交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
大地讃頌(ダイチサンショウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
地属性の儀式モンスターの降臨に使用する事ができる。フィールドか手札から、儀式召喚する地属性モンスターと同じレベルになるように生け贄を捧げなければならない。 | ||||||
パスワード:59820352 | ||||||
カード評価 | 3.2(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.2 | EE2-JP100 | 2005年03月17日 | Normal |
暗黒の侵略者 | 307-044 | 2003年07月17日 | Normal |
大地讃頌のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
一枚で地属性儀式に対応するのは偉いけどデッキにできそうな地属性儀式がメガリスとカオソル程度。
儀式召喚の方法自体も何の特徴も無いので特に語る事も無い。大地大地大地(三唱)
儀式召喚の方法自体も何の特徴も無いので特に語る事も無い。大地大地大地(三唱)
地属性なら何でも出せるのは面白いが、現状使い道がないカード。メガリスで使えるが、正直シナジーが薄い。
カード名の歌は学校で歌ったことがある人もいるはず。某宗教団体から抗議されたり、《大地讃頌》事件という著作権の同一権保持にまつわるレアな判例で知られる曰く付きの曲でもある。
カード名の歌は学校で歌ったことがある人もいるはず。某宗教団体から抗議されたり、《大地讃頌》事件という著作権の同一権保持にまつわるレアな判例で知られる曰く付きの曲でもある。
総合評価:レベル一致の条件がきつく、使えるかどうか。
レベルが完全一致する必要があり、汎用的な儀式魔法の《高等儀式術》や魔神儀を使い《魔神儀の祝誕》などを使う方が良い。
【メガリス】は相性が良さそうに見えてレベル8メガリスの効果を使えば良いし、レベル4以下を出すなら《メガリス・アンフォームド》などもアル。
《マンジュ・ゴッド》などでもサーチは効くが優先はしにくいナ。
レベルが完全一致する必要があり、汎用的な儀式魔法の《高等儀式術》や魔神儀を使い《魔神儀の祝誕》などを使う方が良い。
【メガリス】は相性が良さそうに見えてレベル8メガリスの効果を使えば良いし、レベル4以下を出すなら《メガリス・アンフォームド》などもアル。
《マンジュ・ゴッド》などでもサーチは効くが優先はしにくいナ。
奈落や精霊は優秀な降臨対象が複数存在するので、まだどうにかできん事もなかったんですが、既に言われてるように地属性の場合は使い分けしたい程の存在が居ないので、宝の持ち腐れ感がある。
メガリスだのカオソルだの、優秀なのが存在しないわけじゃないんですが、それらにはより有用な召喚方があるわけで。
それに加え下準備非対応、レベルを丁度に合わせる必要性は据え置き。
今後使い分けしたい程の存在が現れたとしても、前述の類似カードにも言えますが、より優秀な儀式召喚方法が存在してる以上、厳しい存在かと思います。
メガリスだのカオソルだの、優秀なのが存在しないわけじゃないんですが、それらにはより有用な召喚方があるわけで。
それに加え下準備非対応、レベルを丁度に合わせる必要性は据え置き。
今後使い分けしたい程の存在が現れたとしても、前述の類似カードにも言えますが、より優秀な儀式召喚方法が存在してる以上、厳しい存在かと思います。
いろんな地属性儀式モンスターが出せてお得とでも言いたいのだろうか。
昨今ではサポートカードの都合上、こういったカードの方がサーチしづらいので微妙かと。
昨今ではサポートカードの都合上、こういったカードの方がサーチしづらいので微妙かと。
地属性儀式モンスターを出す為の汎用儀式魔法。基本的に儀式モンスターには対となる儀式魔法が存在しており、こちらのメリットはあらゆる地属性儀式モンスターを出せるという点になる。その分レベルを一致させる必要がある為、非常に使い辛い。以前と違い昨今の儀式魔法は出すだけでなく+αの部分が存在していることが多いのもマイナス。同じ汎用儀式魔法のある光と闇に比べて、層が薄いのもネック。最近になって一気に対応モンスターが3体増えたが、わざわざこの儀式魔法を使って出すカードでは無い。
《奈落との契約》の地属性版なのだが地属性には使い分けしたいほどのモンスターがいないのが凄まじく痛いため性能としては雲泥の差。
おまけに下準備にも対応していない上にリリースを軽減するような効果もなくレベルもぴったり合わせないといけないため高等の壁どころか名前指定の儀式魔法にすら大きく劣っており現状最弱の儀式魔法なのではないかと思ってしまった。
今後地属性の儀式モンスターが充実すれば評価が変わるかもしれないが…
