交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
スペーシア・ギフト(スペーシアギフト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示で存在する「N(ネオスペーシアン)」と名のついたモンスター1種類につき、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
パスワード:01539051 | ||||||
カード評価 | 7.9(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHT OF DESTRUCTION | LODT-JP046 | 2008年02月23日 | Normal |
スペーシア・ギフトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ネオスペーシアン専用のドローカード。現在では《インスタント・コンタクト》を使って《N・マリン・ドルフィン》や《N・ティンクル・モス》を特殊召喚してドローに繋げることができる。ここで注目したいのがマリンドルフィンとティンクルモスはそれぞれ《N・アクア・ドルフィン》《N・グロー・モス》として『も』扱う為、場に2種類のNが存在する事となり2枚ドローができるようになっている。もちろん場にNを並べれば並べる程ドロー枚数も増える為、1枚でNモンスターを大量展開できる《NEXT》とも相性が良い。また、古のカード故に名称ターン1は付いておらず手札に複数あれば大量に手札を増やせる。
総評としてはネオスデッキの貴重なドローソースと言えるでしょう。
総評としてはネオスデッキの貴重なドローソースと言えるでしょう。
総合評価:2枚くらいは簡単にドローが狙える。
《コンバート・コンタクト》からの《NEXT》などで簡単に展開可能であり、ドローのハードルは低い。
《インスタント・コンタクト》で出せるNは2種類として扱う為、それらが存在するなら2枚ドローとなり、他のNも存在するなら3枚ドローも可能。
そこからコンタクト融合やエクシーズ召喚に繋げばさらにアドも稼げ、ドローソースとしては使い易い。
《コンバート・コンタクト》からの《NEXT》などで簡単に展開可能であり、ドローのハードルは低い。
《インスタント・コンタクト》で出せるNは2種類として扱う為、それらが存在するなら2枚ドローとなり、他のNも存在するなら3枚ドローも可能。
そこからコンタクト融合やエクシーズ召喚に繋げばさらにアドも稼げ、ドローソースとしては使い易い。
古いカードだが、効果だけ見れば破格の性能を誇るドロソ。
手札消費が荒いネオスペーシアンのサポートとしては申し分ない性能で、出来ることなら大量に並べてから使いたい。並べるだけならサポートも多く、そこまで苦労はしない連中だし。
手札消費が荒いネオスペーシアンのサポートとしては申し分ない性能で、出来ることなら大量に並べてから使いたい。並べるだけならサポートも多く、そこまで苦労はしない連中だし。
ネオスペースのドロー
「N(ネオスペーシアン)」をフィールドに複数要求するので使えなさそうなイメージがあるが、実際そうでも無く《コンバート・コンタクト》《ネオスペース・コネクター》《NEXT》《魂の共有-コモンソウル》など軒並みにフィールドに並べる手段を持っている「N(ネオスペーシアン)」に置いて「使えなさそう・・・」なんてことは無い。
実際回してみると、えげつないスピードでデッキが回る。
「N(ネオスペーシアン)」をフィールドに複数要求するので使えなさそうなイメージがあるが、実際そうでも無く《コンバート・コンタクト》《ネオスペース・コネクター》《NEXT》《魂の共有-コモンソウル》など軒並みにフィールドに並べる手段を持っている「N(ネオスペーシアン)」に置いて「使えなさそう・・・」なんてことは無い。
実際回してみると、えげつないスピードでデッキが回る。
リスクは高いが爆発力も高いってカード。
ネオスペーシアンは展開効果は持たずコンボ向けな効果を持ったものが多いので癖は強めであり、大量ドローにはそれらを複数要求するので、このカード自体もやや癖が強く感じる。
見た目以上に運用は難しそうな印象です。
ネオスペーシアンは展開効果は持たずコンボ向けな効果を持ったものが多いので癖は強めであり、大量ドローにはそれらを複数要求するので、このカード自体もやや癖が強く感じる。
見た目以上に運用は難しそうな印象です。
NEXTで最大5ドローも少しだけ狙いやすくなったネオスペーシアンのドロソ。
場のネオスペーシアンの種類だけドローでき、現在ならNEXも含めると最大6ドローもできますが構築上の難点もあるためまず忘れてもいいでしょう。
もちろん、大量ドローまで行かずとも1、2ドローまでにとどめておく事も手ですが、どうせ狙うなら豪快にいきたい。
ネオスペーシアン単体では並べづらいものの、そこは強化されたサポートカードで補いたい。
今更ではありますが、ネオスにも対応していればなぁと思っていたり。
場のネオスペーシアンの種類だけドローでき、現在ならNEXも含めると最大6ドローもできますが構築上の難点もあるためまず忘れてもいいでしょう。
