交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
呪言の鏡(ジュゴンノカガミ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
相手がデッキからモンスターを特殊召喚した時に発動する事ができる。そのモンスターを破壊し、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
パスワード:46656406 | ||||||
カード評価 | 3.5(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGING BATTLE | RGBT-JP080 | 2009年02月14日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP157 | 2012年08月11日 | Normal |
呪言の鏡のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
相手が使ってきたら強い、自分が使おうなら微妙な一枚。
デッキからのリクルートを止められるのだが、逆に言えばそれだけであり、他の特殊召喚を止められないのが痛い。ワンドローできるのだが、それなら《神の通告》等そちらを使ったほうが良い気がする。…とここで語っているが、最近までこいつが欲しくてストレージ漁ってました(笑)
デッキからのリクルートを止められるのだが、逆に言えばそれだけであり、他の特殊召喚を止められないのが痛い。ワンドローできるのだが、それなら《神の通告》等そちらを使ったほうが良い気がする。…とここで語っているが、最近までこいつが欲しくてストレージ漁ってました(笑)
総合評価:初動を止められるが、メタとしては微妙。
リクルートを止められ、《魔界発現世行きデスガイド》などから出てきたモンスターを破壊してドローすれば相手の次の動きを封じ込められる。
ただやはりそれ以外の特殊召喚を止められず、《水晶機巧-ハリファイバー》が現役だった頃でもメタとしては力不足だった感。
決まれば悪くないのだが。
リクルートを止められ、《魔界発現世行きデスガイド》などから出てきたモンスターを破壊してドローすれば相手の次の動きを封じ込められる。
ただやはりそれ以外の特殊召喚を止められず、《水晶機巧-ハリファイバー》が現役だった頃でもメタとしては力不足だった感。
決まれば悪くないのだが。
相手がリクルートしてきたモンスターを爆破してさらに1ドローできる罠カード。
例によってダメステには発動できず、リクルートされたモンスターのSS誘発効果などはストップできませんが、相手が1枚以上のカードを消費して行ったリクルートであればこちらのアドバンテージとなります。
対応範囲は強いが狭いといった感じで、いくら1ドロー入れられるからって守ってる範囲がそこだけじゃあなあというのが本音。
デッキからの特殊召喚自体は下準備の要らない最強の初動展開であることは間違いないんですけどねえ。
例によってダメステには発動できず、リクルートされたモンスターのSS誘発効果などはストップできませんが、相手が1枚以上のカードを消費して行ったリクルートであればこちらのアドバンテージとなります。
対応範囲は強いが狭いといった感じで、いくら1ドロー入れられるからって守ってる範囲がそこだけじゃあなあというのが本音。
デッキからの特殊召喚自体は下準備の要らない最強の初動展開であることは間違いないんですけどねえ。
発動機会は少なくないとはいえ、効果を無効にするわけでもなく召喚誘発は通しちゃうんで、いくらノーコスで1ドロー付きとはいえ、通告みたいにもっと範囲が広く信頼性のあるカードを優先した方がいいと思いますね。
時代背景的には猫シンクロメタなんじゃないかと思うカード。
破壊した上にドローまでついてくるとはいえいかんせん範囲が狭すぎる。
他の特殊召喚メタやモンスター除去カードを使った方が無難。
破壊した上にドローまでついてくるとはいえいかんせん範囲が狭すぎる。
他の特殊召喚メタやモンスター除去カードを使った方が無難。
ノーコストで除去&1ドローは単発通常罠としてはまずまずの性能。
問題はノーコスト除去罠にありがちな狭い除去範囲で、リクルートされたカードしか発動できず正直ややピンポイント。
確かに現状でもハリやらのリクルートはよく見かけるが、手札誘発の《灰流うらら》の方が後攻側にも使える上に、リクルート先の耐性にも依存しない無効効果なのでそちらにメタの役目を奪われやすい。
互いにリクルートするカードでも発動できるのでマッチポンプ的な事もできるが、それだって使い道は狭い。
汎用除去なども多々ある中、この発動条件に1ドローでは釣り合わないのが正直な感想。
問題はノーコスト除去罠にありがちな狭い除去範囲で、リクルートされたカードしか発動できず正直ややピンポイント。
確かに現状でもハリやらのリクルートはよく見かけるが、手札誘発の《灰流うらら》の方が後攻側にも使える上に、リクルート先の耐性にも依存しない無効効果なのでそちらにメタの役目を奪われやすい。
互いにリクルートするカードでも発動できるのでマッチポンプ的な事もできるが、それだって使い道は狭い。
汎用除去なども多々ある中、この発動条件に1ドローでは釣り合わないのが正直な感想。
破壊+ドローができるのはよいのですが、対象自体は少々ピンポイントと言わざるを得ないですし、汎用カードの代替にはならないでしょう。ダメージステップに発動できないのも非常に残念なところ。
スクラップトリトドン
2012/05/22 13:49
2012/05/22 13:49
発動条件自体は,リクルーター以外にも剣闘獣やダンセルなど結構いるにはいる.
だけれども,1ドロという点を除けば激流葬などで止めればいいんじゃないかっていう・・・
エクストラデッキから特殊召喚するカードにも対応していたら,それこそサイド必須カードになっていただろうが・・・
だけれども,1ドロという点を除けば激流葬などで止めればいいんじゃないかっていう・・・
エクストラデッキから特殊召喚するカードにも対応していたら,それこそサイド必須カードになっていただろうが・・・
「呪言の鏡」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「呪言の鏡」への言及
解説内で「呪言の鏡」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
音響カオポインフィニティ(momo)2015-07-19 11:07
-
運用方法カオポの効果で落ちた罠を回収できるので、状況に応じた運用ができる。普通に強い神宣、神警、破壊輪の他にも、インフィニティや《呪言の鏡》などを回収してコンボなども。
「呪言の鏡」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-03-08 鏡よ鏡、この世で1番なネタデッキは?(ミシガン州知事)
● 2013-10-04 ダーク・アームド・ドラゴンを出すデッキ(かりんとう)
● 2022-12-15 再現2009年BF優勝者(エリサン)
● 2014-03-28 サルガッソの決戦(テナ)
● 2013-09-03 生物は海から進化したのさ・・・。デッキ(かりんとう)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10877位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 12,364 |
呪言の鏡のボケ
その他
英語のカード名 | Mirror of Oaths |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
- 03/31 19:48 評価 9点 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》「自分ターンに自己SS出来ないゴブリン…
- 03/31 19:43 評価 3点 《サンド・ギャンブラー》「確率を気にしなければ毎ターン《サンダ…
- 03/31 19:41 評価 8点 《イグナイト・マスケット》「総合評価:共通のP効果でサーチを行…
- 03/31 19:38 評価 8点 《イグナイト・ドラグノフ》「総合評価:共通のサーチの他、ランク…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



