交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スケアクロー・ベロネア(スケアクローベロネア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 獣族 | 0 | 1700 | |
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):このカードは自分フィールドの「スケアクロー」モンスターの隣または同じ縦列の自分のメインモンスターゾーンに手札から特殊召喚できる。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、EXモンスターゾーンの自分の「スケアクロー」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 |
||||||
カード評価 | 8.5(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION FORCE | DIFO-JP010 | 2022年01月15日 | Normal |
スケアクロー・ベロネアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
スケアクロー下級獣族3体の1体で、貫通を担当するモンスター。
後攻ワンキルを担う上では 《スケアクロー・アクロア》より重要度が高い2番目の立ち位置だと思います。
ただ、《スケアクロー・アクロア》は先攻で立てる意味があるカードでもあるので、《スケアクロー・アストラ》以外の2体は横並びの性能といった感じでしょうか。
後攻ワンキルを担う上では 《スケアクロー・アクロア》より重要度が高い2番目の立ち位置だと思います。
ただ、《スケアクロー・アクロア》は先攻で立てる意味があるカードでもあるので、《スケアクロー・アストラ》以外の2体は横並びの性能といった感じでしょうか。
そもそもスケアクローの星3下級モンスターとは、(1)の効果により展開が非常に容易なだけではなく、《スケアクロー・ライトハート》を絡めた展開により1枚から超強力なテーマの切り札である《スケアクロー・トライヒハート》に繋がる為、存在そのものが優秀であるといえる。兎に角トライヒハートに繋げないと始まらないスケアクローにとっては一枚初動というのは非常に有り難い。
以下が展開例。
このカードをライトハートに変換、効果で《肆世壊=ライフォビア》をサーチ
↓
ライフォビア発動、《スケアクロー・ライヒハート》をサーチして効果でライトハートの下に特殊召喚
↓
ライヒハートの効果で《肆世壊の新星》を手札に加え発動、墓地のこのカードを蘇生、モンスター三体でトライヒハート
上記のライトハートとこのカードを《コードブレイカー・ウイルスソードマン》に変換すれば《聖騎士の追想 イゾルデ》が出せる。《ストーンヘンジ》を絡めた強力なリンク展開にも繋がるだろう。
固有効果はトライヒハートに貫通効果を与えるというもの。(一応ライトハートにも付与できるが忘れていい。)向こうの守備強制効果とも相まって非常に頼もしい。星3スケアクローを場に三種類揃えて目指せ守備貫通3900のサンレンダァ!
以下が展開例。
このカードをライトハートに変換、効果で《肆世壊=ライフォビア》をサーチ
↓
ライフォビア発動、《スケアクロー・ライヒハート》をサーチして効果でライトハートの下に特殊召喚
↓
ライヒハートの効果で《肆世壊の新星》を手札に加え発動、墓地のこのカードを蘇生、モンスター三体でトライヒハート
上記のライトハートとこのカードを《コードブレイカー・ウイルスソードマン》に変換すれば《聖騎士の追想 イゾルデ》が出せる。《ストーンヘンジ》を絡めた強力なリンク展開にも繋がるだろう。
固有効果はトライヒハートに貫通効果を与えるというもの。(一応ライトハートにも付与できるが忘れていい。)向こうの守備強制効果とも相まって非常に頼もしい。星3スケアクローを場に三種類揃えて目指せ守備貫通3900のサンレンダァ!
