交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
邪狂神の使い(ジャキョウシンノツカイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 魔法使い族 | 600 | 1000 | |
相手のスタンバイフェイズ時に1度だけ、自分の墓地に存在する闇属性モンスターを任意の枚数ゲームから除外する事ができる。エンドフェイズ時まで、このカードの守備力はこの効果で除外したモンスターの数×500ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:33455338 | ||||||
カード評価 | 1.2(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK Volume 2 | EXP2-JP006 | 2009年09月19日 | Normal |
邪狂神の使いのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
バイオ4にこんな敵が居たような・・・。
肝心の効果ですが、プロメティスの守備版。だが周知の通り通常召喚では直接表守備にできないので、なんらかの展開カードで補助の必要があると一手間かかる。
そして現在じゃただ守備が高いだけの存在では「で?」としか言わざる負えない。
極め付けに発動が相手ターンに限定されている。墓地調整カードとしても遅い始末。
数少ない利点といえば闇・魔法使いと恵まれたステを持つことですが、他に優秀な存在が居すぎる。
イラストも不気味、効果も産廃と救いようがないレベルのカードかと。
肝心の効果ですが、プロメティスの守備版。だが周知の通り通常召喚では直接表守備にできないので、なんらかの展開カードで補助の必要があると一手間かかる。
そして現在じゃただ守備が高いだけの存在では「で?」としか言わざる負えない。
極め付けに発動が相手ターンに限定されている。墓地調整カードとしても遅い始末。
数少ない利点といえば闇・魔法使いと恵まれたステを持つことですが、他に優秀な存在が居すぎる。
イラストも不気味、効果も産廃と救いようがないレベルのカードかと。
上昇するのが守備力って…
まぁイラストは好きですが…
まぁイラストは好きですが…
墓地の闇属性1体除外につき500アップとはいえ上がるのが守備力じゃ…
墓地の闇属性の枚数調整に使うためのカードなのだろうが相手のスタンバイまで待たないといけないため即効性のあるプロメティスで十分だろう。
イラストは精神を持って行かれそうな感じがする。
墓地の闇属性の枚数調整に使うためのカードなのだろうが相手のスタンバイまで待たないといけないため即効性のあるプロメティスで十分だろう。
イラストは精神を持って行かれそうな感じがする。
除外した、守備力が上がった、「で?」というカード。4枚除外して、ようやく守備力3000。言うまでもなく、こいつを通常召喚すれば、守備力が上がっても何の意味も無い。特殊召喚する意味は更に無い。除外出来るのも闇属性モンスター限定と、非常に使い勝手が悪い。
海外産特有のキモイカード
一応ダムドビートが流行った時期のカードで墓地調整に使えって意味で出たけど、もっと他に便利なカードがあったりする
一応ダムドビートが流行った時期のカードで墓地調整に使えって意味で出たけど、もっと他に便利なカードがあったりする
遊戯王至上一番気持ち悪いと思うイラスト
闇属性はまぁ墓地を肥やすのが何かと好きではあるけど、だからと言ってこのカードの価値があるかと言われればそういうわけではない
3体も除外してやっと2500、相手のスタンバイフェイズに発動して、効能はそのエンドフェイズまでなので自分のターンでは全く意味がないという。先達者に闇王さんがいるものの唯一の活路に思える攻守反転が使えない…
さらに言えば裏守備でセットしても効果は使えないので、最初から守備表示で特殊召喚するのが得策と言えるのだけど…P召喚の登場で多少は楽になったけどPデッキの多くは墓地にモンスターを貯めることを得意としない。《竜魂の幻泉》がわりとマシな方法に思えるけど、激しく勿体無い。
相手ターンの開始時にどんな高打点が出ても大丈夫なようになんとなくの当てをつけて守備力をあげて主人を絶対に守り抜く壁としてデザインされたのかもしれないけど、激しく使いにくい。
強いて言えば生き残りさえすれば相手ターンの開始時に無限に除外できるというのが評価すべき点なのかもしれない。たぶん違う。
闇属性はまぁ墓地を肥やすのが何かと好きではあるけど、だからと言ってこのカードの価値があるかと言われればそういうわけではない
3体も除外してやっと2500、相手のスタンバイフェイズに発動して、効能はそのエンドフェイズまでなので自分のターンでは全く意味がないという。先達者に闇王さんがいるものの唯一の活路に思える攻守反転が使えない…
さらに言えば裏守備でセットしても効果は使えないので、最初から守備表示で特殊召喚するのが得策と言えるのだけど…P召喚の登場で多少は楽になったけどPデッキの多くは墓地にモンスターを貯めることを得意としない。《竜魂の幻泉》がわりとマシな方法に思えるけど、激しく勿体無い。
