交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
シンクロ・ヒーロー(シンクロヒーロー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
装備モンスターのレベルを1つ上げ、攻撃力は500ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:98143165 | ||||||
カード評価 | 2.8(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 11円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARTER DECK(2008) | YSD3-JP020 | 2008年03月15日 | Normal |
STARTER DECK(2009) | YSD4-JP032 | 2009年03月14日 | Normal |
STARTER DECK(2010) | YSD5-JP030 | 2010年03月20日 | Normal |
シンクロ・ヒーローのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
カード1枚を使ってモンスターのレベルを調整するだけという昔のカードにありがちなカード。
一応攻撃力も上がりますが、これを付けたまま戦闘を行うという状況が想定できない。
このカードによるレベル調整を前提としてメインデッキとEXデッキを構築するというのがもうよくわからないので1点とさせて下さい。
こんなカードですが、後に《デュエリスト・ジェネシス》でサーチできるようになった「シンクロ」魔法罠カードとして初めて世に出たカードであり、評価時点で唯一の装備魔法となっている。
またアニメ5D’sが放送中に発売された3つのスターターデッキで皆勤賞を飾ったカードでもある。
一応攻撃力も上がりますが、これを付けたまま戦闘を行うという状況が想定できない。
このカードによるレベル調整を前提としてメインデッキとEXデッキを構築するというのがもうよくわからないので1点とさせて下さい。
こんなカードですが、後に《デュエリスト・ジェネシス》でサーチできるようになった「シンクロ」魔法罠カードとして初めて世に出たカードであり、評価時点で唯一の装備魔法となっている。
またアニメ5D’sが放送中に発売された3つのスターターデッキで皆勤賞を飾ったカードでもある。
総合評価:レベルを上げる点と装備魔法のサポートカードを活用したいところ。
《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》《焔聖騎士帝-シャルル》のレベルを10にして《神縛りの塚》に対応する様にデキル。
《メタルシルバー・アーマー》も装備させてしまえば対象をとる効果の完全封鎖が可能だったり。
後は《焔聖騎士-リナルド》で回収してシンクロ召喚先を調整するという程度か。
《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》《焔聖騎士帝-シャルル》のレベルを10にして《神縛りの塚》に対応する様にデキル。
《メタルシルバー・アーマー》も装備させてしまえば対象をとる効果の完全封鎖が可能だったり。
後は《焔聖騎士-リナルド》で回収してシンクロ召喚先を調整するという程度か。
シンプルな装備魔法。それ以上でもそれ以下でもない。
どんなモンスターにも装備できて初心者にオススメ(笑)扱い故に手に入れやすくストレージドラフトとかスタータードラフトで輝くタイプ。
どんなモンスターにも装備できて初心者にオススメ(笑)扱い故に手に入れやすくストレージドラフトとかスタータードラフトで輝くタイプ。
強化カードとしては他にいくらでも有用なのあるし、1枚消費してレベルを上げたいかなんて・・・ねえ?
