交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ZS-昇華賢者(ゼアルサーバスアセンドセージ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 900 | 300 | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「希望皇ホープ」モンスターは以下の効果を得る。 ●このX召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「RUM」通常魔法カード1枚を手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 8.3(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 70円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY | QCCU-JP064 | 2024年02月23日 | Normal |
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP003 | 2021年01月16日 | Rare |
ZS-昇華賢者のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ユウマストラクのおかげで強化されたレベル4千原兄の片割れ、ホープせいじから出す事で次のエクシーズにつながると同時に素材になるとランク上がる魔法なんでも持ってかれるので色々出来ちゃうのです、手札に来ても自身の効果でSS出来るので3積みも出来る万能下級モンス君
武装賢者同様ランク4のエクシーズへ繋ぐための自身を特殊召喚する効果を持っているが条件が厳しく初動ぐらいでしか使えない。
ホープゼアルが投獄された為RUMを直接手札に引っ張ってくる効果となっており、条件も軽いため戦略の幅が広がった。
優秀ではあるが取り扱い先がRUMのため癖は強め。
ホープゼアルが投獄された為RUMを直接手札に引っ張ってくる効果となっており、条件も軽いため戦略の幅が広がった。
優秀ではあるが取り扱い先がRUMのため癖は強め。
ホープ・ゼアルが禁止になったから産めたようなカード。
自分の場にカードが存在しない場合に特殊召喚できる効果、希望皇ホープモンスターのX素材にするとX召喚成功時にRUM通常魔法1枚をサーチできる効果を持っている。
昇華の賢者なのでRUMをサーチする。ホープをX召喚したときだけの効果なので他のモンスターのランクアップには使いにくいが、カオスナンバーズならばリミテッドバリアンズで出せないこともない。とはいえ基本的にはサーチしたRUMでドラゴニックホープレイやCNo.39につなげるカードになるだろう。ホープゼアルを呼び出してはいけない(戒め
X召喚につなげるための特殊召喚効果も初手ならば汎用性が高く、武装賢者と組み合わせると召喚検無しからホープのX召喚とZW・RUMのサーチが可能で宇宙が広がる。今回のZS2枚はどちらもかなり優秀。
自分の場にカードが存在しない場合に特殊召喚できる効果、希望皇ホープモンスターのX素材にするとX召喚成功時にRUM通常魔法1枚をサーチできる効果を持っている。
昇華の賢者なのでRUMをサーチする。ホープをX召喚したときだけの効果なので他のモンスターのランクアップには使いにくいが、カオスナンバーズならばリミテッドバリアンズで出せないこともない。とはいえ基本的にはサーチしたRUMでドラゴニックホープレイやCNo.39につなげるカードになるだろう。ホープゼアルを呼び出してはいけない(戒め
X召喚につなげるための特殊召喚効果も初手ならば汎用性が高く、武装賢者と組み合わせると召喚検無しからホープのX召喚とZW・RUMのサーチが可能で宇宙が広がる。今回のZS2枚はどちらもかなり優秀。
総合評価:ただホープをランクアップするだけなら《No.39 希望皇ホープ・ダブル》で重ねた方が良い為、使い所は付加効果などを考慮した上で使いたい。
自身の効果で特殊召喚可能なのはフィールドにカードが存在しない状況のみ。
後攻1ターン目などでないと厳しいものがある。
《ゼアル・コンストラクション》などでサーチは可能だが、他のモンスターのサポートも考慮したいナ。
《ゴブリンドバーグ》などなら併用も苦ではなかろう。
効果はRUM通常魔法をサーチするものだが、《No.39 希望皇ホープ》にRUMを普通に使うより《No.39 希望皇ホープ・ダブル》の効果で重ねた方が攻撃力は倍になる為、優位になりやすい。
