交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ショット・ガン・シャッフル(ショットガンシャッフル) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
永続魔法 | - | - | - | - | - | |
300ライフを払う。自分、または相手のデッキをシャッフルする。この効果は1ターンに1度しか使えない。 | ||||||
パスワード:12183332 | ||||||
カード評価 | 2.1(27) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP028 | 2004年09月23日 | Normal |
新たなる支配者 | 301-028 | 2002年05月16日 | Normal |
ショット・ガン・シャッフルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
使い道としては、デッキトップ操作が得意なカテゴリに対するメタがあるが、そんなピンポイントメタはまず通用しない。永続魔法だから相手ターンに使えない時点でお察し。
Youtubeの某突撃部隊が、「デッキ枚数上限なしでデュエルしてみた」企画にて、このカードで相手にシャッフルを強要、5分くらいかけてシャッフルさせ心を折ると言うめちゃくちゃな使い方を披露した事があるが、それくらいのユニークルールでしか使い道がない。
相手への嫌がらせ以外に使用方法は無く、ライフ300を払ってまで使う価値は正直無い。
ちなみに、遊戯王原作やこのカードイラストで披露しているのはリフルシャッフルといい、本来のショットガンシャッフルはデッキをいくつかの山に分けたあと、再度重ねる行為の事。ディールシャッフルとも呼び、我々も時々やってるアレである。
Youtubeの某突撃部隊が、「デッキ枚数上限なしでデュエルしてみた」企画にて、このカードで相手にシャッフルを強要、5分くらいかけてシャッフルさせ心を折ると言うめちゃくちゃな使い方を披露した事があるが、それくらいのユニークルールでしか使い道がない。
相手への嫌がらせ以外に使用方法は無く、ライフ300を払ってまで使う価値は正直無い。
ちなみに、遊戯王原作やこのカードイラストで披露しているのはリフルシャッフルといい、本来のショットガンシャッフルはデッキをいくつかの山に分けたあと、再度重ねる行為の事。ディールシャッフルとも呼び、我々も時々やってるアレである。
《ショット・ガン・シャッフル》で相手のカードを痛めつけてやろう。
ターン1があるが永続魔法なので毎ターン使えると思えば面白い効果。《光の護封剣》や《バトルフェーダー》やらでターンを稼ぎ相手のデッキを直接破壊するコンボも極悪。レアカードでデッキを作った人ほど効く不思議なカードでもあり、《友情 YU-JYO》よりも使われたくないカード。
⚠カードを痛めるシャッフル行為をジョーク目的で使おうと思っても絶対やってはいけない。他人にカードを傷つけられるのは誰でも嫌でしょうし、相手によってはリアルファイトに繋がる可能性も。
ターン1があるが永続魔法なので毎ターン使えると思えば面白い効果。《光の護封剣》や《バトルフェーダー》やらでターンを稼ぎ相手のデッキを直接破壊するコンボも極悪。レアカードでデッキを作った人ほど効く不思議なカードでもあり、《友情 YU-JYO》よりも使われたくないカード。
⚠カードを痛めるシャッフル行為をジョーク目的で使おうと思っても絶対やってはいけない。他人にカードを傷つけられるのは誰でも嫌でしょうし、相手によってはリアルファイトに繋がる可能性も。
ほとんど無意味な効果
1ターンに何度も使えるならライフ調節に使えたかもしれないが…
ドローロックを解除するという目的で使うにせよ、それはサーチ効果のついでにシャッフルすれば済む話
1ターンに何度も使えるならライフ調節に使えたかもしれないが…
ドローロックを解除するという目的で使うにせよ、それはサーチ効果のついでにシャッフルすれば済む話
300ライフ払ってどちらかのデッキをシャッフル出来る永続魔法。
遊戯王に於けるデッキのシャッフルはサーチやリクルート等でデッキを弄る度に行われれるので
紙では面倒なだけの処理で有り、大会等でもタイムロスの要因となる。
原作で度々これを行っていたパンドラ相手に「ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ」という闇遊戯の忠告が印象深い
イラストもそのパンドラを模した人物を描いた物で要は原作ファン向けのアイテムの様なカード。
シャッフルを効果にでもするようなカードでも来ればワンチャン有りそうだが
上述の様にそれは煩わしいだけなのであり得ないだろう。
遊戯王に於けるデッキのシャッフルはサーチやリクルート等でデッキを弄る度に行われれるので
紙では面倒なだけの処理で有り、大会等でもタイムロスの要因となる。
原作で度々これを行っていたパンドラ相手に「ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ」という闇遊戯の忠告が印象深い
イラストもそのパンドラを模した人物を描いた物で要は原作ファン向けのアイテムの様なカード。
シャッフルを効果にでもするようなカードでも来ればワンチャン有りそうだが
上述の様にそれは煩わしいだけなのであり得ないだろう。
合法的にショットガンシャッフルできるカード。だってイラストにシャッフルのやり方が書いてあるからな。早速ショップに行って実践
…次のニュースです。カードショップでカードを破壊か。自称王国勤務の王女と名乗る男が現行犯逮捕。
…次のニュースです。カードショップでカードを破壊か。自称王国勤務の王女と名乗る男が現行犯逮捕。
端的に言い表すならば、安物買いの銭失いという感じの効果を持つカード。
たかが300ライフポイント、されど300ライフポイント。
何度もシャッフルできるよりはお互いのターンでフリチェでシャッフルできる方がまだ多少は価値があるような。
試しにルールではなく効果によるデッキのシャッフルを発動条件とする誘発効果を持つカードでも作ってみます?
