交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
地縛神の復活(ジバクシンノフッカツ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
手札を1枚捨てて発動する。自分の墓地に存在する「地縛神」と名の付いたモンスター1体とフィールド魔法カード1枚を選択して手札に加える。 | ||||||
パスワード:64187086 | ||||||
カード評価 | 5.2(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 100円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK Volume 3 | EXP3-JP028 | 2010年09月18日 | Normal |
地縛神の復活のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《十種神鏡陣》で地縛神を手札コストにした後なら回収しやすい。
フィールド魔法と地縛神を回収するカードで、単純に手札を増やせる。
しかし、その為にはサルベージ先が墓地にないとならず、墓地に置きやすい構築にしないと使いにくい。
《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》などや《チキンレース》といった使い捨てしやすいフィールド魔法併用して、地縛神に関しては《十種神鏡陣》で手札交換することで墓地に貯めやすくデキル。
とは言え墓地にあるなら特殊召喚も狙いやすく、回収するにしてもちょっと微妙な。
フィールド魔法と地縛神を回収するカードで、単純に手札を増やせる。
しかし、その為にはサルベージ先が墓地にないとならず、墓地に置きやすい構築にしないと使いにくい。
《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》などや《チキンレース》といった使い捨てしやすいフィールド魔法併用して、地縛神に関しては《十種神鏡陣》で手札交換することで墓地に貯めやすくデキル。
とは言え墓地にあるなら特殊召喚も狙いやすく、回収するにしてもちょっと微妙な。
建て直し用カードと言った所で回収するフィールドが陵墓なら即座に出す事が可能。
言われている通り完全にリカバリーに徹しているようなカードなのでやや使い難さが目立つ。
言われている通り完全にリカバリーに徹しているようなカードなのでやや使い難さが目立つ。
名前通り、地縛神の召喚準備を整えれるサルベージカード。
ただ手札コストが必要で、地縛神は墓地へ送りやすいんですが、フィールド魔法は1部除いて積極的に墓地へ送りたいカードでもなく、地縛神だと尚更。どちらか片方だけの回収も不可。
他の回収カード以上に除去に対するリカバリー的な側面が強い印象。便利っちゃ便利ですが、やや腐りやすく感じ、ただでさえ事故の怖い地縛神ではちょっとリスクが高く感じます。
ただ手札コストが必要で、地縛神は墓地へ送りやすいんですが、フィールド魔法は1部除いて積極的に墓地へ送りたいカードでもなく、地縛神だと尚更。どちらか片方だけの回収も不可。
他の回収カード以上に除去に対するリカバリー的な側面が強い印象。便利っちゃ便利ですが、やや腐りやすく感じ、ただでさえ事故の怖い地縛神ではちょっとリスクが高く感じます。
スクラップトリトドン
2011/05/02 20:19
2011/05/02 20:19
地縛神のリカバリーとしても結構いいのだが,いかんせんフィールド魔法と地縛神の2枚を指定しているがために,
どちらもないとサルベージできないというのが結構キツい・・・
どちらもないとサルベージできないというのが結構キツい・・・
「地縛神の復活」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「地縛神の復活」への言及
解説内で「地縛神の復活」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ペット・セメタリー(キリム)2013-01-16 01:27
-
カスタマイズあとは《クローザー・フォレスト》の枚数を増やして、《地縛神Cusillu》《地縛神の復活》を入れてみても面白いと思います。
「地縛神の復活」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-03-31 キャラデッキ〜レクス・ゴドウィン〜(人形)
● 2017-09-17 絶望せよ!DD地縛ヴォルカニックデッキ(ジャッジ・ザハンド)
● 2015-12-12 耐久型・地縛神アスラピスク(とんじる)
● 2013-03-08 イリアステルデッキ(子猫鈴麗)
● 2017-04-24 ハムド地縛神(ドラゴン軸) (Masuo)
● 2018-12-03 四大地縛神異次元襲来(リョウタ)
● 2013-05-06 Sin 六縛神★(ClariS)
● 2019-10-30 轟力の呪縛(リョウタ)
● 2017-04-11 地縛神(空白)
● 2018-01-10 汎神地縛神(大気圏)
● 2015-05-11 降臨せよ!地縛神!(改良中)(Ia・Raiser)
● 2020-11-09 レクス・ゴドウィンデッキ(キャラデッキの使者)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 130円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8816位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 26,558 |
地縛神の復活のボケ
その他
英語のカード名 | Earthbound Immortal Revival |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。