《スケアクロー・トライヒハート》はフィールドのモンスターを守備表示にする効果を持っており、このカードでトライヒハートに貫通を付与するのは噛み合っていると感じます。守備力が低いモンスターは多いので、トライヒハートでダメージを稼ぎやすいからです。《スケアクロー・アクロア》を複数並べた後にこれを出し、守備が低いモンスターに貫通攻撃をする時の快感はたまらない(小並感)
⑴の特殊召喚効果は、《スケアクロー・トライヒハート》のリンク素材の調達に重宝すると思います。
(2)の貫通付与効果は、《スケアクロー・トライヒハート》の効果によって守備表示になった相手モンスターへの戦闘ダメージの手段として、優秀だと思います。
(2)の貫通付与効果は、《スケアクロー・トライヒハート》の効果によって守備表示になった相手モンスターへの戦闘ダメージの手段として、優秀だと思います。
この子ごはん食べるときどうするんだろうね?ストロー使って頑張ってスムージーとかをベロベロ舐めるんだろうか?ベロネアなだけに
効果は獣族スケアクロー共通のEXモンスターゾーンのスケアクロー強化であり、殴れるモンスターが《スケアクロー・トライヒハート》だけになりがちなスケアクローデッキにとって守備貫通を付与できるこのモンスターは言わずもがな非常に優秀。しかし相手の盤面を一掃できる可能性を秘める《スケアクロー・アストラ》と比べると優先度は下回るか。
効果は獣族スケアクロー共通のEXモンスターゾーンのスケアクロー強化であり、殴れるモンスターが《スケアクロー・トライヒハート》だけになりがちなスケアクローデッキにとって守備貫通を付与できるこのモンスターは言わずもがな非常に優秀。しかし相手の盤面を一掃できる可能性を秘める《スケアクロー・アストラ》と比べると優先度は下回るか。
「スケアクロー・ベロネア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「スケアクロー・ベロネア」への言及
解説内で「スケアクロー・ベロネア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
肆世壊からの凶襲(無記名)2022-10-19 21:18
-
強み「スケアクロー」モンスターに守備貫通を付与する《スケアクロー・ベロネア》。
1日で作ったスケアクロー(プンプン丸)2022-01-18 11:20
-
強み②《レスキュー・キャット》の効果で《スケアクロー・アクロア》《スケアクロー・アストラ》《スケアクロー・ベロネア》のいずれか2体をSS
ハリラドン軸スケアクロー(tierraの供物)2022-04-24 10:50
-
強みライヒハートで《肆世壊の新星》をサーチしてスケアクローを蘇生、3体のスケアクローでトライヒハートをリンク召喚し《スケアクロー・アストラ》《スケアクロー・ベロネア》を特殊召喚。
「スケアクロー・ベロネア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-11-13 テーマ初心者が組むスケアクロー【MD】(ohy)
● 2023-09-04 スケアクローFTK(TA☆WA☆KE)
● 2022-04-10 古肆世壊・恐獣区域(無記名)
● 2022-05-02 シンクロ純スケアクロー(kabocha)
● 2024-10-18 【デュエルトライアングル】スケアクロー【対天盃龍】(KOUBOU(旧名:光芒))
● 2022-01-16 森のスケアクローズ(tierraの供物)
● 2023-09-21 純構築に近いスケアクロー(woomeeal)
● 2022-01-16 【DIFO】スケアクロー(emeha)
● 2022-04-24 【POTE】スケアクロー(emeha)
● 2022-08-30 スケアクロー(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2793位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 3,743 |
獣族(種族)最強カード強さランキング | 80位 |
スケアクロー・ベロネアのボケ
その他
英語のカード名 | Scareclaw Belone |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 00:47 評価 4点 《クリスタル・ドラゴン》「一見サーチが強そうに見えるけど墓地落…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ブースターSP-ウィング・レイダーズ-&…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CLASH OF REBELLIONS⭐
- 04/27 00:00 ボケ 春の新規ボケ。春はあげもの
- 04/26 23:50 一言 今更かもだけどヴァリュアブルブックのバイスシャークのページってまだ…
- 04/26 23:47 評価 9点 《超合魔獣ラプテノス》「原石融合の登場により、墓地のデュアルだ…
- 04/26 23:31 評価 10点 《原石融合》「除外されたバニラも回収できる墓地戻し融合。個人…
- 04/26 23:25 評価 7点 《再世律》「要求はリジェネシスだけでなく青眼やブラマジなどでも…
- 04/26 22:56 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「 少し変則的な制圧モンスター。 《I:Pマ…
- 04/26 22:54 評価 9点 《ウェイクアップ・センチュリオン!》「単体では機能しないものの…
- 04/26 22:40 評価 10点 《超量士レッドレイヤー》「 戦隊モノでは王道であろう赤色担当…
- 04/26 22:31 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「待ちに待った原石念願の大型エー…
- 04/26 22:28 評価 9点 《聖秘なる竜騎士》「《ミュステリオンの竜冠》と相性の良いドラゴ…
- 04/26 22:17 評価 6点 《再世十戒》「モンスターを永続的に無力化出来るので決まりさえす…
- 04/26 22:13 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「《原石融合》と共に登場した、原…
- 04/26 22:09 評価 6点 《再世律》「《再世の魔神 ベミドバル》でサーチした場合は1除外で…
- 04/26 22:07 評価 8点 《原石融合》「通常モンスターかつドラゴン族融合ということで【青…
- 04/26 22:01 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「ドラゴンテイルどころか天盃を先攻からメタ…
- 04/26 21:25 評価 9点 《カース・オブ・ディアベル》「ディアベル界の《トリヴィカルマ》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