使おうと思えば使えないわけじゃないですが、到底優先するようなカードでもないでしょう。
使おうと思えば使えないわけじゃないですが、到底優先するようなカードでもないでしょう。
打点アップとレベルアップの両得と見せかけて、そもそもレベルを上げる系でシンクロあたりの補佐というのは当時含めカード1枚消費してまでやる事では無い。
しかも素材として使うなら打点アップはもっと意味がない。
フォーチュンレディのようにレベル操作と打点アップが噛み合ったテーマなら、とも思いますが、打点アップ目的の装備魔法ならより質の高いカードがライバルとなる。
一言でまとめると微妙なカードかと。
しかも素材として使うなら打点アップはもっと意味がない。
フォーチュンレディのようにレベル操作と打点アップが噛み合ったテーマなら、とも思いますが、打点アップ目的の装備魔法ならより質の高いカードがライバルとなる。
一言でまとめると微妙なカードかと。
レベル調整と打点アップの両方できるカードだがどちらも中途半端。
出た時期的にシンクロ召喚のレベル調整を想定したカードなのだろうが、使い捨てのカードを使ってまでモンスター1体のレベルは操作しないよなと。
出た時期的にシンクロ召喚のレベル調整を想定したカードなのだろうが、使い捨てのカードを使ってまでモンスター1体のレベルは操作しないよなと。
レベルを上げたいのか攻撃力を上げたいのか、どっちつかずのカード。レベルを上げたいならば《スター・チェンジャー》、攻撃力を上げたいならば《団結の力》でも装備した方がいい。
攻撃力の上昇値が少ないので、レベルを上げる方の効果が主な用途となります。
ただ、その場合だとどちらかというと《スター・チェンジャー》の方が有効ですね。
ただ、その場合だとどちらかというと《スター・チェンジャー》の方が有効ですね。
レベル調整と攻撃力アップの両方がこなせるよというカードですが、基本的に二つの効果がかみ合っていないため、器用貧乏なカードという印象を受けます。レベルを変えるだけなら、速攻魔法であり相手ターンでも妨害に使える《スター・チェンジャー》の方がいいですし、攻撃力を上げるだけならそれこそ《デーモンの斧》などいくらでもライバルがいます。ただ、《フォーチュンレディ・アーシー》のようにレベルアップで効果を発揮できて、場に維持していくようなタイプのカードとはそれなりに相性が良いでしょう。もっとも、そういうカードが数えるほどしかないのですけれども。
攻撃力とレベルを上げる装備魔法。
攻撃力を上げる効果は力不足としか言えないです。
レベルを上げる効果があるため、シンクロ・エクシーズ召喚をするための調整役として使ってくださいと言うことなのでしょうが、それなら初めからレベルを合わせてモンスターを出した方が消費も抑えられていいでしょう。
全体的に微妙と言う印象が強いカードに。
攻撃力を上げる効果は力不足としか言えないです。
レベルを上げる効果があるため、シンクロ・エクシーズ召喚をするための調整役として使ってくださいと言うことなのでしょうが、それなら初めからレベルを合わせてモンスターを出した方が消費も抑えられていいでしょう。
全体的に微妙と言う印象が強いカードに。
何をしたいカードなのかよくわからない。打点強化したいなら他に優秀な装備魔法がやまほどある。レベル上昇効果は主にシンクロ素材に使っていくことになると思いますがそうなるとこのカードは墓地へ送られるわけで、装備魔法の意味を殆どなさない。色々混ざってひどいカードになってしまった
装備モンスターはレベルが上がった!攻撃力が500アップ!
わざわざ装備魔法を使ってレベル上げてそれから… シンクロ?
それ以外やることないよなぁ… 1枚使ってやるべきことかは。
わざわざ装備魔法を使ってレベル上げてそれから… シンクロ?
それ以外やることないよなぁ… 1枚使ってやるべきことかは。
スクラップトリトドン
2011/01/31 21:06
2011/01/31 21:06
上昇値ならば他の装備魔法で十分.
このカードの売りはレベル上昇効果.これでレベル調整ができるよ!やったね!
・・・えっ?それだけですが何か?(
このカードの売りはレベル上昇効果.これでレベル調整ができるよ!やったね!
・・・えっ?それだけですが何か?(
「シンクロ・ヒーロー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「シンクロ・ヒーロー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「シンクロ・ヒーロー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-03-03 統一!天下無双の絡繰り将軍!(リョウ)
● 2016-05-12 壊滅!超巨大空中要塞バビロン!(リョウ)
● 2015-03-30 Pとカタストルを使う影霊衣(意見・アド求(メタボリックガイ)
● 2013-04-26 コカローチ・ナイトの使い道①(ClariS)
● 2013-05-04 変換モンスター(ClariS)
● 2014-12-29 シンクロン・エクストリーム改造!(sm666)
● 2014-10-05 ストラクチャーデッキー神機の降臨ー(ギガプラント)
● 2014-04-20 くず鉄のシンクロン(紙のらいふる)
● 2014-06-30 ぼくのかんがえたすたーたーでっき(ギガプラント)
● 2013-07-25 風がやんだ……つまり、ラストターン!(アマリリス)
● 2015-03-01 作成最中です コメントお願いします(たかっしー)
● 2019-03-22 ワンデッキ用(たて)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 11円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 140円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11511位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 11,487 |
シンクロ・ヒーローのボケ
その他
英語のカード名 | Synchro Boost |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



