交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
極星獣ガルム(キョクセイジュウガルム) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 獣族 | 800 | 1900 | ||
このカードがレベル4以下のモンスターと戦闘を行ったダメージ計算後、そのモンスターを手札に戻す事ができる。 | ||||||
パスワード:88283496 | ||||||
カード評価 | 4.8(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STORM OF RAGNAROK | STOR-JP012 | 2010年11月13日 | Normal |
極星獣ガルムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:効果は結界像あたりを除去できるかも程度。
極星獣に属し、《極星獣タングニョースト》でリクルートできるメリットはある。
しかし、効果はレベル4以下のバウンスのみと範囲が狭い上、効力は一時的な除去にしかならぬ。
下級で展開制限をかけてくるモンスターをフィールドから剥がして対処することは狙えるかもだが、それも範囲が狭いのが中々。
後は《死のデッキ破壊ウイルス》のリリースに使うかといったところだが、それも中途半端な感はある。
極星獣に属し、《極星獣タングニョースト》でリクルートできるメリットはある。
しかし、効果はレベル4以下のバウンスのみと範囲が狭い上、効力は一時的な除去にしかならぬ。
下級で展開制限をかけてくるモンスターをフィールドから剥がして対処することは狙えるかもだが、それも範囲が狭いのが中々。
後は《死のデッキ破壊ウイルス》のリリースに使うかといったところだが、それも中途半端な感はある。
極星の闇属性という点を生かしてグルファクシと合わせてカオスの素材にできる。守備1900を生かして《ライオウ》除けにも便利だし、でかいモンスターを除去しつつタングニョーストで返したり極星ではそこそこ使える。
守備力はまあまあ高いが大型モンスターをバウンスできないのが玉に瑕なモンスター。
極星獣は4体それぞれがそれなりの汎用性を持つ悪くないカードだが、このカードは汎用性に特化しすぎて結果一番いらない極星獣になってしまった悲劇のモンスターと言えるだろう。
自分から殴った時も効果が出るので、下級システムモンスターを一時的に退去させるのには使える。
極星獣は4体それぞれがそれなりの汎用性を持つ悪くないカードだが、このカードは汎用性に特化しすぎて結果一番いらない極星獣になってしまった悲劇のモンスターと言えるだろう。
自分から殴った時も効果が出るので、下級システムモンスターを一時的に退去させるのには使える。
戦闘トリガーで生き残っても死んでもバウンス出来るのだがそのレベルが4以下とかなり微妙。
効果はあまり考えないで極星獣の非チューナーレベル4としての運用を考えたいが、あまり必要のある場面が少ない気がする。
効果はあまり考えないで極星獣の非チューナーレベル4としての運用を考えたいが、あまり必要のある場面が少ない気がする。
そのバウンス効果と1900の守備力から下級に強い。
が、今は大型を展開しやすくなった影響で下級で戦闘する事が少なくなり、そもそも下級をバウンスしてもあまりダメージにはならない。
効果よりもステータスを活かしたい。極星獣で唯一のレベル4非チューナーかつ闇なので、展開バリエーションを増やす事が出来る。
が、今は大型を展開しやすくなった影響で下級で戦闘する事が少なくなり、そもそも下級をバウンスしてもあまりダメージにはならない。
効果よりもステータスを活かしたい。極星獣で唯一のレベル4非チューナーかつ闇なので、展開バリエーションを増やす事が出来る。
他に上位互換的なカードがいくらでもあるので、効果はあって無いようなもの。レベル4非チューナーの極星獣という部分にだけ価値がある。正直バニラの方が遥かにマシだったが。
高レベルモンスターが次々出てくる今の環境の中で、1900という守備力はあまり安定しない。
そもそも下級モンスターはバウンスしてもあまり意味が無いので、採用するなら雪だるまだと思う。
そもそも下級モンスターはバウンスしてもあまり意味が無いので、採用するなら雪だるまだと思う。
守備力が高く効果も決まれば美味しいが、シンクロ&エクシーズがポンポンでるこの頃で星4以下しか飛ばせないのは痛い。
極星で固める場合は入れるのもそう悪くないが、でなければ柔術家や雪ダルマを優先した方が良い。
極星で固める場合は入れるのもそう悪くないが、でなければ柔術家や雪ダルマを優先した方が良い。
極性デッキの捨て駒要員。
ヴァルキュリアやスヴァルトアールヴの素材に躊躇無く使えます。
・・・まあ、これでこのカードの性能は察しがつくでしょう。
悪くない効果ではあるんですがね・・・。
ヴァルキュリアやスヴァルトアールヴの素材に躊躇無く使えます。
・・・まあ、これでこのカードの性能は察しがつくでしょう。
悪くない効果ではあるんですがね・・・。
スクラップトリトドン
2010/11/12 10:36
2010/11/12 10:36
「極星獣ガルム」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「極星獣ガルム」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「極星獣ガルム」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-09-02 ワンにゃんビートver2-天馬と一緒(スクラップトリトドン)
● 2014-01-29 【生きろ】もののけ姫デッキ(ユルカ)
● 2015-05-28 極・星・転・生(リョウ)
● 2013-05-04 ウドガルドのロキ(似非紳士)
● 2013-07-22 ロキパーミッション(ayake)
● 2015-10-10 BF+極星霊でドラゴンシンクロ(とるえの。)
● 2014-12-20 極星ファイト!!!!(angry@high)
● 2014-02-07 消えた極星に希望を!(まろ)
● 2012-11-23 光と影より現れし極星(ヴェノミヤ)
● 2014-12-03 極星スクラップ(ママー)
● 2014-12-03 極星スクラップ(ママー)
● 2013-01-16 極星(ツンデレガール)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9337位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 12,346 |
極星獣ガルムのボケ
その他
英語のカード名 | Garmr of the Nordic Beasts |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。