交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
パイナップル爆弾(パイナップルボム) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分がモンスターの召喚に成功した時に発動する事ができる。相手フィールド上のモンスターの数が自分のコントロールするモンスターの数より多い場合、同じ数になるように相手のカードを破壊する。破壊するカードは相手が選択する。 | ||||||
パスワード:90669991 | ||||||
カード評価 | 3.6(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP100 | 2004年09月23日 | Normal |
ユニオンの降臨 | 302-045 | 2002年07月18日 | Normal |
パイナップル爆弾のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自身の召喚時にこちらのモンスターの数と同じになる様に
相手に自身のモンスターを破壊させる通常罠
相手の場に6体居てこちらが1体だけで有れば1:5交換が実現するが
トリガーが自身の召喚時と限定的で有り、そんな状況では通常罠1枚でひっくり返せる様な盤面ではない
上振れ狙いだと基本は机上の空論の様な効果だが全く使えないという訳ではなく
《ヴェルズ・サンダーバード》等の地力で場を開けられるモンスターと併用すると面白い動きが出来る
とはいえ他の罠の方が使いやすいので、積極的に使うタイプでは無いのも確か
相手に自身のモンスターを破壊させる通常罠
相手の場に6体居てこちらが1体だけで有れば1:5交換が実現するが
トリガーが自身の召喚時と限定的で有り、そんな状況では通常罠1枚でひっくり返せる様な盤面ではない
上振れ狙いだと基本は机上の空論の様な効果だが全く使えないという訳ではなく
《ヴェルズ・サンダーバード》等の地力で場を開けられるモンスターと併用すると面白い動きが出来る
とはいえ他の罠の方が使いやすいので、積極的に使うタイプでは無いのも確か
盤面次第では1:5交換も可能。
だが発動条件が自分のモンスター召喚時で罠という噛み合いの悪さの上に、破壊するモンスターは相手が選ぶため破壊されないモンスターを選ばれたり本命は残されたりと使い難い部分が目立つ。
自分のモンスターを巻き込んでしまう事を考慮しても大量除去を狙う罠なら激流葬でも使った方が良いだろう。
だが発動条件が自分のモンスター召喚時で罠という噛み合いの悪さの上に、破壊するモンスターは相手が選ぶため破壊されないモンスターを選ばれたり本命は残されたりと使い難い部分が目立つ。
自分のモンスターを巻き込んでしまう事を考慮しても大量除去を狙う罠なら激流葬でも使った方が良いだろう。
いくつか差異はありますが、散々言われてるように激流葬や《つり天井》に比べ使い勝手が悪すぎる。
基本自分ターンを迎えなきゃ発動できないうえ、破壊するカードは相手が選択。破壊耐性、カウンター持ちは増加傾向と、環境的にも逆風が吹きまくり。
モデルとなった手榴弾も使い勝手が悪いらしく、皮肉にもモデルに忠実な性能。
基本自分ターンを迎えなきゃ発動できないうえ、破壊するカードは相手が選択。破壊耐性、カウンター持ちは増加傾向と、環境的にも逆風が吹きまくり。
モデルとなった手榴弾も使い勝手が悪いらしく、皮肉にもモデルに忠実な性能。
要するに手榴弾ってことだろうわ何をするやめ(ry
召喚時に消えるカードと組み合わせてサンダーボルトだが、やっぱり遅い。
罠なのでセットして次のターンからでないと使えないというのは困り者で、状況の変化に対応できないことがあるかも。
召喚時に消えるカードと組み合わせてサンダーボルトだが、やっぱり遅い。
罠なのでセットして次のターンからでないと使えないというのは困り者で、状況の変化に対応できないことがあるかも。
スクラップトリトドン
2011/04/13 8:00
2011/04/13 8:00
かつてはロンファ召喚→優先権リリース→チェーンパイナップルボムで一掃するというコンボが存在した.
それが出来なくなった今となったらファイアートルーパーなど召喚成功時に消えるカードを使ったりするカードでコンボする程度か.
そして,そこまで展開していたら1体くらいはシエンやスターダストがいるはず・・・
それが出来なくなった今となったらファイアートルーパーなど召喚成功時に消えるカードを使ったりするカードでコンボする程度か.
そして,そこまで展開していたら1体くらいはシエンやスターダストがいるはず・・・
「パイナップル爆弾」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「パイナップル爆弾」への言及
解説内で「パイナップル爆弾」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ショップのジャンクで適当に組んだやつ(Vanshdadd)2019-02-19 15:07
互いに黙々とカードをドローするだけ(仙人掌)2014-12-29 00:19
「パイナップル爆弾」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-03-30 うさぎ(ツチノケ)
● 2015-03-29 吉良良影デッキ(heyman)
● 2014-08-16 クッキングデュエリスト(asakura)
● 2013-05-16 混沌と化すデッキ(zenel)
● 2017-08-01 ライパニ紙束(身内用)
● 2019-03-24 ギャンブル(シフトチェンジャー)
● 2019-05-23 人生は罠いっぱい 闘えコマンダーヒロト!(greenboy)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10760位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 14,771 |
パイナップル爆弾のボケ
その他
英語のカード名 | Pineapple Blast |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



