交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魔装機関車 デコイチ(マソウキカンシャデコイチ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター リバースモンスター |
4 | 機械族 | 1400 | 1000 | ||
リバース:カードを1枚ドローする。自分フィールド上に「魔貨物車両ボコイチ」が表側表示で存在する場合、さらにその枚数分カードをドローする。 | ||||||
パスワード:87621407 | ||||||
カード評価 | 6.7(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 60円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP092 | 2005年12月08日 | Rare |
RISE OF DESTINY | RDS-JP032 | 2004年08月05日 | Rare |
魔装機関車 デコイチのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:リバース後に《ギアギガント X》のエクシーズ素材にするなど、種族も活かしたい。
闇属性・機械族の為、そのサポートも使える。
《カオス・インフィニティ》はリバースに加えてエクシーズ素材となるモンスターも出せる為、ドロー効果も使いやすい。
リバースサポートが来ない場合でも、単独でドロー可能な壁にはナル。
闇属性・機械族の為、そのサポートも使える。
《カオス・インフィニティ》はリバースに加えてエクシーズ素材となるモンスターも出せる為、ドロー効果も使いやすい。
リバースサポートが来ない場合でも、単独でドロー可能な壁にはナル。
「魔貨物車両ボコイチ」の数だけ追加でドローできる。
「魔貨物車両ボコイチ」が低ステータスで通常モンスターなので並べるとこ事態は不可能ではないが実際問題難しい。
《カオス・インフィニティ》と併用すれが1ドローしつつ《機皇兵ワイゼル・アイン》をリクルートしてエクシーズorリンクといった動きもできる。《ブラック・ボンバー》にも対応しているので、なかなか使えなくはないカード。
「魔貨物車両ボコイチ」が低ステータスで通常モンスターなので並べるとこ事態は不可能ではないが実際問題難しい。
《カオス・インフィニティ》と併用すれが1ドローしつつ《機皇兵ワイゼル・アイン》をリクルートしてエクシーズorリンクといった動きもできる。《ブラック・ボンバー》にも対応しているので、なかなか使えなくはないカード。
リバース時に1ドローする効果を持つSLリバースモンスター。
似た効果の《スケルエンジェル》とは、ステータスや属性・種族サポートで差別化可能。特にブラックボンバー対応というのが大きい。
また海外に輸出された際にカードプールの違いからか日本でのエアーマンレベルで採用されていたとか。
ただしそんなドロー大好き海外民ですらボコイチの効果は無視していたらしく、日本なんてなおの事・・・
似た効果の《スケルエンジェル》とは、ステータスや属性・種族サポートで差別化可能。特にブラックボンバー対応というのが大きい。
また海外に輸出された際にカードプールの違いからか日本でのエアーマンレベルで採用されていたとか。
ただしそんなドロー大好き海外民ですらボコイチの効果は無視していたらしく、日本なんてなおの事・・・
リバース時にドローできるカード。
このカード単体で見るとある程度の戦闘はこなせるドローカードにしかならないのですが、
ブラックボンバーから蘇生することができたり、キメラテックオーバードラゴンの
融合素材になったりと、墓地に落ちてからも利用価値があるため、
様々なことに無駄なく使うことのできるカードと言えるでしょう。
後半の効果は専用構築にしないと、狙うのは難しいかと。
このカード単体で見るとある程度の戦闘はこなせるドローカードにしかならないのですが、
ブラックボンバーから蘇生することができたり、キメラテックオーバードラゴンの
融合素材になったりと、墓地に落ちてからも利用価値があるため、
様々なことに無駄なく使うことのできるカードと言えるでしょう。
後半の効果は専用構築にしないと、狙うのは難しいかと。
Oh!D51!メリケンお気に入りのドロソ列車。
黒ボン対応カードとしての実力は超一流。能力もこの手ではそれなり。
闇機械でサポートも豊富。リバースドローのカードでは間違いなく最高のカード。
なおボゴイチのことは完全に忘れられている模様。
黒ボン対応カードとしての実力は超一流。能力もこの手ではそれなり。
闇機械でサポートも豊富。リバースドローのカードでは間違いなく最高のカード。
なおボゴイチのことは完全に忘れられている模様。
スクラップトリトドン
2010/12/15 21:12
2010/12/15 21:12
単純なドロソというだけでなく,黒ボンで蘇生できるという便利な闇機械.海外では大人気.
闇機械デッキでは,スフィアボム並にセットすることに意義のあるカード.
最前線を置いておけば,Aジェネクスクラッシャーなどをサーチできる.
後半の効果?ボコイチ?なにそれ?
闇機械デッキでは,スフィアボム並にセットすることに意義のあるカード.
最前線を置いておけば,Aジェネクスクラッシャーなどをサーチできる.
後半の効果?ボコイチ?なにそれ?
「魔装機関車 デコイチ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔装機関車 デコイチ」への言及
解説内で「魔装機関車 デコイチ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
機皇帝 スキエル寄り構築(ランペル)2020-01-31 17:50
-
カスタマイズ《魔装機関車デコイチ》と《カオス・インフィニティ》の愛称は抜群で1ドローしつつ、レベル4を2体並べれるので、すぐさまランク4に!
「魔装機関車 デコイチ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-03-20 天上のアトモスフィア (アームズ&アームズ)
● 2016-09-18 機皇帝デッキ(ぅぃ)
● 2015-06-26 融合!シンクロ!エクシーズ!機皇神!!(ぅぃ)
● 2013-12-05 面白そうなので作ってみた「あまちゃん」(カゲトカゲ)
● 2013-12-15 サイバー・ダーク(ガイア)
● 2013-07-29 おや、ぴよコの様子が……?(アームズ&アームズ)
● 2013-01-08 岩投げエリア(tombo)
● 2014-01-31 機械族(こじゅ)
● 2011-09-03 極星カラクリ∞ボンバー(はうす)
● 2022-02-28 NaNじぇいゲートボールCS(NaNじぇいCS)
● 2012-04-05 幻想インフィニティur(荒い熊)
● 2013-10-06 凸凹してるエクゾですbyデコイチボコイチ★(しもだ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 65円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 300円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6437位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 24,147 |
リバースモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 62位 |
魔装機関車 デコイチのボケ
その他
英語のカード名 | Dekoichi the Battlechanted Locomotive |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。