交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ミスティック・ソードマン LV2(ミスティックソードマンレベルニ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | 戦士族 | 900 | 0 | |
裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。このカードがモンスターを戦闘によって破壊したターンのエンドフェイズ時、このカードを墓地に送る事で「ミスティック・ソードマンLV4」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:47507260 | ||||||
カード評価 | 4.8(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP011 | 2005年12月08日 | Rare |
SOUL OF THE DUELIST | SOD-JP011 | 2004年05月27日 | Rare |
ストラクチャーデッキ-戦士の伝説- | SD5-JP013 | 2005年06月15日 | Normal |
ミスティック・ソードマン LV2のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
セットモンスターをダメステにてセット状態のまま切り裂く《一刀両断侍》と同じ能力を持った「ミスティック・ソードマン」シリーズのスタート地点。
しかしこの能力でモンスターを倒してしまうと自身が進化するための条件が満たせず、条件を満たすための戦闘破壊はこの攻撃力のままでは達成することが難しい。
また進化先である《ミスティック・ソードマン LV4》は、NSする際はセット状態でしか出せない制限があり、この効果で特殊召喚することでそのデメリットを無視できるのですが、あちらは他の効果によってSSすることが可能で、「アルティメット・インセクト」シリーズなどと違ってこのカードの効果で進化させても進化先の強さが変化しないので、このカードの効果で特殊召喚する必要性が感じられない。
多くの場合、セットモンスターを切り裂くためのカードとして扱われることになるでしょうし、その用途だけのために使われることもほぼないでしょう。
LVモンスターの面々は「アームド・ドラゴン」シリーズのように、もっとそのシリーズを指定した効果が必要だと感じますね。
しかしこの能力でモンスターを倒してしまうと自身が進化するための条件が満たせず、条件を満たすための戦闘破壊はこの攻撃力のままでは達成することが難しい。
また進化先である《ミスティック・ソードマン LV4》は、NSする際はセット状態でしか出せない制限があり、この効果で特殊召喚することでそのデメリットを無視できるのですが、あちらは他の効果によってSSすることが可能で、「アルティメット・インセクト」シリーズなどと違ってこのカードの効果で進化させても進化先の強さが変化しないので、このカードの効果で特殊召喚する必要性が感じられない。
多くの場合、セットモンスターを切り裂くためのカードとして扱われることになるでしょうし、その用途だけのために使われることもほぼないでしょう。
LVモンスターの面々は「アームド・ドラゴン」シリーズのように、もっとそのシリーズを指定した効果が必要だと感じますね。
総合評価:低レベルサポートを使えば出しやすいか。
《トゥルース・リインフォース》で特殊召喚でき、裏守備モンスターを処理可能。
遭遇はしにくいと思われる為、《月の書》などで展開を阻害した後の処理といった動きになるか。
これだけではメリットとしては弱いが、《プロモーション》に対応しており、レベル5以上の戦士族・地属性にできるのがヨイ。
LV6にも一段階飛ばしてアクセスでき、この点は利点になるか。
《トゥルース・リインフォース》で特殊召喚でき、裏守備モンスターを処理可能。
遭遇はしにくいと思われる為、《月の書》などで展開を阻害した後の処理といった動きになるか。
これだけではメリットとしては弱いが、《プロモーション》に対応しており、レベル5以上の戦士族・地属性にできるのがヨイ。
LV6にも一段階飛ばしてアクセスでき、この点は利点になるか。
レベル2戦士とステ面で恵まれるリバースメタ。ただレベルアップの条件と噛み合っていない。
単なるリバースメタとしてか、レベルアップを狙うか、どちらを主目的とするかで運用方も変わってくるでしょう。
しかしリバース自体が高速環境で人気が低迷しており、除去手段豊富な現在コイツに頼る必要性は薄い。
レベルアップに関してもミスティック自体がレベルアップで展開していく必要性が薄い為、どちらにしても有用性が高いカードとは言えなくなってしまっている。
単なるリバースメタとしてか、レベルアップを狙うか、どちらを主目的とするかで運用方も変わってくるでしょう。
しかしリバース自体が高速環境で人気が低迷しており、除去手段豊富な現在コイツに頼る必要性は薄い。