もちろん、大量ドローまで行かずとも1、2ドローまでにとどめておく事も手ですが、どうせ狙うなら豪快にいきたい。
ネオスペーシアン単体では並べづらいものの、そこは強化されたサポートカードで補いたい。
今更ではありますが、ネオスにも対応していればなぁと思っていたり。
NEX体、コクーンを使う上での希望の1枚。
NEXのディスアドも、2ドローできれば大きいです。
現状のNEX体は2体なので、種類が増えれば面白いと思います。
NEXのディスアドも、2ドローできれば大きいです。
現状のNEX体は2体なので、種類が増えれば面白いと思います。
「N」が1体でもいれば、ノーデメリットの《成金ゴブリン》になるので、それだけでも十分優秀ですが、展開したりNEX体を立たせたりすることで、複数枚のドローも可能になるため、Nをメインに投入するデッキならぜひとも投入しておきたいサポートカードです。
スクラップトリトドン
2012/05/03 22:32
2012/05/03 22:32
NEXを使う意義の一つ.
コンバートコンタクトは展開のついでにするが,こちらはどちらかと言えば展開した上でのダメ押しとしてドローする1枚.
NEX体の場合は2種類分という扱いのため,これを使ってドローするのがかなり美味しい.
コンバートコンタクトは展開のついでにするが,こちらはどちらかと言えば展開した上でのダメ押しとしてドローする1枚.
NEX体の場合は2種類分という扱いのため,これを使ってドローするのがかなり美味しい.
ネオスペーシアンの凄まじいアド性能を象徴する一枚。
状況という点では《コンバート・コンタクト》の方が使いやすい感もあるが、このカードはうまくはまればかなりのドローが期待でき、アドバンテージ面でも優秀。
NEX体ならば1体で2ドロー扱いにもなり、展開次第では3~4枚のドローも夢ではない。しかも発動制限がないので連続して発動できる可能性もある。
アド面でかなり優れたカードで、ネオスペーシアンを軸とする価値のあるカード。
状況という点では《コンバート・コンタクト》の方が使いやすい感もあるが、このカードはうまくはまればかなりのドローが期待でき、アドバンテージ面でも優秀。
NEX体ならば1体で2ドロー扱いにもなり、展開次第では3~4枚のドローも夢ではない。しかも発動制限がないので連続して発動できる可能性もある。
アド面でかなり優れたカードで、ネオスペーシアンを軸とする価値のあるカード。
「スペーシア・ギフト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「スペーシア・ギフト」への言及
解説内で「スペーシア・ギフト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
キモイルカのパーフェクトwkwk講座(葱間ビーフ)2015-07-29 22:49
-
強み☆《N・マリン・ドルフィン》《スペーシア・ギフト》☆
新規獲得でワクワクを思い出すんだ‼︎(jasmine)2018-03-31 10:57
コレがネオスペーシアンの力だ!(七夕)2018-09-12 12:14
-
運用方法《スペーシア・ギフト》は入れば入れてみたい!
「スペーシア・ギフト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-06-28 N・HERO(かっきん)
● 2013-04-01 CNo(コクーンナンバーズ)(鈍足の黒い忍者)
● 2013-08-09 影武者狸ネオスペーシアン(桜花)
● 2014-05-04 運命の宇宙でエクゾを掴め(トライデルタ)
● 2014-06-25 NEOS (vesperia)
● 2018-10-14 ネオス(アニサマ)
● 2014-08-02 ゴッド・ネオスのためのネオス(氷里)
● 2020-10-26 全コンタクト(ネックバンキング始動)
● 2018-12-02 アルティメットコンタクト融合(蒼太郎)
● 2012-10-07 ネオスペーシアン(遊城十代君)
● 2011-08-03 コンタクト・NEOS(ソーラー電池メン)
● 2018-10-15 ネオス・デッキ(祐矢)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 52円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 87円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 190円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4049位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 18,514 |
スペーシア・ギフトのボケ
その他
英語のカード名 | Space Gift |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)