その為、RUMの付加価値によって考慮するか、《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》の特殊召喚をねらっても良い。
付加価値で考えるなら、《RUM-ゼアル・フォース》ならライフが2000少ない状態でZWを追加サーチ可能。
《RUM-ヌメロン・フォース》も無効化を行えるため、攻撃を通しやすい。
《RUM-アージェント・カオス・フォース》の場合、《No.39 希望皇ホープ・ダブル》の上に重ねたモンスターにさらに重ねるといった芸当も可能。
《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》に《CX 冀望皇バリアン》を重ねて効果をコピーするなど、他のカードの組み合せ次第で化けそうな挙動もいくつか。
自身の効果で特殊召喚可能なのはフィールドにカードが存在しない状況のみ。
後攻1ターン目などでないと厳しいものがある。
《ゼアル・コンストラクション》などでサーチは可能だが、他のモンスターのサポートも考慮したいナ。
《ゴブリンドバーグ》などなら併用も苦ではなかろう。
効果はRUM通常魔法をサーチするものだが、《No.39 希望皇ホープ》にRUMを普通に使うより《No.39 希望皇ホープ・ダブル》の効果で重ねた方が攻撃力は倍になる為、優位になりやすい。
その為、RUMの付加価値によって考慮するか、《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》の特殊召喚をねらっても良い。
付加価値で考えるなら、《RUM-ゼアル・フォース》ならライフが2000少ない状態でZWを追加サーチ可能。
《RUM-ヌメロン・フォース》も無効化を行えるため、攻撃を通しやすい。
《RUM-アージェント・カオス・フォース》の場合、《No.39 希望皇ホープ・ダブル》の上に重ねたモンスターにさらに重ねるといった芸当も可能。
《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》に《CX 冀望皇バリアン》を重ねて効果をコピーするなど、他のカードの組み合せ次第で化けそうな挙動もいくつか。
(2)の効果により、このカードを素材にして「希望皇ホープ」をX召喚すれば、好きな「RUM」通常魔法をサーチ出来るのは、優秀だと思います。
(1)の特殊召喚効果の条件が厳しいため、「ZSー武装賢者」のように緩い特殊召喚条件を持つレベル4モンスターと合わせる、《ゼアル・エントラスト》でこのカードを蘇生させるなどの方法で、このカードを素材にした「希望皇ホープ」のX召喚につなげると、よいと思います。
(1)の特殊召喚効果の条件が厳しいため、「ZSー武装賢者」のように緩い特殊召喚条件を持つレベル4モンスターと合わせる、《ゼアル・エントラスト》でこのカードを蘇生させるなどの方法で、このカードを素材にした「希望皇ホープ」のX召喚につなげると、よいと思います。
ホープゼアル無期懲役にする気マンマンの効果。
場のカードがない時に手札展開可能と同属性・種族のフォトスラより厳しくなっており、ホープ自体タクティクス等表側でカードを残す場合が多い。ただサーチ手段は多く通常召喚は普通に可能。
更にホープの素材になればRUMを持ってこれ更なる戦術に繋いで行ける。
ちょっと癖はありますが、コンストラクションやホープと共に出張も見込めるカードかと。
場のカードがない時に手札展開可能と同属性・種族のフォトスラより厳しくなっており、ホープ自体タクティクス等表側でカードを残す場合が多い。ただサーチ手段は多く通常召喚は普通に可能。
更にホープの素材になればRUMを持ってこれ更なる戦術に繋いで行ける。
ちょっと癖はありますが、コンストラクションやホープと共に出張も見込めるカードかと。
自身を特殊召喚する効果によりランク4のX召喚を補助しつつ、RUMのサーチ効果を付与する、まさに希望皇ホープのサポートと呼べるモンスターです。
《増援》および《ゼアル・コンストラクション》に対応しサーチしやすいことから、時には事故要因となるRUMを大量に搭載しなくてもアクセスできるようになり、よりすっきりとしたデッキ構築が可能となりました。自身がX素材として活用できることもあり、損失が少ない点も評価できます。ただし速攻魔法のRUMのみサーチできないことには注意。
