交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
命の代行者 ネプチューン(イノチノダイコウシャネプチューン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 天使族 | 0 | 600 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードを手札から捨てて発動できる。自分の手札・墓地から「命の代行者ネプチューン」以外の「代行者」モンスター1体を選んで特殊召喚する。フィールドまたは墓地に「天空の聖域」が存在する場合、特殊召喚するモンスターを「ヒュペリオン」モンスター1体にできる。相手ターン終了時まで、お互いにこの効果で特殊召喚したモンスターをリリースできない。 (2):このカードが除外された場合に発動できる。デッキから「天空の聖域」1枚を手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 9.4(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキR-ロスト・サンクチュアリ- | SR12-JP002 | 2021年08月07日 | Super |
命の代行者 ネプチューンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
代行天使を現代遊戯王のレベルに近づけたキーカード。
このカードが代行天使にもたらしたことは以下の通り。
・初動パターンの拡大
マスターフレアヒュペリオンの登場も相まって、ジュピター召喚以外の様々な初動パターンを確立した。
・事故率の低減
デッキ構築段階で初動のための混ぜものを減らすことができ、代行者カテゴリでまとめることができるようになった。
また、ヒュペリオンを蘇生できることから、《天空の聖水》(ヒュペリオンをサーチできる)の登場と相まってヒュペリオンの枚数を1枚にできる。
・誘発ケア
代行天使はアースや宣告者の巫女にうららヴェーラーを当てられると動けなかったが、手札次第では代行者の特殊召喚を使ったり、ネプチューン自体を除外してマジェスティなどを出すことで手札コストを確保しながら誘発を踏み倒していける動きがとれるようになった。
アース、聖水以外にもイーバーでサーチできるため、玉キャリーイーバーの呪文でサーチする動きに対応しているのもありがたいです。
このカードが代行天使にもたらしたことは以下の通り。
・初動パターンの拡大
マスターフレアヒュペリオンの登場も相まって、ジュピター召喚以外の様々な初動パターンを確立した。
・事故率の低減
デッキ構築段階で初動のための混ぜものを減らすことができ、代行者カテゴリでまとめることができるようになった。
また、ヒュペリオンを蘇生できることから、《天空の聖水》(ヒュペリオンをサーチできる)の登場と相まってヒュペリオンの枚数を1枚にできる。
・誘発ケア
代行天使はアースや宣告者の巫女にうららヴェーラーを当てられると動けなかったが、手札次第では代行者の特殊召喚を使ったり、ネプチューン自体を除外してマジェスティなどを出すことで手札コストを確保しながら誘発を踏み倒していける動きがとれるようになった。
アース、聖水以外にもイーバーでサーチできるため、玉キャリーイーバーの呪文でサーチする動きに対応しているのもありがたいです。
アースを1枚初動にしたカード。
アース通常召喚→ネプチューンをサーチ→アースを素材に《転生炎獣アルミラージ》をリンク召喚→サーチしたネプチューンでアースを墓地から特殊召喚→アルミラージとアースでハリファイバーをリンク召喚→ハリファイバーでオライオンや《宣告者の神巫》をデッキから特殊召喚
という形でこのカードを活用する事でアースor《天空の聖水》1枚でソリティアが出来るようになりました。
代行者デッキの環境をガラリと変え、大会クラスでもギリ戦えるレベルにまでデッキパワーを押し上げた一枚となります。
余談ですがムキムキマッチョメンなのにレベル1かつ攻撃力0というのは割とシュールですね。
生まれてきてくれて本当にありがとう…
アース通常召喚→ネプチューンをサーチ→アースを素材に《転生炎獣アルミラージ》をリンク召喚→サーチしたネプチューンでアースを墓地から特殊召喚→アルミラージとアースでハリファイバーをリンク召喚→ハリファイバーでオライオンや《宣告者の神巫》をデッキから特殊召喚
という形でこのカードを活用する事でアースor《天空の聖水》1枚でソリティアが出来るようになりました。
代行者デッキの環境をガラリと変え、大会クラスでもギリ戦えるレベルにまでデッキパワーを押し上げた一枚となります。
余談ですがムキムキマッチョメンなのにレベル1かつ攻撃力0というのは割とシュールですね。
生まれてきてくれて本当にありがとう…
カテゴリのモンスター1体をレベル問わなく特殊召喚する効果は、手札の事故率を抑えることが出来るので、とても高性能な効果だと印象を受けました。
墓地封じ中でも、テキストに捨てると書いてあるので、その効果の影響を及ばさなく、発動条件は満たしやすいと思います。
手札誘発効果妨害に気を付ける必要があるものの、展開力が高い天使族モンスターです。
墓地封じ中でも、テキストに捨てると書いてあるので、その効果の影響を及ばさなく、発動条件は満たしやすいと思います。
手札誘発効果妨害に気を付ける必要があるものの、展開力が高い天使族モンスターです。
シンプルながらも故に強力な代行者。