レベルアップに関してもミスティック自体がレベルアップで展開していく必要性が薄い為、どちらにしても有用性が高いカードとは言えなくなってしまっている。
何故かレベル2からスタートするLVモンスター。裏側守備表示のモンスターを問答無用で破壊出来るので、リバース効果が強かった時代はそれなりに使えた。しかしながらレベルアップの条件が戦闘破壊という攻撃力の低さと全く見合わない条件であり、非常にレベルを上げ難い。更にはレベルが上がってもレベル4と下級のままという謎。今やリバースが遅いとされる時代においては言わずもがな。
なぜLvアップの条件が戦闘破壊なんだ…。
裏側表示モンスターを裏側表示のまま効果破壊するというリバース涙目なカード。
レベル2の戦士族であるためサポートは豊富であり、いっそ単体の除去札として使うのもあり。
裏側表示モンスターを裏側表示のまま効果破壊するというリバース涙目なカード。
レベル2の戦士族であるためサポートは豊富であり、いっそ単体の除去札として使うのもあり。
よく読めばわかるが効果と進化条件がまったく噛み合ってない
LV4が普通に出せることもあり単純に壁掃除役として使ったほうが無難
トゥルースリインフォースに対応してるのがうれしい
LV4が普通に出せることもあり単純に壁掃除役として使ったほうが無難
トゥルースリインフォースに対応してるのがうれしい
セットモンスターの掃除担当。レベル2の戦士族なので、サポートは多く、扱いやすいカードです。ただ、レベルアップは、効果破壊では不可なので、かなり難しいです。
裏側守備表示モンスターを問答無用で破壊できるカード。
攻撃力には不安が残りますが、リバース効果を封じて破壊できる点は強力です。
さらに《トゥルース・リインフォース》や《ジャンク・シンクロン》等、対応しているサポートカードが多い点も嬉しいところ。
進化形態もありますが、敢えて進化させずに、単体で利用するというのも可能。
攻撃力には不安が残りますが、リバース効果を封じて破壊できる点は強力です。
さらに《トゥルース・リインフォース》や《ジャンク・シンクロン》等、対応しているサポートカードが多い点も嬉しいところ。
進化形態もありますが、敢えて進化させずに、単体で利用するというのも可能。
通称ミス剣さん。
レベルアップはこの攻撃力で戦闘破壊要求とエキセントリックなのでレベル4から育てたいが、一刀両断効果は普通に優秀で単体起用されるカード。
リバースキラーとして今日もリインフォースで呼ばれてセットを叩き切る。
進化のことは忘れて、リバースキラーとして抑えておきたい一枚。
レベルアップはこの攻撃力で戦闘破壊要求とエキセントリックなのでレベル4から育てたいが、一刀両断効果は普通に優秀で単体起用されるカード。
リバースキラーとして今日もリインフォースで呼ばれてセットを叩き切る。
進化のことは忘れて、リバースキラーとして抑えておきたい一枚。
スクラップトリトドン
2011/01/10 21:08
2011/01/10 21:08
《トゥルース・リインフォース》や《ジャンク・シンクロン》で出せるので、再注目されてきたように思います。
→ 「ミスティック・ソードマン LV2」の全てのカード評価を見る
「ミスティック・ソードマン LV2」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ミスティック・ソードマン LV2」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ミスティック・ソードマン LV2」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-06-25 王虎ワンフー+エンペラー・オーダー(かつて神と呼ばれた亀)
● 2023-05-26 チャレンジ用その1(エリサン)
● 2018-11-21 魔神の心滅(リョウタ)
● 2022-02-28 NaNじぇいゲートボールCS(NaNじぇいCS)
● 2013-03-06 帝対策 戦士シンクロ改良型(アキトM)
● 2017-10-15 ミスゴーストリック(びるぼ、ふろど)
● 2013-03-02 不死武士エクストラ(うーさー)
● 2018-08-17 2006年世界大会優勝[デビフラカオス](カカト)
● 2013-04-22 ソードマンデッキ(シキ)
● 2019-04-01 Lvデッキ(青色の白米)
● 2020-02-17 サイドラ変異カオス2020(pshandy)
● 2021-07-16 2006年ウィナーデッキ(エリサン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9337位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 15,321 |
ミスティック・ソードマン LV2のボケ
その他
英語のカード名 | Mystic Swordsman LV2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)