一方でなかなか無視できない問題点もあり、それは「自分フィールドにカードが存在しない場合」のみ特殊召喚できること。味方が生きているだけで特殊召喚できないため優勢時にそのまま押し込む動きがとりづらく、2ターン目以降でのこのカードは手札で持て余しがちになります。それどころかたとえ自陣が全滅していても《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》が存在しているだけで特殊召喚できないのはかなり苦しいです。《カゲトカゲ》《ゴブリンドバーグ》なども採用して、特殊召喚できなくなってしまったこのカードを使い切るような構築にするとよいでしょう。
ただ、このカードをフル投入+サーチも投入+RUMも投入+ZWも投入+上記の展開補助も投入……となるとデッキスペースが厳しいのでかなり高難度の構築になるとは思います。
《増援》および《ゼアル・コンストラクション》に対応しサーチしやすいことから、時には事故要因となるRUMを大量に搭載しなくてもアクセスできるようになり、よりすっきりとしたデッキ構築が可能となりました。自身がX素材として活用できることもあり、損失が少ない点も評価できます。ただし速攻魔法のRUMのみサーチできないことには注意。
一方でなかなか無視できない問題点もあり、それは「自分フィールドにカードが存在しない場合」のみ特殊召喚できること。味方が生きているだけで特殊召喚できないため優勢時にそのまま押し込む動きがとりづらく、2ターン目以降でのこのカードは手札で持て余しがちになります。それどころかたとえ自陣が全滅していても《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》が存在しているだけで特殊召喚できないのはかなり苦しいです。《カゲトカゲ》《ゴブリンドバーグ》なども採用して、特殊召喚できなくなってしまったこのカードを使い切るような構築にするとよいでしょう。
ただ、このカードをフル投入+サーチも投入+RUMも投入+ZWも投入+上記の展開補助も投入……となるとデッキスペースが厳しいのでかなり高難度の構築になるとは思います。
「ZS-昇華賢者」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ZS-昇華賢者」への言及
解説内で「ZS-昇華賢者」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
オノマトウェポンホープ(再修正)(zu-shI-)2021-02-04 19:52
-
運用方法レベル4モンスターが2体出せれば《NO.39希望皇ホープ・ダブル》をエクシーズ召喚でき、その効果により《竜装合体ドラゴニック・ホープレイ》をエクシーズ召喚できる。《ZS-昇華賢者》や《ZS-武装賢者》は特殊召喚できるので、比較的ランク4は召喚しやすいデッキになっている。
ロイヤル・ストレート・ホープ剣スラッシュ(無記名)2022-06-11 00:02
-
強み地味ながら《ZS-昇華賢者》も便利。
アメイズメント召喚ドラグマホープ(MD)(みょ)2022-07-22 13:45
-
カスタマイズブリガンダインを《ZS-昇華賢者》にする等
「ZS-昇華賢者」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-10-13 永遠の七皇(無記名)
● 2022-02-21 ホープスピリット(ちゃばたけ)
● 2021-04-25 ライオ・ホープレイ採用 希望皇ホープ(kohaku)
● 2021-01-24 遊馬とナッシュのホープデッキ★(たなか)
● 2023-05-09 アリアーヌアンブラル(えるど)
● 2021-06-27 希望皇デッキ(マスじい)
● 2023-08-24 【光vs闇用】ZSホープ(ひいらぎ)
● 2021-06-29 先行制圧型ホープデッキ(やわらか爆撃機)
● 2021-06-28 オイラの最強のホープ(封印されしオイラー王)
● 2021-06-26 ZS.Noホープデッキ(薔薇男児)
● 2021-08-24 ホープ(G)
● 2021-07-02 希望皇ホープデッキ(シンキロウ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 95円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 300円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3146位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 13,291 |
ZS-昇華賢者のボケ
その他
英語のカード名 | ZS - Ascended Sage |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)