交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ヤマドランのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
7% (1)
カード評価ラベル1
92% (12)



低評価(1〜2)を表示

弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2022/06/08 23:26
遊戯王アイコン
怪しいエロサイトにある海外の謎翻訳感がある広告みたいな文章。
京太
2021/02/05 7:12
遊戯王アイコン
一瞬ヤドランに空目した。彼奴が水属性(?)なのに対し此奴は炎。
みめっと
2021/02/05 0:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
DM2のゲームオリジナル儀式モンスター群として高橋和希氏がデザインしたモンスターの1体。
OCGでは通常モンスターとなりましたが、その能力はすっかり疲れ果てた《地を這うドラゴン》と大して変わらない。
これなら儀式モンスターのままの方が、《ダンシング・ソルジャー》や《スカルライダー》をも下回る儀式モンスター最弱の存在として名を馳せたのかもしれません。
真DM2では《ヤマタノ竜絵巻》がターン経過によって変化してこのカードになりますが、これに関しては後付け設定な感じが漂ってますね。
ねこーら
2020/08/27 13:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:一応特徴はあるが、このカードが必要という場合は少ない。
砲撃のカタパルト・タートル》や《カオスエンドマスター》に対応する炎属性だが、それが活かせる場面が中々ナイ。
通常モンスターとしてみれば《カース・オブ・ドラゴン》などがあるシ。
サンパイ
2020/01/02 21:58
遊戯王アイコン
聖刻に採用するにしても、パロット達が居るからな…《カオスエンドマスター》にたいおうしているとはいえ、だから何って感じだし。
シルキン
2019/12/27 15:57
遊戯王アイコン
攻撃的なテキストでありながら守備力の方が高い。初期のちぐはぐテキストのモンスターの一種。
カオスエンドマスター》で呼べる……と、もはやこの言葉は何度目かわからない。
備長炭18
2018/02/17 12:11
遊戯王アイコン
3本の頭で一面火の海にするらしいですが、守備の方が高いそうです。
どんくさいという事ですかね。
かのん
2015/01/26 17:15
遊戯王アイコン
絵柄普通、このステータスでレベル5と普通だったら好きにならないカードですが
コレクター精神で好きです。
たたた
2014/01/27 0:46
遊戯王アイコン
この程度のモンスターを儀式で出さなきゃいけないゲームがありましたねぇ

まあ好きだったったんで頑張って出してましたが
ファナナス
2013/02/03 11:59
遊戯王アイコン
守備力が200だったらよかったです(ゲス顔)
辺り一面を炎の海にする力を持ってしても勝てないハウンドドラゴンって,かなり強いんじゃないか?
とき
2010/08/27 20:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
炎属性ドラゴン族の上級通常モンスター。
とりあえず、《カオスエンドマスター》で呼べる通常モンスターではある。ちなみにかつてゲームでは儀式モンスターであった。
ヤマタノオロチとの関係性はいかに。首の数は足りないが…

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー