交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
D・ラジオン(ディフォーマーラジオン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 雷族 | 1000 | 900 | |
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在する「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターの攻撃力は800ポイントアップする。●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在する「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターの守備力は1000ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:55119278 | ||||||
カード評価 | 8.1(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CROSSROADS OF CHAOS | CSOC-JP011 | 2008年07月19日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP040 | 2012年08月11日 | Normal |
D・ラジオンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《D・ボードン》での直接攻撃のダメージを大きく増やすのが狙い。
《D・ボードン》と共に攻撃表示出せば1300と1800、ここに《D・ラジカッセン》《D・モバホン》も含めれば合計ダメージは8000となる。
《D・モバホン》は《D・コンバートユニット》で入れ替えたりしてもいい。
《リビング・フォッシル》など効果無効で特殊召喚し、《地獄の暴走召喚》で同名カードを展開するのもイイかな。
《D・ボードン》と共に攻撃表示出せば1300と1800、ここに《D・ラジカッセン》《D・モバホン》も含めれば合計ダメージは8000となる。
《D・モバホン》は《D・コンバートユニット》で入れ替えたりしてもいい。
《リビング・フォッシル》など効果無効で特殊召喚し、《地獄の暴走召喚》で同名カードを展開するのもイイかな。
ディフォーマーを全体強化でき、攻撃表示なら攻撃力、守備なら守備力を強化し、その強化倍率も高く重複も可能。
また素のステータスは低いので受けれるサポートも多い。
機械族の割合が多いディフォーマーで雷なのは残念だが、高い爆発力を秘めたカードかと。
また素のステータスは低いので受けれるサポートも多い。
機械族の割合が多いディフォーマーで雷なのは残念だが、高い爆発力を秘めたカードかと。
数少ない機械族じゃないディフォーマーモンスターのうちの1体で、そして機械族じゃないディフォーマーの中では唯一1軍モンスターと呼べる優秀な全体パンプ効果を持つカード。
攻撃表示で立ってるだけで自身を含めて全員攻撃力800底上げは、全体強化としては相当高い数値と言っていいかと思います。
ボードンと一緒にディフォーマーをつらつらと並べていけば、相手フィールドにどんな超耐性モンスターがいようと、1ターンでぶち抜ける総打点になることでしょう。
守備表示の時は全体の守備力を上げるため、単独でも1800/1900の下級モンスターとして使えるというのはエラいですね。
攻撃表示で立ってるだけで自身を含めて全員攻撃力800底上げは、全体強化としては相当高い数値と言っていいかと思います。
ボードンと一緒にディフォーマーをつらつらと並べていけば、相手フィールドにどんな超耐性モンスターがいようと、1ターンでぶち抜ける総打点になることでしょう。
守備表示の時は全体の守備力を上げるため、単独でも1800/1900の下級モンスターとして使えるというのはエラいですね。
レベル4のディフォーマー。
全体強化により、ラジカッセンの2回攻撃やボードンの直接攻撃能力付与を活かせるため、並べたいところ。自身だけでも打点1800のアタッカーとして運用でき、複数体並べれば大幅は強化となる。
全体強化により、ラジカッセンの2回攻撃やボードンの直接攻撃能力付与を活かせるため、並べたいところ。自身だけでも打点1800のアタッカーとして運用でき、複数体並べれば大幅は強化となる。
ラジオ。いったい何をくるくるぶん回しているのだろうか。
ぶん回した効果なのかはわからないが強力なバンプ効果。全体結束とかなにそれひどい。
Dの主力の一体。
ぶん回した効果なのかはわからないが強力なバンプ効果。全体結束とかなにそれひどい。
Dの主力の一体。
スクラップトリトドン
2010/11/20 19:43
2010/11/20 19:43
ディフォーマーの凶悪性の一端を担う1体.
全体への結束効果は強力で,ここにボードンやラジカッセンなどがからむことで1キルも可能.
当の本人は低ステータスのため,リミリバとの相性もいいというオマケつき.
全体への結束効果は強力で,ここにボードンやラジカッセンなどがからむことで1キルも可能.
当の本人は低ステータスのため,リミリバとの相性もいいというオマケつき.
こいつだけ雷族なんだぜ!フリーで間違えたよ。気をつけなはれや!
「D・ラジオン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「D・ラジオン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「D・ラジオン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-02-27 シンクロ軸ディフォーマー(マイナー機械)
● 2013-02-01 D(デュフォーマー)アタック(アチュラン)
● 2013-11-03 お掃除しましょ♪そうしましょ♪(はすぴょん)
● 2015-02-22 D×シンクロ(アドバイスお願い致します)(レイン)
● 2015-06-12 ディフォーマー・センセーション(リョウ)
● 2015-08-20 D(シンクロ軸・エクシ無)(シロクマの里の住人)
● 2015-02-01 Dでクェーサーを出してみよう!(Quelius)
● 2018-12-05 心の姉・身体の少年・カンタービレ(リョウタ)
● 2013-07-10 悪夢の迷宮(SOUL)
● 2013-01-03 ディフォーマー(カゲトカゲ)
● 2013-09-05 火力半端ないんDEATHケド(ドラこん)
● 2017-03-09 ありがちなD(ひきにく)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 95円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3720位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 22,721 |
雷族(種族)最強カード強さランキング | 47位 |
D・ラジオンのボケ
その他
英語のカード名 | Morphtronic Radion |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/19 02:36 評価 10点 《天羽々斬之巳剣》「デュエル中一度しか使えないが、強力な初動…
- 09/19 02:30 評価 8点 《巳剣之神鏡》「現在では巳剣しかいないものの、爬虫類族であれば…
- 09/19 00:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:18 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:17 評価 10点 《エルテェイス-The MASTER of DUEL》「 サイバ…
- 09/19 00:10 評価 10点 《聖域を守護せし光の龍》「 ステータス・種族・属性・イラスト……
- 09/18 23:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/18 23:07 評価 8点 《巨神竜の遺跡》「S召喚などより星7以上のドラゴンは尋常、たと…
- 09/18 23:07 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/18 22:13 評価 9点 《超熱血球児》「ターン1のない射出を持つため、六武衆を使って無…
- 09/18 22:03 評価 8点 《ファントム・オブ・カオス》「《白き天底》には、《黒魔女》も居…
- 09/18 21:34 川柳 バリアンズ メラグの新規 いつ来るの?
- 09/18 21:17 評価 1点 《ミスターボルケーノ》「 初期モンスター(?)にしては珍しく人間…
- 09/18 21:13 評価 8点 《トリシューラの影霊衣》「対象を取らない3枚除外は強いのだが、…
- 09/18 20:28 評価 7点 《ナチュル・モルクリケット》「《ナチュル》は大体皆かわいいのに…
- 09/18 19:50 評価 8点 《ナチュル・ビースト》「今バロネスなどを召喚無しと魔法に弱きデ…
- 09/18 19:35 評価 8点 《ジャッジメント・オブ・アヌビス》「 超絶イカしたアヌビス神で…
- 09/18 19:13 評価 7点 《融合複製》「《簡易融合》は素材間抜けので《ミレニアム・アイズ…
- 09/18 19:08 評価 9点 《聖神蛇アポピス》「 《アポピス》が融合した姿として、このナー…
- 09/18 18:56 評価 8点 《死魂融合》「先行限定だけど 《ミュステリオンの竜冠》など干渉…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