相手ターンの開始時にどんな高打点が出ても大丈夫なようになんとなくの当てをつけて守備力をあげて主人を絶対に守り抜く壁としてデザインされたのかもしれないけど、激しく使いにくい。
強いて言えば生き残りさえすれば相手ターンの開始時に無限に除外できるというのが評価すべき点なのかもしれない。たぶん違う。
スクラップトリトドン
2010/12/03 16:41
2010/12/03 16:41
何とも言えない味のあるイラストから繰り出されるあまりにも厳しい効果。
相手のスタンバイフェイズ時に任意の枚数墓地の闇属性を除外することで、その500倍の守備力を手に入れることができる効果を持つ。
一応守備力の倍率はなかなかのものだが、発動タイミングが致命的。そして何より、同じ仕事をより早くこなしアタッカーにもなる《闇王プロメティス》の存在がダイレクトに響いてくる。
総じてプロメティスを上回れる部分が皆無に等しく、こちらを優先する理由はほぼない。
相手のスタンバイフェイズ時に任意の枚数墓地の闇属性を除外することで、その500倍の守備力を手に入れることができる効果を持つ。
一応守備力の倍率はなかなかのものだが、発動タイミングが致命的。そして何より、同じ仕事をより早くこなしアタッカーにもなる《闇王プロメティス》の存在がダイレクトに響いてくる。
総じてプロメティスを上回れる部分が皆無に等しく、こちらを優先する理由はほぼない。
「邪狂神の使い」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「邪狂神の使い」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「邪狂神の使い」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-02-11 史上最弱デッキ・澤勇(さわいさむ)(祐作)
● 2017-04-11 地縛神(空白)
● 2014-09-21 ヒロイックシャドール電池メン帝(Clair.No7)
● 2014-10-02 ドローテスト用☆SAN値直葬デッキ(guma)
● 2017-10-06 怖いカード一覧(床面積)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13022位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 9,764 |
邪狂神の使いのボケ
その他
英語のカード名 | Maniacal Servant |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/19 22:48 デッキ 木村隆二被告の決断?覚醒のヴァイロン!
- 02/19 22:42 評価 10点 《サイバー・ダーク・ヴルム》「《サイバー・ダーク・キメラ》か…
- 02/19 22:20 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「自分の「キスキル」…
- 02/19 22:05 SS turn11:アカデミア深夜大騒動
- 02/19 21:56 評価 9点 《黄金郷のアンヘルカイド》「 中継ぎ強くする前に《烙印融合》返…
- 02/19 21:28 評価 6点 《青き眼の激臨》「 何も無ければ勝ち、何かあれば負けのぶっぱ札…
- 02/19 19:37 評価 3点 《ヴァイロン・テセラクト》「意味不明カードが多いヴァイロン下級…
- 02/19 18:45 評価 9点 《青き眼の激臨》「発動時点の全リソースを裏側除外するのと引き換…
- 02/19 17:58 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「中々汎用性が高いレベル1魔法使い。…
- 02/19 17:26 評価 10点 《烙印融合》「烙印デッキの出張パーツ筆頭にして最強の烙印融合…
- 02/19 16:44 評価 1点 《ストーム・シューター》「オリパの表紙、と言えば皆さんは誰を想…
- 02/19 16:26 評価 5点 《堕天使アスモディウス》「《堕天使スペルビア》をさっさと墓地に…
- 02/19 15:54 デッキ クリボー5兄弟
- 02/19 15:34 評価 4点 《魔導ギガサイバー》「自己SSできるレベル6素材。 出しやすさで…
- 02/19 15:00 評価 4点 《サイバー・シャドー・ガードナー》「なんか毎ターンリバースを繰…
- 02/19 12:06 デッキ メルカリの悪知恵?戦略のオルターガイスト!
- 02/19 12:04 SS 第21話:踏み出す1歩目
- 02/19 11:31 SS 間章.阿笠遊理の休日
- 02/19 11:11 評価 9点 《黄金郷のアンヘルカイド》「フィールドor墓地に《黄金卿エルドリ…
- 02/19 10:26 評価 10点 《白き森のシルヴィ》「《白き森の聖徒リゼット》の登場により初…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



