交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
球騎士の三人娘(パワプロナイツノサンニンムスメ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1200 | 2400 | |
パワプロ界のナビゲーター三人娘。(左)明るく元気で責任感が強いけど、忘れっぽいのが玉に瑕の「パーちゃん」。(右)おしとやかで真面目&冷静だが、時たま暴走する事もある「ワーちゃん」。(中)鞄がトレードマークで二人の大先輩である「なみき」とその愛犬の「ちくわ」。彼女達に導かれるかの如く踏み入れた球場の中、ついに運命にたどり着く。そして球児達は大きな一歩を踏み出すのだ。――これは全ての始まりであり、大いなる球史である。 | ||||||
カード評価 | 5.7(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 170円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|
球騎士の三人娘のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
上級にしてはステータスが低めなパワプロ・レディと異なり、こちらは下級バニラで一番守備力が高いので普通にデュエルでも使えそう。
レベル4以下の通常モンスターで最高で最硬の守備力を持つ下級モンスターです!
それがこんな美麗なイラストで可憐な女の子たちになるとは思いませんでした。
今のテキスト欄だからこそ可能な詰めに詰めたフレイバーテキストを是非楽しんでいって下さいね。
それがこんな美麗なイラストで可憐な女の子たちになるとは思いませんでした。
今のテキスト欄だからこそ可能な詰めに詰めたフレイバーテキストを是非楽しんでいって下さいね。
パワプロコラボ第2弾で登場したモンスターで、前回同様に元となったモンスターと5つの基本ステータスが全て同一の通常モンスターというカードなのですが、その結果誕生したのがモンスターカードの体をした下級通常モンスターとしてこれまで最大守備力であった2100を大きく超えた、守備力2400の下級バニラモンスターとなりました。
まさかコラボカードなんていう基本的に実用性を考慮されない特殊なモンスターから更新者が出てくるとは思いもしませんでしたね。
同じレベルの光戦士の通常モンスターにはテーマに所属するモンスターも存在しており、高い守備力を活かして《最強の盾》を装備する場合でも、聖騎士に属するアルトリウスは攻守合計値がこのモンスターと同一であるため、あちらの方が優位である場合も少なくないでしょう。
このカードがそれらに対して強みとなる部分は、2000を超える高い守備力でかつ攻撃力は1500以下といったところになる。
まさかコラボカードなんていう基本的に実用性を考慮されない特殊なモンスターから更新者が出てくるとは思いもしませんでしたね。
同じレベルの光戦士の通常モンスターにはテーマに所属するモンスターも存在しており、高い守備力を活かして《最強の盾》を装備する場合でも、聖騎士に属するアルトリウスは攻守合計値がこのモンスターと同一であるため、あちらの方が優位である場合も少なくないでしょう。
このカードがそれらに対して強みとなる部分は、2000を超える高い守備力でかつ攻撃力は1500以下といったところになる。
「球騎士の三人娘」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「球騎士の三人娘」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「球騎士の三人娘」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 170円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 310円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 990円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8141位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 3,120 |
球騎士の三人娘のボケ
その他
英語のカード名 | 球騎士の三人娘(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



