交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ヤマドラン →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | 5 | ドラゴン族 | 1600 | 1800 | ||
三つの頭でつぎつぎ炎をはき、あたり一面を炎の海にする! | ||||||
パスワード:70345785 | ||||||
カード評価 | 1.7(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 36円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIMITED EDITION 1 | --08 | 1999年06月01日 | Ul-Secret |
ヤマドランのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
一瞬ヤドランに空目した。彼奴が水属性(?)なのに対し此奴は炎。
DM2のゲームオリジナル儀式モンスター群として高橋和希氏がデザインしたモンスターの1体。
OCGでは通常モンスターとなりましたが、その能力はすっかり疲れ果てた《地を這うドラゴン》と大して変わらない。
これなら儀式モンスターのままの方が、《ダンシング・ソルジャー》や《スカルライダー》をも下回る儀式モンスター最弱の存在として名を馳せたのかもしれません。
真DM2では《ヤマタノ竜絵巻》がターン経過によって変化してこのカードになりますが、これに関しては後付け設定な感じが漂ってますね。
OCGでは通常モンスターとなりましたが、その能力はすっかり疲れ果てた《地を這うドラゴン》と大して変わらない。
これなら儀式モンスターのままの方が、《ダンシング・ソルジャー》や《スカルライダー》をも下回る儀式モンスター最弱の存在として名を馳せたのかもしれません。
真DM2では《ヤマタノ竜絵巻》がターン経過によって変化してこのカードになりますが、これに関しては後付け設定な感じが漂ってますね。
総合評価:一応特徴はあり、【原石】なら使えるかも。
《砲撃のカタパルト・タートル》や《カオスエンドマスター》に対応する炎属性だが、それが活かせる場面が中々ナイ。
通常モンスターとしてみれば《カース・オブ・ドラゴン》などがあるシ。
24/08/04追記
攻撃力が低い為《原石の鳴獰》での破壊範囲が広く、《メタル化・強化反射装甲》で《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》を呼び出せる最低レベルだとのことで評価が上がったらしいとかなんとか。
《地を這うドラゴン》と異なり環境の炎属性もメタれるという。
《砲撃のカタパルト・タートル》や《カオスエンドマスター》に対応する炎属性だが、それが活かせる場面が中々ナイ。
通常モンスターとしてみれば《カース・オブ・ドラゴン》などがあるシ。
24/08/04追記
攻撃力が低い為《原石の鳴獰》での破壊範囲が広く、《メタル化・強化反射装甲》で《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》を呼び出せる最低レベルだとのことで評価が上がったらしいとかなんとか。
《地を這うドラゴン》と異なり環境の炎属性もメタれるという。
聖刻に採用するにしても、パロット達が居るからな…《カオスエンドマスター》にたいおうしているとはいえ、だから何って感じだし。
攻撃的なテキストでありながら守備力の方が高い。初期のちぐはぐテキストのモンスターの一種。
《カオスエンドマスター》で呼べる……と、もはやこの言葉は何度目かわからない。
《カオスエンドマスター》で呼べる……と、もはやこの言葉は何度目かわからない。
スクラップトリトドン
2011/02/02 21:00
2011/02/02 21:00
辺り一面を炎の海にする力を持ってしても勝てないハウンドドラゴンって,かなり強いんじゃないか?
炎属性ドラゴン族の上級通常モンスター。
とりあえず、《カオスエンドマスター》で呼べる通常モンスターではある。ちなみにかつてゲームでは儀式モンスターであった。
ヤマタノオロチとの関係性はいかに。首の数は足りないが…
とりあえず、《カオスエンドマスター》で呼べる通常モンスターではある。ちなみにかつてゲームでは儀式モンスターであった。
ヤマタノオロチとの関係性はいかに。首の数は足りないが…
「ヤマドラン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヤマドラン」への言及
解説内で「ヤマドラン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
社長歓喜!次回ストラクデッキ(せつな)2013-04-21 21:48
ヤマドラン入り568軸聖刻(魔法の筒)2013-02-15 20:06
-
運用方法大会に出てる人はほとんど持ってる参加賞《ヤマドラン》を入れてランク5も出せるようにした。
「ヤマドラン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 36円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 22000円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12526位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 9,809 |
ヤマドランのボケ
その他
英語のカード名 | Yamadron |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。