交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
騎甲虫隊上陸態勢(ビートルーパーランディング) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の手札・フィールドから、昆虫族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 (2):自分の墓地から昆虫族モンスター2体を除外して発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
カード評価 | 5.2(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2022 | WPP3-JP012 | 2022年09月10日 | Normal |
騎甲虫隊上陸態勢のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
融合先が少ないのは海外コンマイも分かっていたはずなのに何故かデッキ融合や墓地融合ではなく劣化融合という有様。
これならヘラクレスをリンクにしてこのカードはリンクサポートをしてた方がマシだったのでは?
これならヘラクレスをリンクにしてこのカードはリンクサポートをしてた方がマシだったのでは?
ビートルーパーネームを持つ昆虫族融合モンスター専用の融合魔法。
しかし融合方法自体は通常の融合と何ら変わりなく、代わりに墓地効果で昆虫族2体を墓地からの除外することで自身をサルベージできるフェニブレのような効果が備わっています。
現状昆虫族の融合モンスターは3体しか存在せず、うち1体は第1期の効果なしモンスター、残りは融合素材を4体も要求するモンスターと別な方法でもEXデッキから特殊召喚できるモンスターなので、サルベージできる恩恵はデッキから直に墓地送りにしても手札に引き寄せられるというくらいで、この墓地効果には名称ターン1がある上に墓地に送られたターンには使えないため、コンボパーツとして悪用するのにも不向きとなっている。
テーマネームを持ち、墓地からサルベージできる代わりに肝心の融合方法が弱いという、これは完全にウィッチクラフトのコンフュージョンですね…。
墓地の昆虫族を手軽に除外できるという点では悪くありませんが、こんな需要不明な墓地効果を設定するくらいなら融合召喚自体をもう少し楽させて欲しかったというのが正直なところですね。
しかし融合方法自体は通常の融合と何ら変わりなく、代わりに墓地効果で昆虫族2体を墓地からの除外することで自身をサルベージできるフェニブレのような効果が備わっています。
現状昆虫族の融合モンスターは3体しか存在せず、うち1体は第1期の効果なしモンスター、残りは融合素材を4体も要求するモンスターと別な方法でもEXデッキから特殊召喚できるモンスターなので、サルベージできる恩恵はデッキから直に墓地送りにしても手札に引き寄せられるというくらいで、この墓地効果には名称ターン1がある上に墓地に送られたターンには使えないため、コンボパーツとして悪用するのにも不向きとなっている。
テーマネームを持ち、墓地からサルベージできる代わりに肝心の融合方法が弱いという、これは完全にウィッチクラフトのコンフュージョンですね…。
墓地の昆虫族を手軽に除外できるという点では悪くありませんが、こんな需要不明な墓地効果を設定するくらいなら融合召喚自体をもう少し楽させて欲しかったというのが正直なところですね。
推理ゲートや芝刈り軸で使えるじゃん!…と思ったらまさかのブレスル制約付き。《ジェムナイト・フュージョン》が出来ていたことが出来ず退化してしまった。一応擁護すると似たような条件でサルベージできる《神剣-フェニックスブレード》がやらかしてるのでそれを警戒してのことなのかもしれないけど、だったら②に同名ターン1をつけるなりいくらでもやりようはあっただろうに…。
《騎甲虫スティンギー・ランス》からサーチができることは強みだけど、現状昆虫族しか出せない劣化融合という印象。現状新規と《クワガー・ヘラクレス》のみという貧弱なラインナップというのも頂けない。
《騎甲虫スティンギー・ランス》からサーチができることは強みだけど、現状昆虫族しか出せない劣化融合という印象。現状新規と《クワガー・ヘラクレス》のみという貧弱なラインナップというのも頂けない。
ビートルーパーの名称を持っていて《騎甲虫スティンギー・ランス》でサーチ可能な点が通常の融合に勝ります。
ですが、融合名称やフュージョン名称を持たず、昆虫族以外を融合召喚出来ないのはかなり痛手に感じます。
ビートルーパーや昆虫族デッキでも状況に応じて《ガーディアン・キマイラ》などを出せる普通の融合の方が扱いやすいのではないでしょうか・・・。
ですが、融合名称やフュージョン名称を持たず、昆虫族以外を融合召喚出来ないのはかなり痛手に感じます。
ビートルーパーや昆虫族デッキでも状況に応じて《ガーディアン・キマイラ》などを出せる普通の融合の方が扱いやすいのではないでしょうか・・・。
「騎甲虫隊上陸態勢」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「騎甲虫隊上陸態勢」への言及
解説内で「騎甲虫隊上陸態勢」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
新カード入り昆虫GS(ミレン)2024-08-05 05:39
「騎甲虫隊上陸態勢」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-10 ビー・トルーパー-飛甲虫砲兵大隊(無記名)
● 2022-09-10 G甲虫黒走戦隊(無記名)
● 2022-10-25 甲帝の騎甲群(無記名)
● 2022-12-23 アトラス3体+αを揃え隊(ウタカネ)
● 2024-12-15 昆虫族GS(海外新規入り)(ほーがん)
● 2025-01-16 ユン・ソンニョル大統領の拘束?突撃のビートルーパー(ネオスマン)
● 2022-10-21 インゼクター羽蛾流のビートルーパー(ネオスマン)
● 2022-09-12 ビートルーパー(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8816位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 4,108 |
騎甲虫隊上陸態勢のボケ
その他
英語のカード名 | Beetrooper Landing |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 12:11 デッキ トリックスター
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。