交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
カオス-黒魔術の儀式(カオスクロマジュツノギシキ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の降臨に必要。 手札・自分フィールド上から、レベルの合計が8以上になるようにモンスターをリリースしなければならない。 |
||||||
カード評価 | 2.2(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 29円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PREMIUM PACK 3 | P3-10 | 2000年08月10日 | Parallel、Super |
決闘王の記憶-闘いの儀編- | 15AY-JPC32 | 2014年08月23日 | Normal |
STRUCTURE DECK-遊戯編- | YU-42 | 2001年06月28日 | Normal |
カオス-黒魔術の儀式のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《儀式の下準備》に対応していること、レベルがぴったりでなくても良いという昔の儀式魔法全てに言える長所を持った儀式魔法。
一応ブラマジを素材に《マジシャン・オブ・ブラックカオス》を出す時は《高等儀式術》より都合が良い部分もあります。
一応ブラマジを素材に《マジシャン・オブ・ブラックカオス》を出す時は《高等儀式術》より都合が良い部分もあります。
例によって《儀式の下準備》に対応する儀式カードです。
儀式先の《マジシャン・オブ・ブラックカオス》の性能が微妙で、尚且つ、《高等儀式術》《高尚儀式術》《カオス・フォーム》にも対応しています。
下準備によるサーチ目的以外では採用意義を見いだしづらいか。
儀式先の《マジシャン・オブ・ブラックカオス》の性能が微妙で、尚且つ、《高等儀式術》《高尚儀式術》《カオス・フォーム》にも対応しています。
下準備によるサーチ目的以外では採用意義を見いだしづらいか。
《マジシャン・オブ・ブラックカオス》の降臨に必要な儀式魔法。
大会会場入場者特典のブラックカオスを儀式召喚するための儀式魔法をゲームの攻略本の付属カードにするという昔ならではの無茶をしている。
こういったやり方はエクゾディア、サクリファイス、磁石の戦士などでも行われており、儀式モンスターと儀式魔法がセットになっている《スカルライダー》が当時いかに良心的だったかってことですね。
原作では《ブラック・マジシャン》及び《砦を守る翼竜》と《タイム・ボマー》を生け贄に儀式召喚を行いましたが、真DMで収録された時には《タイム・ボマー》がまだいなかったので、名称指定の生け贄には《ミスター・ボンバー》が代役に選ばれている。
大会会場入場者特典のブラックカオスを儀式召喚するための儀式魔法をゲームの攻略本の付属カードにするという昔ならではの無茶をしている。
こういったやり方はエクゾディア、サクリファイス、磁石の戦士などでも行われており、儀式モンスターと儀式魔法がセットになっている《スカルライダー》が当時いかに良心的だったかってことですね。
原作では《ブラック・マジシャン》及び《砦を守る翼竜》と《タイム・ボマー》を生け贄に儀式召喚を行いましたが、真DMで収録された時には《タイム・ボマー》がまだいなかったので、名称指定の生け贄には《ミスター・ボンバー》が代役に選ばれている。
マジシャン・オブ・ブラックカオスの専用儀式魔法。マジシャン・オブ・ブラックカオス自体、原作に出た時点でカオス・ソルジャーより弱くね?というカードであった時点でお察し。一応ブラック・マジシャン・ガールの強化が可能というほぼ無意味な差があるが、《マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX》まで出た今となっては魔法使い族という点も無価値。《儀式の下準備》に対応しているからどうした状態。なお、マジシャン・オブ・ブラックカオスの方が3ヶ月も先に配布されていたのに、このカードが出なかった為に儀式召喚出来なかったという。
原作ではペガサス撃破のためのキーカードとなった。
マジシャン・オブ・ブラック・カオスには【高等儀式術】や【奈落との契約】と言う儀式カードもある。
このカードをあえて使うのならば、【儀式の下準備】と併用したい。
マジシャン・オブ・ブラック・カオスには【高等儀式術】や【奈落との契約】と言う儀式カードもある。
このカードをあえて使うのならば、【儀式の下準備】と併用したい。
伏せカード発動!フィールドの暗黒騎士ガイアとクリボーを生贄に…!とかやりたい人はどうぞ使ってあげてください。あれ鳥肌が立つ素晴らしい場面でしたね。
性能については…ね、うん…
性能については…ね、うん…
こうゆう儀式魔法なかなか使われなくなっちゃって悲しいですねー。
ちなみにアニメのドーマ編の黒龍降臨のカードでこのカードのイラストが使い回されてます。
ちなみにアニメのドーマ編の黒龍降臨のカードでこのカードのイラストが使い回されてます。
スクラップトリトドン
2012/11/08 8:33
2012/11/08 8:33
「カオス-黒魔術の儀式」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「カオス-黒魔術の儀式」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「カオス-黒魔術の儀式」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-12-02 【カオス】黒魔術師と女神(紅蓮児)
● 2013-08-02 【回らない】アテムデッキ(くりゅ)
● 2013-05-04 遊戯デッキ(VTR~王国編)(ClariS)
● 2021-01-26 遊戯デッキ~王国編~(ClariS)
● 2013-01-29 マジシャンナイト魂!!(ヒロ)
● 2013-09-16 カゲプロデッキ(♂=♀)
● 2013-12-08 僕たちはまだ本当のカオスを知らない(覇王)
● 2013-02-04 古代エジプト王デッキ(ハイフン)
● 2016-06-10 遊戯(KC)
● 2015-04-24 遊戯デッキ(闇遊戯)
● 2021-01-10 究極の闇遊戯デッキ(王国編)(キャラデッキの使者)
● 2014-04-30 ブラックマジシャンガールのためのデッキ?(紙のらいふる)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 440円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12108位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,140 |
儀式魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 67位 |
カオス-黒魔術の儀式のボケ
その他
英語のカード名 | Black Magic Ritual |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
- 04/01 11:26 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