1つ目の効果は手札から自身を捨てて手札・墓地から代行者を特殊召喚するというもの。条件も制約も厳しいものは特になく、基本的にアースかヴィーナスで召喚権を使ってしまう代行者にとっては救世主ともいえる1枚。また、《天空の聖域》があればヒュペリオンモンスターも選ぶことができるので、メインのヒュペリオンはもちろん、蘇生制限さえ満たせば《マスターフレア・ヒュペリオン》すらも蘇らせることが可能。一応、この効果で特殊召喚したモンスターはリリースできないという制約が付きますが、正直どうでもいい制約です。
2つ目の効果は自身が除外された場合にデッキから《天空の聖域》をサーチするという効果。《天空の聖域》自体ゼラディアスなどサーチ手段は多いので、除外された時のオマケ程度の効果ですが、あって困る効果ものではないので、活用方法はいくらでもあります。代行者デッキ自体除外手段が豊富なので、使う場面も困らないと思います。
ジュピターとの相性が特によく、ネプチューン→ジュピター→ネプチューン除外で《天空の聖域》サーチ→ジュピター効果でネプチューン帰還と、召喚権を使わずに天使族2体を並べることが可能。ここからムーンに繋げられ、《天空の聖域》があるのでアースをサーチ可能と、代行者では重要なギミックにもなります。これでどっちかがチューナーであれば完璧でしたが、そこは贅沢というものでしょう。
1つ目の効果は手札から自身を捨てて手札・墓地から代行者を特殊召喚するというもの。条件も制約も厳しいものは特になく、基本的にアースかヴィーナスで召喚権を使ってしまう代行者にとっては救世主ともいえる1枚。また、《天空の聖域》があればヒュペリオンモンスターも選ぶことができるので、メインのヒュペリオンはもちろん、蘇生制限さえ満たせば《マスターフレア・ヒュペリオン》すらも蘇らせることが可能。一応、この効果で特殊召喚したモンスターはリリースできないという制約が付きますが、正直どうでもいい制約です。
2つ目の効果は自身が除外された場合にデッキから《天空の聖域》をサーチするという効果。《天空の聖域》自体ゼラディアスなどサーチ手段は多いので、除外された時のオマケ程度の効果ですが、あって困る効果ものではないので、活用方法はいくらでもあります。代行者デッキ自体除外手段が豊富なので、使う場面も困らないと思います。
ジュピターとの相性が特によく、ネプチューン→ジュピター→ネプチューン除外で《天空の聖域》サーチ→ジュピター効果でネプチューン帰還と、召喚権を使わずに天使族2体を並べることが可能。ここからムーンに繋げられ、《天空の聖域》があるのでアースをサーチ可能と、代行者では重要なギミックにもなります。これでどっちかがチューナーであれば完璧でしたが、そこは贅沢というものでしょう。
アースやヴィーナスで消費する召喚権を補うカード。聖域があればヒュペリオンも出せる。正規召喚さえされていればシンクロモンスターも蘇生することができるのも優秀。
除外された時に聖域をサーチする効果も便利。ヒュペリオンをはじめ、プルートやジュピターなど除外手段には困らないはずなので狙っていきたい。
除外された時に聖域をサーチする効果も便利。ヒュペリオンをはじめ、プルートやジュピターなど除外手段には困らないはずなので狙っていきたい。
「命の代行者 ネプチューン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「命の代行者 ネプチューン」への言及
解説内で「命の代行者 ネプチューン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
はじめての【代行天使】(たけし)2021-08-08 11:52
-
運用方法○《命の代行者ネプチューン》
強み○《命の代行者ネプチューン》《奇跡の代行者ジュピター》の場合
神子イヴ代行天使(youBB)2024-01-06 03:07
-
強みロードパーシアス効果でデッキから《命の代行者ネプチューン》をサーチ。
「命の代行者 ネプチューン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-14 天空のあまびえさん(timo)
● 2022-06-14 ハリラドン代用の代行天使(youBB)
● 2022-10-17 代行者自爆スイッチ1kill(鉄壁の守護竜)
● 2023-08-19 ぼくの考えた最強の代行者デッキ(きりん)
● 2023-03-11 ほぼ純代行者 (ゲンゴロウ)
● 2023-02-12 マナドゥム・ヒュペリオン(無記名)
● 2021-10-04 代行者1kill 改良版2(鉄壁の守護竜)
● 2021-08-16 ヴィーナスからV.F.D+2妨害(crazy)
● 2023-02-05 カオスアンヘル入りシンクロ軸代行天使(youBB)
● 2024-12-10 代行者アルカナ1kill(87.5%)(鉄壁の守護竜)
● 2021-08-07 ストラクだけでロスト・サンクチュアリR!(マスじい)
● 2021-08-09 代行天使(なー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1049位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 9,156 |
天使族(種族)最強カード強さランキング | 60位 |
レベル1最強モンスター強さランキング | 72位 |
命の代行者 ネプチューンのボケ
その他
英語のカード名 | The Agent of Life - Neptune |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)