たかが300ライフポイント、されど300ライフポイント。
何度もシャッフルできるよりはお互いのターンでフリチェでシャッフルできる方がまだ多少は価値があるような。
試しにルールではなく効果によるデッキのシャッフルを発動条件とする誘発効果を持つカードでも作ってみます?
さすらいのチューナー
2020/08/16 6:39
2020/08/16 6:39
思いっきり激しくやると現実世界の相手のデッキを破壊できる。
そういう意味では最強最低なカードである。
そういう意味では最強最低なカードである。
名前やイラストから見て原作のパンドラの行動がモチーフのカード。
デッキをシャッフルしてもそのままではなんのアドにも繋がらないので、普通に扱っていてはただ損するだけ。
かと言って有効な状況も極めて少ない。かなり扱いの難しいカードで、効果より名前アドの方が高いでしょう。
デッキをシャッフルしてもそのままではなんのアドにも繋がらないので、普通に扱っていてはただ損するだけ。
かと言って有効な状況も極めて少ない。かなり扱いの難しいカードで、効果より名前アドの方が高いでしょう。
カードを炒めるためのカード。
本当はリフルシャッフルと言うらしいですが、どちらにしてもデッキをシャッフルするだけではあまり意味がないため、他と組み合わせる必要がありますね。
本当はリフルシャッフルと言うらしいですが、どちらにしてもデッキをシャッフルするだけではあまり意味がないため、他と組み合わせる必要がありますね。
《ショット・ガン・シャッフル》はカードを傷めるぜ! by遊戯
サーチなどでシャッフルする機会が多い現環境ではあるが、自分のデッキだけではなく相手デッキもシャッフルできる。
まあ、ライフコストは正直いらなかった気が……。
主にデッキトップを固定した(された)カードを引かせない(引かない)ために運用するのかな?
サーチなどでシャッフルする機会が多い現環境ではあるが、自分のデッキだけではなく相手デッキもシャッフルできる。
まあ、ライフコストは正直いらなかった気が……。
主にデッキトップを固定した(された)カードを引かせない(引かない)ために運用するのかな?
サーチや墓地肥やしの度にめんどくさいシャッフルが入るのはルール上致し方なく。しかしこのカードは、そのシャッフル自体を目的とした珍しい効果を持つ。もっとも効果が珍しすぎて活用できるカードが思い当たらないのが正直なところなのだが。シャッフルの活用法については当カードwikiを参照されたし。
もちろん原作のような《ショット・ガン・シャッフル》でシャッフルする必要はありません。むしろカードを傷めるぜ!なので、なるべく控えませう。
もちろん原作のような《ショット・ガン・シャッフル》でシャッフルする必要はありません。むしろカードを傷めるぜ!なので、なるべく控えませう。
相手のデッキもシャッフルできるのはよいのですが、自分のターンにしか効果を使えないので、無意味になることも少なくないです。相手のデッキトップ固定対策としても、自分のメインフェイズ時にしか使えないため、全く役に立たない。ライフも少ないながら必要ですし、ネタにしか使えそうにないカード。
※ショットガンシャッフルはカードを傷つける要因になるので、極力控えましょう。
イラストもパンドラと似ていますね。
デッキトップに持ってきたカードを手札に加えるという、相手の思惑を崩せるとは言え、
わざわざライフを払ってまですることではないでしょう。
イラストもパンドラと似ていますね。
デッキトップに持ってきたカードを手札に加えるという、相手の思惑を崩せるとは言え、
わざわざライフを払ってまですることではないでしょう。
スクラップトリトドン
2011/04/06 22:47
2011/04/06 22:47
相手のデッキをショットガンシャッフルで傷めないようにしましょう.
ショットガンシャッフルは、カードを傷めるZE!
なので、ちゃんとシャッフルしよう!
ライフ払っても、相手ターンに何かカードをデッキトップに置かれたら無意味だしな・・・。
なので、ちゃんとシャッフルしよう!
ライフ払っても、相手ターンに何かカードをデッキトップに置かれたら無意味だしな・・・。
「ショット・ガン・シャッフル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ショット・ガン・シャッフル」への言及
解説内で「ショット・ガン・シャッフル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ショット・ガン・デモンズ(ユベッター)2017-11-12 00:02
-
運用方法《ショット・ガン・シャッフル》と《パーペチュアルキングデーモン》の組み合わせを活かそうと思い、作成したデッキになります。
強み上述の《ショット・ガン・シャッフル》もそうですが、《簡易融合》は《トリック・デーモン》や【彼岸】を落とせる1000のコストを支払うのにちょうど良いということで採用しました。
天変地異コントロール(全公開)(如月)2017-12-14 16:19
-
運用方法相手に欲しいカードを引かせない・デッキトップを変更させる《ショット・ガン・シャッフル》のタイミングが計りやすい。
「ショット・ガン・シャッフル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12175位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 19,816 |
ショット・ガン・シャッフルのボケ
その他
英語のカード名 | Card Shuffle |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。