備したヴァイロンにヴァイロン装備を付けるだけで大量のチューナーを展開できる。オメガを狙うなら是非使いたい
チューナしか呼んでこれないがデッキからリクルートできるだけでも充分優秀であり、まさかの回数制限なし。さらに破壊されたとき・・・とあるが、ヴァイロンの装備魔法ならばさらにアドバンテージを稼ぐことが可能。装備モンスターが破壊されることによって破壊されても効果が発動できる。
ケーストとは抜群のシナジーを誇り、ケーストを装備したヴァイロンにヴァイロン装備を付けるだけで大量のチューナーを展開できる。オメガを狙うなら是非使いたい
これでオメガを出してくださいって書いてある。
受動的な運用だと遅いので、能動的に自爆して素早く素材を揃えたい。
同レベルのチューナーを持ってきてエクシーズするのも一つの手であるね。
受動的な運用だと遅いので、能動的に自爆して素早く素材を揃えたい。
同レベルのチューナーを持ってきてエクシーズするのも一つの手であるね。
受け身とは言えこの展開能力はかなりの物。
うまく使えばオメガすら狙えるというか、これ抜きにオメガを狙うには複製術くらい。
装備が「剥がれた」としても効果を使える。旧アキュリスのような使い勝手。
これを軸にしてチューナービートじみた、オメガも狙えるヴァイロンとか?
うまく使えばオメガすら狙えるというか、これ抜きにオメガを狙うには複製術くらい。
装備が「剥がれた」としても効果を使える。旧アキュリスのような使い勝手。
これを軸にしてチューナービートじみた、オメガも狙えるヴァイロンとか?
スクラップトリトドン
2010/12/01 22:23
2010/12/01 22:23
オメガを出すための生命線.
受動的にしていては真っ先にこのカードが破壊されるのは明白なので,ダブルサイクロンなどの能動的な破壊を狙っていくべき.
場にヴァイロンがいる状態で,ケーストを装備してからヴァイロン装備魔法を装備させまくることで,チューナーをわらわら増やしてオメガなどを狙うことが可能.
受動的にしていては真っ先にこのカードが破壊されるのは明白なので,ダブルサイクロンなどの能動的な破壊を狙っていくべき.
場にヴァイロンがいる状態で,ケーストを装備してからヴァイロン装備魔法を装備させまくることで,チューナーをわらわら増やしてオメガなどを狙うことが可能.
「ヴァイロン・エレメント」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヴァイロン・エレメント」への言及
解説内で「ヴァイロン・エレメント」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ケーストループヴァイロン(10期版)(カンベイ)2018-11-08 11:33
-
運用方法この構築は《静寂のロッド-ケースト》と《ヴァイロン・エレメント》のコンボによる大量展開を軸とした、ケーストループヴァイロンデッキとなります。
神聖の救世魔(リョウタ)2017-07-24 12:33
-
強み《ヴァイロン・エレメント》が発動されている状態で下級ヴァイロンにヴァイロン装備魔法・静寂のロッド・ケーストを装備することで発生するコンボにより一瞬でモンスターを展開出来ます。
ケースト軸ヴァイロン(スケープ・・ゴート)2012-11-04 07:25
-
運用方法《ヴァイロン・エレメント》と《静寂のロッド-ケースト》を利用した大量展開のデッキ
神聖への復讐(リョウタ)2018-05-16 12:32
-
強み《ヴァイロン・エレメント》が発動されている状態で下級ヴァイロンにヴァイロン装備魔法・静寂のロッド・ケーストを装備することで発生するコンボにより一瞬でモンスターを展開出来ます。
ケースト軸ヴァイロン(luna)2012-01-01 00:26
-
強み《ヴァイロン・エレメント》が発動されている状態で下級ヴァイロンにヴァイロン装備魔法・静寂のロッド・ケーストを装備することで発生するコンボにより一瞬でモンスターを展開出来ます。
「ヴァイロン・エレメント」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-12-15 ヴァイロンオメガ★(bob)
● 2024-05-26 手札事故多発ヴァイロン(男)
● 2017-11-29 ヴァイロン・リプート(リョウタ)
● 2014-07-26 がんばれぼくらの天界神!(ウギギ・・・)
● 2018-10-28 ヴァイロンオメガ!!(keniy)
● 2018-08-31 機界仕掛けの天使/(マオー)
● 2013-06-29 ヴァイロン(オメガ征圧軸)(ガッチャピン)
● 2016-04-28 メタルフォーゼヴァイロン★(最高にハイってやつ)
● 2013-10-30 ヴァイロン調整中(bob)
● 2014-01-06 黒庭ヴァイロン (調整中)(特にない)
● 2012-12-31 DTごちゃまぜ光属性(rayがすた)
● 2012-08-13 ヴァイロン(ヴァイロン使い)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4661位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 18,839 |
ヴァイロン・エレメントのボケ
その他
英語のカード名 | Vylon Element |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)