おまけに下準備にも対応していない上にリリースを軽減するような効果もなくレベルもぴったり合わせないといけないため高等の壁どころか名前指定の儀式魔法にすら大きく劣っており現状最弱の儀式魔法なのではないかと思ってしまった。
今後地属性の儀式モンスターが充実すれば評価が変わるかもしれないが…
使えないわけではないけど《高等儀式術》の方が強いって話
ライカンスロープは《高等儀式術》を使ったほうがはやげ
カオスソルジャーは専用サポート使ったほうがよさげ
レベル8通常モンスター儀式がなぜか割といるのでこのカードが流行る鍵はレベル8がレベル4を二枚でまかなえて、同じく4×2で《ダイガスタ・エメラル》が作れる事、トレードインに対応することじゃないでしょうか
ライカンスロープは《高等儀式術》を使ったほうがはやげ
カオスソルジャーは専用サポート使ったほうがよさげ
レベル8通常モンスター儀式がなぜか割といるのでこのカードが流行る鍵はレベル8がレベル4を二枚でまかなえて、同じく4×2で《ダイガスタ・エメラル》が作れる事、トレードインに対応することじゃないでしょうか
地属性専用の儀式魔法ですが、対応モンスターがあまりにも残念すぎる上に、併用する価値のある儀式モンスターもいないため、元の儀式モンスター専用の儀式魔法の方が、レベルを丁度にしなくてよい分まだましという状況。今後のカード次第?
スクラップトリトドン
2011/03/20 22:28
2011/03/20 22:28
地属性の儀式モンスターを多く入れたネタデッキで活躍。
《スーパー・ウォー・ライオン》を出そう!
《スーパー・ウォー・ライオン》を出そう!
「大地讃頌」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「大地讃頌」への言及
解説内で「大地讃頌」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
メガリス・ソルジャー(無記名)2020-04-19 17:35
-
運用方法やや攻撃力に乏しい【メガリス】の中に《大地讃頌》と削り担当として《超戦士カオス・ソルジャー》を採用した型。
強み《大地讃頌》はレベルを丁度にしなければならないものの基本的に4の倍数レベルなので使い易い。
超カオソル・グラビティ(TaRo)2015-11-07 12:11
-
運用方法《開闢の騎士》・《宵闇の騎士》を用いて《超戦士カオス・ソルジャー》に効果を追加したり,儀式魔人で相手の動きを封じながら殴り勝つデッキです.オッドアイズ・グラビティはカオソルと同じ地属性で《大地讃頌》で簡単に出すことができ,また★3のリリーサーで出しやすいことから採用しました。
「大地讃頌」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-02-07 ノーエクストラ巨神竜~儀式もあるよ~(マスじい)
● 2017-05-08 暗黒騎士ガイア(にゃんこ)
● 2016-05-17 カオス・ソルジャーの本気(takuyuu)
● 2016-07-03 世代交代(カオスソルジャー)
● 2019-10-13 魔神儀メガリス(ベータ)
● 2016-07-07 世代交代・改良Ⅰ型(カオスソルジャー)
● 2019-10-23 メガリスネフティス(二葬式洗濯機)
● 2016-05-04 儀式帝(しゃれこうべ)
● 2020-05-06 チャクチャルアロック(Atmos)
● 2016-03-08 ジェムナイト(仮)★(<´∀`>)
● 2016-07-15 アモルファクター(アル)
● 2016-03-31 竜剣士竜魔王テスト(待宵零)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11177位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 15,059 |
儀式魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 60位 |
大地讃頌のボケ
その他
英語のカード名 | Earth Chant |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
- 03/31 19:48 評価 9点 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》「自分ターンに自己SS出来ないゴブリン…
- 03/31 19:43 評価 3点 《サンド・ギャンブラー》「確率を気にしなければ毎ターン《サンダ…
- 03/31 19:41 評価 8点 《イグナイト・マスケット》「総合評価:共通のP効果でサーチを行…
- 03/31 19:38 評価 8点 《イグナイト・ドラグノフ》「総合評価:共通のサーチの他、ランク…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



